from twitter 2015-01-13

  • とりあえず旅行から帰宅して日常生活へと戻ってしまう。2泊3日で九州三県、走行距離460km。立ち寄り湯5カ所、新規公営競技1場。 00:54:32, 2015-01-13
  • 写真は明日からまとめてあげていくことにしようそうしよう。 00:54:55, 2015-01-13
  • 旅行の写真。どうしても旅行中にいろいろ書き込んだ方が感情的な書き込みになって、あとで振り返る分にもいいんだけどまあ移動してるとそんな余裕はないというのが正直なところ。 10:14:05, 2015-01-13
  • ということで記憶の新鮮な間にとっとと記録として残しちゃうに限る。 10:19:25, 2015-01-13
  • ということで旅行の写真アップ大会。運転中は撮れないので枚数そんないかないかなあって思ったけど100枚はさすがに超えてる。 10:32:00, 2015-01-13
  • 羽田から熊本へ。空港だけどレンタカーの窓口行ったら送迎すぐとかいうのでアングル選べず。なんだか知らないけど熊本空港は二回目。前はこの後ろの乗り場から高千穂行きのバスに乗ったことをふと思い出す。 http://t.co/aQUiKml7tq 10:33:07, 2015-01-13
  • 熊本城なんだけど、時間の都合上眺めるだけでおしまい。立派な城であることは感じるんだけど、その分時間がかかる…かかるんだよ。 http://t.co/rQg4JbFyNk 10:33:50, 2015-01-13
  • その後で立ち寄った長崎市内もそうだけど、路面電車がある町ってのはやっぱり初見だとちょっと運転しにくいよね。長崎の方が初見殺しの交差点が多かったけど。熊本はとにかく車線が狭かったイメージ。そこにねじ込んでくる産交だの熊本バスだのがなかなかダイナミック。 10:36:23, 2015-01-13
  • 市内をだらだらと短時間見るため、という名目で市電に乗る。中途半端な場所から乗ってるのは単に駐車場の都合。さすがに地方都市だけあって市内中心部の駐車場は首都圏とは比較にならない安さ。2時間ちょっとで300円。 http://t.co/l7pXDUQsKC 10:38:42, 2015-01-13
  • キュービックさんが現役なのは見てて楽しい。その後ろはなんだろうこれ・・・ http://t.co/xXhJNqszu0 10:40:41, 2015-01-13
  • お目当てはミトーカデザインのcocoroである。中身はかなりすごかった。—–熊本市交通局0800形電車 – Wikipedia http://t.co/VTatlnIW0v http://t.co/HFsL4LtwDe 10:41:53, 2015-01-13
  • やっぱりなんかミトーカのセンスってちょっと普通の人とは違うよね、うまいこと表現できないけど。 http://t.co/FkYo7KeT2b 10:42:27, 2015-01-13
  • 水前寺公園の電停。熊本くらいだと路線がシンプルで楽。 http://t.co/w2x9d5TyGW 10:43:30, 2015-01-13
  • とにかくどこに行ってもクマモンはいる。量産型クマモンというイメージ。水前寺公園のは2463人目のクマモンらしい。 http://t.co/t1NW72ouDW 10:45:18, 2015-01-13
  • んで水前寺公園。六義園以下。わりとがっかり名所なんじゃないかなコレ。 http://t.co/tHBe3n3PRH 10:46:23, 2015-01-13
  • マンションが映り込まない角度を必死に探して撮ってはみたけど、季節も悪いんだろうけどまあなんていうか……三名園とかにはやっぱり勝てないのかも。 http://t.co/Difz8p6gc0 10:47:15, 2015-01-13
  • cocoro以外の車両は古くてちんちん電車感ある。ほぼ全車両ラッピングなんじゃないかくらいの勢い。やっぱり後で気づくんだけど長崎はラッピングを見かけなかったので、どっちがいいかっていうのは考え物。意外にラッピングも溶け込むしね。 http://t.co/XPYeiyROho 10:49:08, 2015-01-13
  • 写ってるのはこれか。1956年とかだとそんなにバカ古いわけでもないんだな。—–熊本市交通局1200形電車 – Wikipedia http://t.co/W8KqsdjNDN 10:50:17, 2015-01-13
  • 方向幕が汚い(まあ色さえわかればどうにでもなる仕組みではあるが)のはなんとかした方がいいんじゃないか。 10:50:52, 2015-01-13
  • cocoroの女性車掌さん。若い。運転士への発車合図が専用のなんかえらそうなボタンじゃなくてインターホンの呼び出しボタンなのがちょっと斬新。ミトーカは音へのこだわりはない模様。 http://t.co/0NaDxKubPe 10:52:12, 2015-01-13
  • 熊本市内随一の繁華街(だと思う、多分間違ってない)、通町筋の電停。屋根がついてくる。 http://t.co/9jMZy8Rp3Z 10:53:24, 2015-01-13
