from twitter 2015-12-07

  • 今回の旅行、奇跡的にノーギャンブルでした。未来に備えて下見はしたけどさ。丸亀ボートの無料バス乗り場とか、高松競輪の市内での位置関係とか。 09:59:45, 2015-12-07
  • デジカメも持ってってはいるんだけど、結局スマホの起動の速さと、撮った後wifi環境下においておけば勝手にクラウドに上がるという便利さ、あと結局誰かに見せびらかすときには携帯からだからそっちの方が便利、とかで写真はほぼほぼスマホで撮っている。まあ記録だからいいんだけどさ。 10:02:58, 2015-12-07
  • ということで一泊二日の振り返り。(仕事しろ) 10:03:20, 2015-12-07
  • 一泊二日 東京から瀬戸内海四国の旅 【経路】羽田→広島空港→竹原→忠海→大久野島→盛港(大三島)→井口港(大三島)→道後温泉→松山市駅→高速丸亀→丸亀→讃岐塩屋→高松→原(琴電志度線)→高松築港→高松空港→羽田 10:05:47, 2015-12-07
  • これ一泊二日というのは無理がある気がしないでもないが、睡眠時間は割と取れた。 10:06:08, 2015-12-07
  • 余談:JR西もJR四国もなぜかスイカ互換があるんだけど、誰もICカードなんか使っちゃいない。伊予鉄と琴電にもICカードはあって地元住民にはすごい普及率のようなんだけど、なんせスイカ系列との互換性が全くなく泣く泣く現金乗車。 10:07:31, 2015-12-07
  • 高松駅のIC専用自動改札、通ったのは我々だけでした。 10:07:51, 2015-12-07
  • 機材変更とやらで777になったが違いはよくわからない。着陸はうまかった。 https://t.co/YyhOMGy68S 10:16:27, 2015-12-07
  • 広島空港でジャンボジェット発見という微妙な当たりくじ。 https://t.co/0OOwE88KJO 10:17:33, 2015-12-07
  • リムジンバス扱いだけど実際には単なるワゴンタクシーなのでいろいろと村八分感漂うのはまあ仕方がないことなんだろうか。三原に出てもよかったんだけどねー。 https://t.co/3HdVSUhwon 10:18:43, 2015-12-07
  • 実際に乗り場行ったらタクシー降り場のさらに奥だし。まあいやな予感してたんでこれだけは事前に予約はしておいた。 https://t.co/PBAG196QV7 10:20:36, 2015-12-07
  • 前回来たときはバスの車窓で眺めただけの竹原駅前。知らない間にマッサン押しになっているが、まあやっぱりシャッター通り感は否めない。いろいろバイパス沿いにはあるだろうからねえ・・・一応鉄道とバスの結節点としては機能してる模様。 https://t.co/mAtydOgfdL 10:22:07, 2015-12-07
  • 駅降りたらいきなりマッサンですよ。 https://t.co/v7c7oD2Mry 10:23:08, 2015-12-07
  • 地方のそこそこの駅にありがちの待合室+売店の標準的な駅構内。寒冷地ではないのでオープンなつくりになっていてかえって寒い。 https://t.co/A62AFfPyuQ 10:27:32, 2015-12-07
  • 105系なんて飯田線で乗って以来だろうか。いつの話だ。って思ったけど前回四国行ったときに紀勢線で乗ったかもしれない。 https://t.co/3s8SEASAyn 10:29:20, 2015-12-07
  • 人生二度目の忠海駅。まあ前回は鉄道には乗らなかったわけだけど。ウサギ島最寄り駅なのでそれなりの観光客がいたりする。 https://t.co/TCU5Gcj7xZ 10:31:18, 2015-12-07
  • うさぎ島こと大久野島行きのフェリー乗り場。恐ろしいほど人がいるという現実。観光バスもやってきてまるまるフェリーに乗ったもんだからもうえらい騒ぎ。島内ではウサギの餌は販売やめちゃったみたいなのでここで最後に買えるらしい。 https://t.co/ufbt3fEJqs 10:32:39, 2015-12-07
  • この大きさの船舶に60人とかそれくらい乗っちゃう大ブームっぷりである。立ち客いたもんね。まあ10分ちょいしか乗らないからいいんだろうけど。 https://t.co/dkH3Jq4EtQ 10:36:40, 2015-12-07
  • 若干バブル到来を感じる忠海港の待合室。行ったときは気づかなかったけど、ソフトクリームのシンボルマークを金色にするのはいろいろアサヒビール的な意味でやめたほうがいいのではないか。 https://t.co/tWvXWCDXWF 10:37:39, 2015-12-07
  • ということで大久野島。餌さえ準備しておけば、島内至る所でバニーちゃんのハーレムを形成することができる。が、腐ってもバニーちゃんなので餌の気配がしないと全く近寄ってこない。 https://t.co/XdYywH0p4z 10:38:46, 2015-12-07
  • 餌をよこせと他のウサギを足蹴にしてまで立ち上がって要求してくるバニーちゃんはザラに存在する。 https://t.co/wjk8z67D8M 10:40:10, 2015-12-07
  • もっと餌はないのかもっと餌をよこせ、という顔。 https://t.co/1R0IsqcZpl 10:40:36, 2015-12-07
  • こいつら半野生なので、走ることも飛ぶことももちろんいとわないわけで、結構遠くから餌の気配をかぎつけるとぴょんぴょんやってきたり、ほかのウサギがメシ食ってるとその上を普通に跳び越えたりする。ペットショップで見かけるのとは大違い。 10:41:24, 2015-12-07
  • おっさんの股間とバニーちゃん。餌ほしさの犯行である。 https://t.co/vlB0topMEE 10:42:01, 2015-12-07
