from twitter 2022-03-27
ビックリするくらい去年と変わらないな 15:31:37, 2022-03-27 去年となんもかわんねえな。 16:58:39, 2022-03-27 ヤスアキはさすがに球種もう一つ実用域にしないともう厳しいな。 17:0 […]
ビックリするくらい去年と変わらないな 15:31:37, 2022-03-27 去年となんもかわんねえな。 16:58:39, 2022-03-27 ヤスアキはさすがに球種もう一つ実用域にしないともう厳しいな。 17:0 […]
回ってくる寿司取るのも好きなんだけどなあ。 https://t.co/A6W5T7tXi7 11:37:54, 2022-03-26 ひどいw 桑原、送球ろくに出来ないのに右中間から三塁に投げるシチュエーションでなんで自 […]
客がみっちり入ってるスタジアムはよろしいねえ。まあ自分がチケット取れたときにはガラガラの方が見やすいんだけど。 18:32:43, 2022-03-25 だから1塁に頭から飛び込むなって。 18:37:07, 2022- […]
おもしろそうだけど、そういうのやるために都市発展記念館があったんじゃなかったのか、とちょっと残念。 https://t.co/zqDMNYNFFJ 01:59:21, 2022-03-23 卒論書くときの第一歩は「都市を […]
もうしょうがないから久里浜あたりに原発作ろうよ。首都圏全員で原発の危険性を共有すべきだよ。 01:00:33, 2022-03-22 とりあえず東京湾に原発置いておいたら、いまのところはNavyが守ってくれるっしょ。 0 […]
しかしまあ、戦時中における敵性国家の資産没収なんてのはありふれた話だよね。我々が「もうそんな時代じゃないだろう」と油断しちゃっただけで。 11:14:59, 2022-03-20
オデッサで戦闘→ガンペリー→ミハル→うわあ ってなるのが我々世代だけど、ちゃんとあの世界も地政学はそれなりに考慮してるんだなあと。 00:40:39, 2022-03-18 あのガンペリー一点張りのシナリオはなんだったん […]
そもそも誰も建物の倒壊を心配してない国なんだよな。 https://t.co/CHfwxanACK 00:28:13, 2022-03-17 地震慣れというか、麻痺してると言うか 00:29:41, 2022-03-17 […]
ヒロセの明細かな? https://t.co/vuQudhApWx 22:09:02, 2022-03-16
RT @Sabear3: ちょっと暖かくなって来たので、春色のコンパニャなオネーサンなどw。 https://t.co/wKCtFMbl12 23:05:27, 2022-03-15 すげーポップ 23:05:39, […]
RT @RbPyg: そこはケチらずちょっと高いもの買った方が良いよ!QOL上がるよ!ってものあるよね?みんなもある?我が家の場合は卵です。高くても美味しい卵で食べる卵かけご飯とか納豆ご飯が大好きです。 22:34:42 […]
しかしまあ、Mig29なんて大昔の戦闘機が入ることさえ拒否するくらいの制空力ってことなのか。 12:20:56, 2022-03-10
リビングにはやっぱりすぐ手に届くところに紙の地図を置いておきたいなあと思う。今は日本全図はある(道の駅用ドライブマップ)んだけど、世界地図も紙の冊子で用意しようかしら。やっぱりネット地図は一読性が悪いよね。移動して寄って […]
マラソン、いつの間にかペースメーカーの存在を表に出してるなら先頭誘導員の電動バイクでもつけたらいいのにね。 00:06:22, 2022-03-07 知らない世界観だ。—高校生の頃はブランド物が身近にあった… […]
最近、立ち寄ってみても休業してたりしてた小柴漁協直営のアナゴ丼屋、閉店するらしい。アナゴも良かったけど、味噌汁のワカメがバカ旨でこれはさすがに地物だろう感。 https://t.co/AQMNfsHTKn 12:07:1 […]
めったに乗らないのよ。正直汐入~安浦界隈にそんなに用事ないからさ。横須賀市中心部なんて軍港観光くらいしか用事がない。—横須賀がさらに行きやすく! 横横道路直結で無料開放される「本町山中有料道路」どんな道?(く […]
なんかベランダからすげえ煙が遠くに見えると思ったら火事か。 12:27:40, 2022-03-03 RT @yamaguchi_717: ファイザー接種の予約は連日満員状態ですが、モデルナ接種予約数は、ファイザー予約数 […]
RT @urakkun26: 顧客をバカだと思う(或いはバカ相手の商売に切り替える)時から堕落と凋落が始まるのはテレビ業界だけに限った事では無い。 09:57:57, 2022-03-02 ちょうわかる。 09:58:0 […]
ロシアは領土が欲しく、最優先。中国は面子と金が欲しい、っていうことなんだろうかその拡大原理は。 10:52:48, 2022-03-01 Acrobat有料版がくっそ重い。一動作するたんびにライセンス確認に行って、ライセ […]
こんだけ時代が進化して、いろんなことが生まれているのに、結局「戦場の映像」はサラエボくらいからあまり変わっていないのね。人類はまだまだ進化が足りない。 23:41:51, 2022-02-28
有能だから有能、無能ゆえに有能、有能ゆえに無能、リーダーにはいろんなタイプがあるけど、無能ゆえに無能なのってアベシンゾーくらいだよね。 14:09:11, 2022-02-27
I'm at 道の駅 三芳村鄙の里 – @miyoshimura_eki in 南房総市, 千葉県 https://t.co/BReEH0QGrK 12:34:36, 2022-02-26 たまには […]
内容がストッキングよりぺらっぺらな記事だな—「アツギ」工場閉鎖で青森県むつ市は“困惑” ストッキング大手の低迷と、中国依存のリスク(ITmedia ビジネスオンライン) #Yahooニュース https:// […]
もちろん歴史的な重大事件であることはわかっているのだけれど、それでも「旧ソ連の内戦だよね」と思ってしまうのは平和脳なのか昭和脳なのか。 16:10:34, 2022-02-24
RT @sogakao: 森雅裕さんとか、女子高生刀鍛治が流星剣を打ったり、女子高生がハードボイルドに郵便カブで横浜を激走したりするんで、今アニメ化したらいいんじゃない? と思うけど、難しいんでしょうね。 03:00:3 […]
決めきれないなあ 11:43:26, 2022-02-20 最後の試合で五月が当たらないんだよなあ。 12:00:44, 2022-02-20 カーリングってこういう競技だよね、というのを再確認できたいい決勝戦だったと思 […]
もろづみの解説が 17:06:04, 2022-02-19 わかりやすいので惚れそう。 17:06:21, 2022-02-19 明日もろづみじゃないの… 21:23:18, 2022-02-19
実況がうまくないほう。解説が下手な方という地獄。 21:07:34, 2022-02-18 時間足りるのこれ。 23:31:29, 2022-02-18 テイク祭りからよくドロー決めたよ。 23:49:48, 2022- […]
ちなみ「ラインかんぺきー」 実況「ラインは完璧です」 なんだそれ。 15:51:46, 2022-02-17 今回消極策全部裏ってんだから、もうちょっと攻めたらいいのに。 16:20:27, 2022-02-17 SWE […]
RT @TJ_paki: すっっっごい企画だ。日経によると、「昭和30-40年代に主婦をしていた女性らから聞き書きし、当時家庭に定着していた家庭料理のレシピをまとめた」「調査は2012年に始まり…研究者360人が分担して […]