  • 路面電車は乗り方に結構ローカルルール(明示されてないことが多い)ので、乗るときには結構ヒヤヒヤする。入り口が前なのか後ろなのか、両方使えるのか。先払いなのか後払いなのかいろいろ悩む。熊本でもきっちり乗り場をミスって車掌さんに「こっちです」って呼ばれることに。 10:54:45, 2015-01-13
  • 運賃は後払いなんだけど、ICカードの場合は多分乗り継ぎ絡みかなんかで乗るときと降りるときに両方タッチしないとダメというのも結構ワナ。そしてなにより普通にスイカが使えて驚くことに。コンビニのICカード選択のボタンは「SUGOCA」になっててこれも当たり前だけど旅行感感じる。 10:55:47, 2015-01-13
  • ※その後天草で立ち寄ったコンビニでももちろん普通にスイカで払えたので便利な世の中になったなあと痛感。 10:56:15, 2015-01-13
  • 「西日本一のアーケード街」らしい下通。じゃあ日本一はどこなんだと聞きたくなるから調べてみることにしよう。—–アーケード街めぐり – 【満遊!くまもと】 http://t.co/dDO8v6hYOi http://t.co/ZcUuMSkTHI 10:58:15, 2015-01-13
  • まさかの武蔵小山の可能性が……—–アーケード – Wikipedia http://t.co/mPYrSxbhuI 10:59:19, 2015-01-13
  • 熊本名物らしいんだけど、他に店が見つからず「元祖」的な店しか選択しようがないという太平燕(たいぴーえん)。これは定食にしたからハーフサイズ。要するにちゃんぽんの麺が春雨。これすごくいいし流行る要素満載だと思うんだよなあ。 http://t.co/kkjq2yn4vD 11:02:49, 2015-01-13
  • コンビニでこぞってスープ春雨を買い求めるダイエット系女子にはバカ受けしそうなんだけど、なんで東京に来ないんだ。多分リンガーハットがやるのが一番いいと思うんだけど、さすがに手をだしづらいのかなあ。具だくさんだしこれはとってもいい。 11:04:19, 2015-01-13
  • 中国在住経験のある同行者が「中国にしかないと思ってた」という味千ラーメンにはメニューにあるらしいけど、そもそも熊本県内にはアホみたいにあったけど関東に店あるのかねこれ…—–味千ラーメン – Wikipedia http://t.co/WdzVByaqwa 11:05:14, 2015-01-13
  • 全国展開風だけど関東だと茨城にしかないじゃないか…—–味千ラーメン JapanSite:店舗のご案内 http://t.co/1bvnt2Ktqv 11:05:58, 2015-01-13
  • 宇土の道の駅にもきっちりクマモンはいる。 http://t.co/trGkfpLEco 11:10:30, 2015-01-13
  • マジで??? RT @Symboli_c @kamyapom 日高屋の期間限定メニューであった気がする。 in reply to Symboli_c 11:11:12, 2015-01-13
  • 日高屋も行動範囲で見たことあったっけか… 11:11:25, 2015-01-13
  • どうして田園調布駅前に日高屋があるんだろうか… 11:12:03, 2015-01-13
  • ちょうど通り道にあったので立ち寄った三角駅。JR九州の豪華列車の件でリニューアルしたんだろうけど風情よし。観光案内所もあって便利。 http://t.co/tcegj8kjDC 11:16:23, 2015-01-13
  • 三角駅前。九州はやっぱりバス文化が強いのか、この手の「バス乗り場」が健在で、建屋はぼろいけど整備してるのがちょっと嬉しい。 http://t.co/SxPT3lRaDS 11:18:34, 2015-01-13
  • あと三角界隈は全部「うきうき」攻めなんだけど、これどう考えても町村合併で「宇城市(うきし)」になったからだよねえ… 11:19:23, 2015-01-13
  • やっぱりそうなのか… RT @c_esaki @kamyapom それを言ってはいけない…。ちなみに三が日は入場料が無料なのでその時にしか行かない in reply to c_esaki 11:23:24, 2015-01-13
  • 三角西港。結構ちゃんとした由緒ある史跡なのに人が少なくて超快適。ここいいわー。写真は明治期だかなんだかの石積みの岸壁。 http://t.co/Aa7EaFZMcI 11:27:00, 2015-01-13
  • こういう洋館も残ってる。地図渡されて歩き始めたときには「どんだけ歩くんだろう」って不安だったんだけどなんてことはない、地図が大縮尺なだけで非常にコンパクトで見やすかった。 http://t.co/MOEUbrrZuO 11:27:54, 2015-01-13
  • アングルを変えるとほら天草五橋の一番目がくっきり。この橋が天草の人たちの生活を大きく変えたんだろうなあ。 http://t.co/MFho65f4eV 11:28:37, 2015-01-13
  • 離島にとって「本土と(無料の)橋でつながって陸続きになる」っていうのは革命的な出来事なんだと思う。まあバイパス的なあれやこれとか、味千ラーメンとか、コンビニとかも同時に進出してくることになるわけだけど。 11:29:42, 2015-01-13
  • RT @Symboli_c: @kamyapom http://t.co/EzfQwIod6d 11:31:25, 2015-01-13
  • さいたますごいな… 11:31:30, 2015-01-13
  • 今回唯一スカ引いた(やってない/工事中など)のが三角港の海技学校。これ一番立派な洋館だったのに… http://t.co/itH8vPOqr1 11:36:48, 2015-01-13
  • 距離的には大分飛んで、いきなり天草下島の下田温泉の共同浴場「白鷺館」—–下田温泉センター 白鷺館(しもだおんせんせんたー しらさぎかん) | 熊本県天草観光ガイド「島旅」 http://t.co/1FAGz5Phi5。 http://t.co/7jy2s9y9iJ 11:42:50, 2015-01-13
  • 九州の本気温泉街(加温しないでじゃぶじゃぶ流せるタイプの温泉)の共同浴場はなんだかしらないけど家族風呂(貸し切り)も併設してるのが多いんだよね。ここもその一つ。まあ200円の共同浴場部門に入ったわけだけど。いいお湯でした。また来たいけど東京からの時間距離はかなり遠い。 11:44:09, 2015-01-13
  • 源泉掛け流しフェイクが一時期問題になったことがあったからだろうけどこの看板である。多分ここくらいぼんぼこ出てくると掛け流しにした方が安い。しかしまあ「川に放流」ってw http://t.co/C579Ql41mS 11:45:40, 2015-01-13
  • マジ温泉だと多分コスト的には「温泉水よりも、それを埋める冷水の方がコストがかかる」んだよね。だから掛け流しにならざるをえない。 11:46:22, 2015-01-13
  • 地図見ればわかるんだけど、天草下島の西海岸ってのは、車で行ける範囲としては日本有数の西側にあるところ(平戸とか西海の方が西だけど)、でなおかつ離島なので海が開けているので夕陽超押してくる。見に行ってみるかとたどりついたのがここ http://t.co/JuALgR3WM0 12:02:03, 2015-01-13
  • ま、まあ見本写真撮ってるってことは現実にはこんな感じでしか見られなかったわけで。下田の鬼海ヶ浦の展望所。普通に携帯で太陽が撮れるくらいの最悪のロケーション。 http://t.co/MpxIL9gpCr 12:03:09, 2015-01-13
  • ざっぱーんと波が砕ける向こうに絶品の落陽が見られるはずだったのに…… http://t.co/yHPDF8wJ4a 12:05:35, 2015-01-13
  • そもそも「なぜ天草に旅行することにしたのか」という原点だったはずなんだけど、すっかり忘れられてる五足のくつ。この碑も道を間違えて突っ込んだ先にあったという体たらく。 http://t.co/gCqbXjidza 12:07:44, 2015-01-13
  • 天草の中心部(決めていた飲み屋に歩いて行ける範囲)に投宿して、いよいよ楽しみにしていた天草の居酒屋である。古い熊本出身のお友達に無理矢理(同じ県っていうだけで)紹介してもらった本渡の「入福」http://t.co/VKsu06a9Bp http://t.co/dFhAO2gL1p 12:26:43, 2015-01-13
  • ホームページの印象(独自ドメイン!)と、店構えの印象はえらい違ったけど、まあそんなことを気にしてはいけない。料理もお酒も店主お任せコース(1人5000円)というのを2人分。いやすごかった。お酒実質飲み放題に近かった。飲んで「うまー」ってなってると「次どうします?」って聞かれる。 12:28:03, 2015-01-13
  • こっからメシと酒写真。日本酒は多分2/3合くらい各銘柄で飲ませて貰った。 12:28:33, 2015-01-13
  • お通し。イカと葱のぬた。景気づけに大変よろしい。 http://t.co/mvSStFwe39 12:31:46, 2015-01-13
  • 前菜。白子とポテサラとイカの塩辛と、あとはこれ穴子かな?塩辛は若い塩辛で歯応え残して大変おいしい。 http://t.co/VfB4aCiG8r 12:32:49, 2015-01-13
  • 一杯目。わかってらっしゃるという感じで右が大分、左が熊本の日本酒。大変おいしい。(たくさん飲んだから細かい味とかもう覚えてない) http://t.co/Ve6maiH45C 12:34:50, 2015-01-13
  • ※何杯飲んだか、は今ここで写真整理しながら思い出す所存。 12:35:01, 2015-01-13
  • 二杯目、これは福岡らしい(夏限定純米吟醸酒 CICALA(チカーラ))。私はこの夏の軽い日本酒というのが大変好みである。素晴らしい。 http://t.co/wVyOeL0EOI 12:36:37, 2015-01-13
  • おつくり。レア感ある軽く締めた締め鯖にカンパチ、タコイカときて(多分)タイ。締め鯖が絶品だったので一切れは後々に温存されることになる。いやー、この鯖すごかった。 http://t.co/4THs7tIEbI 12:37:53, 2015-01-13
  • (たしか)スズキの酒蒸し。いや、葱がうまいのよダシ吸って。 http://t.co/YhH8EbBzsa 12:38:32, 2015-01-13
  • 三杯目。「龍勢」っていうから秩父かと思ったら広島だった。今回出してもらったお酒は全部美味しかったけどこれが一番好み。激うま。死にたい。「広島」って覚えてるだけでよっぽど気に入ったっていうことがわかる。 http://t.co/hNx7rnEjRo 12:40:12, 2015-01-13
  • ※もうなすがままに「次飲まれます?」→はい でどんどこ勝手に出してくる。なすがまま 12:40:47, 2015-01-13
  • 見て!この!みりん見たいな濃厚なお色。 http://t.co/XpYJJW9YDc 12:41:13, 2015-01-13
  • 珍味。なまこの酢の物とサメの軟骨。美味しかったけどあんまり実は好みの味の方向性ではない。もちろん全部舐めるように食べたけど。 http://t.co/jjdpEvxI8v 12:42:35, 2015-01-13
  • さつまあげ。温かい間にきっちりと殲滅する。これは日本酒だよねえ。 http://t.co/pMtX5UKMRl 12:43:50, 2015-01-13
  • 隣の客(それなんですか?って聞いたら「居酒屋めぐりとかしてます?」って聞かれた)が余りに美味しそうに食べてたので追加で頼んだ手羽先。これ170円とかわけわかんない。 http://t.co/N8xnTYsIYH 12:45:04, 2015-01-13
  • 四杯目・・・・じゃないよな絶対。写真撮りもらしてるっぽい。多分これが最後だと思うんだけど、もう一杯飲んでる気がするんだよなあ。気のせいかなあ。最後はなんと東京のお酒。 http://t.co/IVrRlwZF9v 12:46:45, 2015-01-13
  • だってシメのおじやかなんか食ったもん。撮ってないもん…(´・ω・`) 12:47:01, 2015-01-13
  • ということで大変美味しく頂きました。いい店教えて貰ってもう大満足。コスパ?すっげー高かった。味?よかったよー。 12:48:03, 2015-01-13
  • 素晴らしいお店だったから、みんな熊本旅行の時にはよるといいよ!熊本から2時間かかるけど。 12:48:55, 2015-01-13
  • シメは丼でした訂正してお詫びします。おじやはその翌日でした。 12:51:31, 2015-01-13
  • RT @daihachi_kuzu: 牌を触らない麻雀は面白くないのでネット麻雀はやる気にならぬ 13:37:24, 2015-01-13
  • そうなのよねえ 13:37:32, 2015-01-13
  • 二日目。本渡中心部から出発。島原に渡る船は意外に本数が多いので、せっかく来たんだからということで天草を巡ることにする。天草島原界隈とくればキリシタンなので崎津天主堂。ここはすごくよかった。 http://t.co/jhWT8FRdlg 13:45:10, 2015-01-13
  • 漁師町のどんつきに建っている天主堂。なんていうかキリストへの信仰が文化として地域に根付いている様を感じる。御布施だけして外から眺めて失礼って感じだけど。なんていうか「ここに教会があるのが当たり前」っていう溶け込み方。 13:46:07, 2015-01-13
  • ※「どんつき」って死語? 13:46:38, 2015-01-13
  • 漁師町のネコはどうしてこう人なつっこいのか。後ろからてくてく歩いてついて行っても悠然と歩いてらっしゃる。首輪がきつそうなのでこいつ多分デブったなw http://t.co/mBrl70AEHZ 13:48:03, 2015-01-13
  • ※公式サイトによると天草の場合は「教会堂」っていうらしいです 13:49:03, 2015-01-13
  • もう一つ、大江教会堂。こっちは打って変わって小高い丘の上にそびえ立つ。遠くから見ても「あそこに教会があるな」ってすぐわかる。地域信仰の象徴性としてはこちらの方がよりシンボリックかな。 http://t.co/7d75oS4NJN 13:50:08, 2015-01-13
  • まあそうはいっても洋風一直線の教会堂の脇には、日本風になったキリシタンのお墓が建っていたりするわけだけど。 13:51:14, 2015-01-13
  • 大江教会堂の中はこんな感じ(ミサ中なので礼拝堂には入れない)、朝日が差し込んでなんともやわらかい空間である。一応五足のくつ巡礼としてはこっちがメインだけど、個人的には崎津のたたずまいがなんとも好ましい。 http://t.co/W3M5DwiFSE 13:52:56, 2015-01-13
  • とまあそんなこんなで午前中の船で天草脱出。ちっさいフェリーだけど観光需要はあるらしく、土日の方が高頻度で45分に1本。これだけあると時間見ないで使えるので気が楽。 http://t.co/CEYv8sRX5V 13:54:59, 2015-01-13
  • 距離は同じくらいなんだろうけど、外海扱いなのかこっちの方がやっぱり東京湾フェリーよりかは揺れる。 13:55:32, 2015-01-13
  • RT @arakissunne: これはスゴいな。当然販売するレースなら映像も堂々と流す

    日本馬出走の海外レースの馬券を国内で販売へ 政府が競馬法改正の方針+|+競馬ニュース+-+http://t.co/gcBOHVkbCo http://t.co/DXGKCmY6qb 13:57:51, 2015-01-13

  • パーミチュアルじゃできないだろうけどオッズどうすんだろうねえいくら勝手に決めていいからって。 13:58:05, 2015-01-13
  • ちっさい船だけど、それでもお船はタバコ吸えるので非常に好感度が勝手に上がる。 http://t.co/l5gNOKy1g3 13:58:53, 2015-01-13
  • おや、岸壁に産交のマイクロが。 http://t.co/5Ku5cBdj1R 14:03:27, 2015-01-13
  • RT @dotthx: 樋渡「ククク、よくぞこの私を倒したな有権者達よ…だが忘れるな、行き詰まった地方行政の閉塞感が解消されぬかぎり、必ずや第2、第3の樋渡が現れ、図書館はツタバ化し行政の公式サイトはフェイスブック化し市民のプライバシーはヤフーブリーフケースでダダ漏れとなるのだ… 14:10:18, 2015-01-13
  • 樋渡ネタには脊髄反射で反応してしまう… 14:10:32, 2015-01-13
  • 雲仙にきたんだけどそこら中からもくもくと湯気出てるせいで、どこが共同浴場かわかんなくなったのでいつも通り観光案内所的施設におすがりする。いつもこのパターン。 http://t.co/NN0ng4286J 14:20:33, 2015-01-13
  • 産交バスの国から島鉄バスの国に渡ってみたけど、まあ観光地とはいえ田舎とは思えない充実したバス便の本数。九州はやっぱりバス大国感ある。 http://t.co/ut94UpsqFA 14:21:26, 2015-01-13
  • やっぱり一つは硫黄のパンチ強力なの行っておかないとねー、ってことで雲仙の「小地獄温泉館」。期待通りの白濁硫黄系、この手の入ると車の中が硫黄臭するんだけどまあしょうがない。400円なり、たたずまいもなかなかよろしい。 http://t.co/JIgOEjsNQU 14:29:41, 2015-01-13
  • 調べてみて気づいたけど、すごく由緒ありそうに見える建物は築20年と築浅で、温泉成分で劣化が早まってるだけとかw—–小地獄温泉館 | 長崎雲仙・小地獄温泉 青雲荘 http://t.co/qKHVEe9D2k 14:30:35, 2015-01-13
  • 90度はかなりハイレベル。そら加水するよいくらなんでも。 http://t.co/CdQeGTsGyX 14:33:26, 2015-01-13
  • さらっとした透明な温泉ももちろんいいんだけど、やっぱり「温泉」「水じゃない」ってことを匂いと見た目でアピールしてくる硫黄泉もたまにはいいよね。 14:37:41, 2015-01-13
  • 地場のものだったので珍しく公共浴場でコーヒー牛乳など飲んでみる。甘いw http://t.co/ACrHS4rgSR 14:52:30, 2015-01-13
  • 小浜の海まで降りていって小浜ちゃんぽん。名物らしい。昨日のたいぴーえんに懲りて、ちゃんぽん780円のところを麻婆丼セット1200円にしたらラーメンどんぶりずっしりぎっしりの巨大麻婆丼がついてきて草生える。 http://t.co/txmjouaPvt 14:55:39, 2015-01-13
  • やってる店が他になかったからここにしたんだけど当たりで大満足。だけどまあ量は多かった。—–和洋茶屋 花春 http://t.co/gEZM6vNKxF 14:57:14, 2015-01-13
  • 麻婆丼もね、美味しかったのよ。けどさ、普通「半麻婆丼」的なものを想像するじゃない?全然違った。 14:57:49, 2015-01-13
  • で、もちろん小浜でも公共浴場には入る。海岸線市役所の前の「浜の湯」150円。海辺だからか透明な柔らかいお湯。地元のおっさんしかいないw—–小浜温泉たちより湯 – 浜の湯 http://t.co/Vgi64nKNHF http://t.co/wJdqRrQhjG 14:59:16, 2015-01-13
  • 圧力がかかると液体の沸点ってどう変わるんだっけ、高くなるのでいいのかな?という小浜の源泉は105度らしい。 14:59:45, 2015-01-13
  • そこからは海岸線をひたすら走って長崎に投宿。ちゃんと17時くらいにチェックインしたから、ベタに稲佐山なんかで夜景しちゃうよ!ロープウェイがスケルトンなのはいいアイデアだと思う。※下はちゃんと床 http://t.co/EfTKXw0pSL 15:03:50, 2015-01-13
  • 稲佐山頂からの夜景。携帯からだとこんなもんだけど実際に見るとそら圧倒的。180度近く見えるってのがまた素晴らしい。 http://t.co/WOOMdWX0Su 15:04:49, 2015-01-13
  • 超気合い入れてデジカメで撮ったのがこっち。フェンスに置いて、さらに側面もフェンスに押しつけて撮影したのに御覧のぶれっぷり。夜景モードにするから鬼遅シャッターなんだけど、ここまでしてぶれるなら三脚以外に使いようがないじゃんモード的に。 http://t.co/JrmdrpXwtF 15:06:20, 2015-01-13
  • わりとここもがっかり名所だった気がする眼鏡橋だけど、ライトアップしてるとそれなりに綺麗。だけど周囲に観光客は1組しかいなかった。 http://t.co/Vcx5SBImxW 15:08:00, 2015-01-13
  • 長崎出身ってだけで店を聞くのはどうかと思う(だって彼と知り合ったのは彼が大阪の大学に出てきてからだし、その後も関西関東で仕事してるから地元の飲み屋に詳しいとは思えない)んだけど、それでも無理言って教えてもらった一二三亭。 http://t.co/XzmikgntVM 15:11:41, 2015-01-13
  • 有名なのは思案橋の方らしいんだけど、日曜日はお休みなので賑橋のたもとのお店に。ムードたっぷりの小料理屋感。 15:14:39, 2015-01-13
  • 前付け。ポテサラとレンコン。ポテサラがこれ以上ないくらいに飲み屋のつまみのポテサラ(完全につぶし切ってるねっちょりしたやつ)で今日もビールが美味しいです。 http://t.co/4WVvxm3Jta 15:15:32, 2015-01-13
  • 名物らしいが正体が不明で頼んで食べてみるまでなんだかよくわからなかった「牛かん」。要するに挽肉を和風出しで煮たものって感じ。これはあっさりだけど旨みがたっぷりでよかった。家で作れそうだけど崩さずに煮るのがだるそう。 http://t.co/8YPDHs38oH 15:16:34, 2015-01-13
  • 値段が書いてないからいろいろおっかなびっくりだけどブリ大根。これ超当たり。あんまり煮魚は好きじゃないんだけど骨までしゃぶりましたええ。やっぱり大根美味しいよねえ。 http://t.co/hyr5uE89AL 15:18:27, 2015-01-13
  • 角煮も美味しかったんだけど、ブリ大根の前にはちょっと霞んでしまう。 http://t.co/lKe9TsXNTK 15:18:51, 2015-01-13
  • で締めは名物のおじや(2日目がおじやだったのね)。飲んだ後には最適のあっさりおじや。なんかどろどろしててそこが秘伝らしい。うまい。お昼もあるらしいけど、やっぱり飲んだ後の締めに食べたい部類の食べ物だと思う。 http://t.co/hNZEGj2y0a 15:19:56, 2015-01-13
  • 路面電車にも乗ったよ。形式も何もわからないけどw方向幕が綺麗な方がやっぱり映える気がするので熊本はがんばって欲しい。 http://t.co/J2MCWPYxL2 15:20:57, 2015-01-13
  • 長崎の路面電車は、独自のICカードのみでスイカは使えなかった。 15:21:26, 2015-01-13
  • そうそう二日目の長崎のお店はなんていうかムードがよくて、ちょっと類的な匂いも漂わせつつカウンターでつまむというのがよかった。あんまり普段そういう飲み方しないし。 15:26:47, 2015-01-13
  • シメがおいしいことがわかってる飲み屋って、あんまり酔っ払う気にならないよね。だから綺麗に飲める。 15:27:58, 2015-01-13
  • な、なんか見れば見る程アレな経歴だなあ…—–後藤理沙 – Wikipedia http://t.co/tRIwrJdC8Y 16:10:59, 2015-01-13
  • RT @taisuketkd: 会社のためを思って、とか考えたらあかんな。
    会社から与えられた責務を果たすおれのために、
    つー風に考えんとハシゴはずされたとき着地点が見つからん。 16:11:06, 2015-01-13
  • ハシゴなあ… 16:11:20, 2015-01-13
  • これ現実問題阪神以降の建物は完全倒壊するとはあんまり思えないので、火災とインフラ断絶対策くらいだよね、各自で取り得る対応策は。—–【地震】首都直下巨大地震の確率急上昇! 東京46%横浜78%埼玉51% 完全にオワタw http://t.co/YZOHb2xOwQ 16:17:51, 2015-01-13
  • 津波とか液状化とか、もうそれこそ「そこに住んだのが悪い」っていう地の利の問題だから、個々人で対処できないし。 16:18:17, 2015-01-13
  • さすがにちょっと日本語がおかしい。 16:37:11, 2015-01-13
  • RT @hironobutnk: なんと。新福菜館が麻布十番に間もなくオープンだと!!!もうこれはまったくほかのことがどうでもよくなるニュースだし、俺的2015年10大ニュースの第1位がもう決まってしまった!!
    http://t.co/hqxKe1UxR4 http://t.c… 16:40:46, 2015-01-13
  • おお、結構ラーメン不毛の地だからこれは正直嬉しいぞ。ここなら歩いて行けなくもない範囲。 16:41:01, 2015-01-13
  • 京都って日本の政令指定都市だとかなり変わった町だと思うんだけど、ラーメンがこってりしてるのがやっぱり色々象徴してると思う。 16:47:41, 2015-01-13
  • 一回京都でラーメン食ってるんだけど、新福だか第一旭だか忘れた。 16:50:39, 2015-01-13
  • 神戸でもラーメン食ってるはずなんだけど、どこだか忘れた。 16:52:11, 2015-01-13
  • たぶん京都で新福で神戸で第一旭なのかな。神戸はオレンジフェリー乗る前の時間で結構むりやり食った記憶あるし。 16:53:20, 2015-01-13
  • けど、「橋」ってKW覚えてるってことは多分京都も第一旭だったんかな。 16:55:42, 2015-01-13
  • 地方ご当地ラーメンで記憶にはっきり残っている(そんだけインパクトがあった)のは、富山の富山ブラック(これは大喜で食べてる、多分富山駅前店)と久留米の大砲ラーメンかな。どっちも味は強烈。駅から歩けるのが偉い。 16:58:54, 2015-01-13
  • RT @kurofune3: 新たな冬の風物詩、焼き牡蠣ブームの裏側 「牡蠣小屋」が日本各地で熱気を帯びる | 外食 – 東洋経済オンライン http://t.co/aD50H4IHJA
    横須賀にも牡蠣小屋あるけど、行きたいね。 17:11:08, 2015-01-13
  • まさに昨日行ってきたところ。あれはよいものだった。 17:11:19, 2015-01-13
  • 三日目、ちゃんと朝から起きて長崎市内のまあいわゆる一般向けの観光地へ。途中で見かけたこのブツ。横浜市民的には異様に馴染みのある「なんちゃら発祥の地」のそろい踏み。 http://t.co/sdOGf466Tt 17:58:56, 2015-01-13
  • 早朝(つっても9時だけど)の大浦天主堂。人は少なめ。「キリシタン発見」という表現が連呼されてて一瞬だけ川口浩を連想してしまった。「発見」ってなんか視点に違和感を感じるんだよね。 http://t.co/WkN3ZJNAne 18:01:40, 2015-01-13
  • グラバー園。駆け足で巡る。これは定番カットの花壇とグラバーさんのお宅。横浜の洋館巡りと同じ視点で見るならば、住むならばリンガーさん家が一番住みやすそうなのでオススメ。 http://t.co/lurR5Cj9H3 18:03:56, 2015-01-13
  • 工業都市というか港湾都市っぽい長崎の側面。 http://t.co/x0dQUEHpfr 18:05:07, 2015-01-13
  • グラバー園からの帰りは、グラバースカイロードとかいう斜行エレベータ。もちろん周囲には一般住居が広がっているので、塾に向かう小学生とか同乗してる。これがないと生活かなり厳しいと思うので、やっぱり長崎は住みにくそう。 http://t.co/P7y4ajS7Dy 18:07:13, 2015-01-13
  • 斜面にところせましと並ぶ建物。道狭そうだし本当にこの町は厳しい条件だよなあ。 http://t.co/DNaUC977ps 18:07:59, 2015-01-13
  • エレベータは24時間営業ではないらしく、深夜は多分このループしてる歩道橋を使うことになるんだろうなあ。 http://t.co/fjGGGmBfV6 18:08:43, 2015-01-13
  • 朝ご飯は戸石漁協の朝市の牡蠣焼き。ほぼ生まれて初めての焼き牡蠣である。まずは炭を入れてもらって(炭と軍手で200円)…… http://t.co/lugvaCaFyD 18:10:23, 2015-01-13
  • ひたすら焼く。焼く。焼き倒す。漁協のおっさんいわく「何持ち込んでもいい」ってことだけど、こっちは何の準備もしてないからひたすら牡蠣を焼くだけになっている。 http://t.co/s8K4yL2vdE 18:11:07, 2015-01-13
  • まだ焼く。ひたすら焼く。焼いて軍手でわしづかみにして無理矢理口を開けてそのまま食う。汁なんてもういいってくらいにひたすら身だけを食う。 http://t.co/BHr0oDCoWp 18:11:52, 2015-01-13
  • 中身が一番大きかったのがこいつ。 http://t.co/QkYjTKz2aW 18:12:27, 2015-01-13
  • 一袋700円の牡蠣を2袋食って残骸がこれ。相場らしいけどやっぱりまあお得。あとワイルド、なんせ漁協の市場の脇だもん。次行くときは調味料とかソーセージとかを準備して準備万端で戦いに挑みたい。 http://t.co/HGAMJwlfOt 18:13:36, 2015-01-13
  • 引き続き、ペンギン専門の水族館、長崎ペンギン水族館。 http://t.co/do8H98QCTn 18:14:27, 2015-01-13
  • あたりまえだけど、ペンギンがうじゃうじゃいる。ペンギンもだらけると寝っ転がると言うことを知る。 http://t.co/AY1VLRzIHM 18:14:53, 2015-01-13
  • あとこいつら動かない、基本的には動かない。置物かと思ったら本物というのがよくある展開。 http://t.co/wZ3M9JiYfI 18:15:21, 2015-01-13
  • さらによくわからない習性なんだけど、壁とかガラスに向いた方向で直立して置物化してる。だからこんなアングルの写真が撮り放題。 http://t.co/it46ndn7Nl 18:16:11, 2015-01-13
  • これとか。こっちみんなとしか言いようがない。 http://t.co/zlYoahXViN 18:16:30, 2015-01-13
  • これもまた壁側を向いて置物化している。よーわからん生物である。 http://t.co/ZCqCM7KGA3 18:17:08, 2015-01-13
  • これはここだけの展示らしい「本当の海をしきってそこにペンギン野放し」という展示。砂浜からペンギンをぶちこんでるみたいなんだけど、一番砂浜から遠い方でひたすらぷかぷか浮いてるだけ。おまえら仕事しろ。 http://t.co/u6ue09j7Jw 18:18:07, 2015-01-13
  • これは初めて見たんだけど、高さ35センチくらいの「コガタペンギン」。こいつらマジファンシー。だけどやる気なく巣穴に引っ込んでるだけなのでこの写真は結構撮るのが大変だった。飼いたい。 http://t.co/Ik6Q5olD3T 18:19:05, 2015-01-13
  • 飼いたいんだけどこいつら歩くときには妙に前傾姿勢なので微妙にガラが悪い。 http://t.co/AIpcRAUqli 18:19:31, 2015-01-13
  • 通りがかりにあったので、ついつい船遊び。これで半分以上は制覇したことになる。 http://t.co/sURsIjOc7X 18:19:59, 2015-01-13
  • 競艇場内で見かけた佐世保バーガーなんだけど、バクチメシとしてはありえないことに、全メニュー注文してから焼いているらしい。なので「お時間10分かかります」とかそういうレベル。これで400円の半身。なかなかレベル高い。千葉に並ぶ。 http://t.co/k0j83YXMbr 18:20:47, 2015-01-13
  • スーパーにも寄ってみようということで、一番入りやすかったトライアルへ。福岡資本の大規模激安スーパー。行ってみたかった醤油売り場は案の定この有様。 http://t.co/rGpQLXDuVP 18:22:05, 2015-01-13
  • キッコーマン以外はすべて「甘い醤油」である。もう全部砂糖とか入ってる。そしてこんな問屋みたいな規模のスーパーなのに取り扱いメーカーが多い。福岡・大分・長崎までは確認できた。おみやげに99円のちっさい醤油を3種類購入したけど使い切れないんだろうなあ。 18:23:15, 2015-01-13
  • 長崎北部でも温泉入るか、ということで立ち寄ったはさみ温泉。はさみ=波佐見である。ここはちょっと変わった温泉で、もともと炭酸がちょっと入っている温泉らしく、さらに炭酸を添加して高濃度炭酸泉にしてる。オススメ。 http://t.co/PTA0O3RB3f 18:24:33, 2015-01-13
  • ほら、炭酸入ってる。 http://t.co/51I6RFM73w 18:27:39, 2015-01-13
  • 最後もやっぱり温泉に転がり込んでおしまい。これは嬉野のシーボルトの湯。やっぱり公共系の浴場だけど貸し切り湯はあるみたい。 http://t.co/K1SIT25h7x 18:28:15, 2015-01-13
  • 大広間で休憩できるんだけど飲食は全部出前を取るシステムみたい。 http://t.co/wJpBREbQjT 18:28:46, 2015-01-13
  • 武雄も回りたかったんだけど時間的都合で断念。 18:28:57, 2015-01-13
  • 最後に空港でトルコライスでビールで締め。 http://t.co/vP98H3DNpg 18:29:16, 2015-01-13
  • いろいろ楽しかったけど、一言で言うなら「夢のような旅行」だった。また行く。 18:29:50, 2015-01-13
  • オススメをあげるとしたら ①食べ物:たいぴーえん②お酒:天草の入福③観光地:崎津教会堂④温泉:はさみ温泉 この辺が高得点だけど、ぶっちゃけ水前寺公園以外はどれも得点かなり高かった。 18:31:14, 2015-01-13
  • RT @3ex: まともな醤油が1つもなくしかも高くてかなりビビるww QT @kamyapom: スーパーにも寄ってみようということで、一番入りやすかったトライアルへ。福岡資本の大規模激安スーパー。行ってみたかった醤油売り場は案の定この有様。 http://t.co/AJq0… 18:46:03, 2015-01-13
  • 醤油トータルで3棚くらいあったけど、ヒロセが飲める醤油は多分一本もないな。 18:46:51, 2015-01-13

Comments are closed.