  • 餌をばらまくことで形成されたうさぎ玉。こいつら一応半野生という扱いである。 https://t.co/teSSKce2Eq 10:47:04, 2015-12-07
  • どうして野生のウサギがこの至近距離でのんびり写真撮れるのか問い詰めたい。 https://t.co/UuG7cAdqxq 10:47:27, 2015-12-07
  • 餌待ちのご様子であるがこいつら普通に車道にも出てくる。 https://t.co/3NijA5TNiH 10:48:32, 2015-12-07
  • こういうプロのエサばらまき隊みたいな人も居る。ひしゃくでがらーっと大量にばらまいている。 https://t.co/e4qC26qo6h 10:49:07, 2015-12-07
  • 今回の経験則としては、こういうカブの葉っぱみたいな茎がちゃんとしてて先に葉っぱがついているやつだと余裕を持って愛でることができるので大変おすすめである。こいつら基本的には葉っぱ好きな模様。 https://t.co/2XVBr9GImr 10:50:15, 2015-12-07
  • キャベツとかラビットフードを手からあげようとすると丸ごと食いつかれる恐れがあるので結構おっかない。 10:50:36, 2015-12-07
  • 使用前、ねだられる。 https://t.co/Wr4CBE2l9k 10:51:21, 2015-12-07
  • 使用後、見向きもされない。世の中金という現実を思い知らされる。 https://t.co/q9rSJHdfWb 10:51:44, 2015-12-07
  • お昼ご飯は地元に少しお金を使わねばということで大久野島休暇村の喫茶店でタコ天カレーとたこ飯。タコ天カレーはまあ想像通りのそれなり感。たこ飯はあっさり風味でなかなかおすすめ。 https://t.co/UtuABwVfYB 10:53:11, 2015-12-07
  • 一応2度目の毒ガス資料館。100円でまあ100円ならいいかという感じ。記録がぼんぼこ捨てられる事象を扱ってるから仕方ないとは思うけどねえ。 https://t.co/09uJSvpUv7 10:54:43, 2015-12-07
  • 謎の戦争遺跡もあるんだけど、ちょっと説明欲しいかな。 https://t.co/Qz2TEF7HzA 10:55:06, 2015-12-07
  • 本州に抜ける休暇島の連絡船。こっちは大繁盛。 https://t.co/nw9JsmdLDn 10:55:55, 2015-12-07
  • 愛媛に抜けるカーフェリー。こっちはごそっと大久野島で降りたら愛媛まではがらがら。 https://t.co/gQ2GrLeKXh 10:56:20, 2015-12-07
  • 10年ぶりくらいに発見したテレビデオ、しかもSD。一応地デジチューナーつけているのでまだ現役感ある。テレビデオ知ってるかどうかって結構年齢判断の基準になると思う。 https://t.co/iA4v27CdYm 10:57:15, 2015-12-07
  • まあがらがらなのには理由があるわけで、公共交通機関と途絶されたフェリーターミナルなのでしかたない。「盛港」って書かれた建物が待合室券きっぷ売り場。 https://t.co/UYeWk0V6kX 10:58:40, 2015-12-07
  • 仕方ないからタクシー乗るよね(電話して呼ぶのである) https://t.co/Q394EQFbgy 10:59:11, 2015-12-07
  • 1500円分くらい移動して四国本土直結の特急バス乗り場である。もちろん自販機くらいしかない。もともとはこの港まで大久野島からのフェリーが伸びてきていた模様。 https://t.co/6VLcbsLnBH 11:00:25, 2015-12-07
  • 「第9レースのしゅちゅじょうめんばーです 出走表通り発走いたします(函館のおねえさん)」というアナウンスがなぜか耳をよぎる「出走」行きバス時刻表。 https://t.co/y5xLTSGV2y 11:01:18, 2015-12-07
  • フェリー廃止後はなんか一応町おこしっぽくペイントなどしてくれているが、やっぱりなんていうか寂しい。一応クルーズ船の事務所にはなっているようだが、それって海上タクシーとどこが違うんだろレベル。 https://t.co/KH3HI7FqVO 11:02:28, 2015-12-07
  • 「幸福行き」のきっぷ売り場の中に頭突っ込むと、ほらそこには黒電話。 https://t.co/w5tzxYGIvN 11:03:01, 2015-12-07
  • しまなみ海道の多々羅大橋。愛媛と広島の県境の橋なので、それすなわち本州四国の境界線である。要するに近い。 https://t.co/NN0rJommuh 11:04:11, 2015-12-07
  • こういう遺跡感ちょっといいよね。 https://t.co/R1L2lJ0VQN 11:04:38, 2015-12-07
  • うってかわってしまなみ海道経由松山市駅行きの特急バスである。ぶっちゃけしまなみ海道っぽいのは橋の上だけで、島に入るとそれぞれ結構な規模の島であるので、あんまり離島感覚はない。 https://t.co/bCJ471dFjB 11:06:14, 2015-12-07
  • こんな感じ。普通にトンネルもあるし。一番大きい大島だと島の北端のICで一度流出して、島の一般道を縦断してからまた高速復帰したりするのでうわすげー島だ島だ、という感覚で行くとちょっと驚く。 https://t.co/AuoBY8xK8c 11:07:24, 2015-12-07
  • こないだきたときは廃墟感しかなかった今治桟橋であるが、なんか再開発しているらしく結構しゃれた建物ができあがる模様。何に使うのかはわからないが。 https://t.co/bJPz1UCFPb 11:08:19, 2015-12-07
  • 今治から松山に出て、宿泊先は丸亀というのはなんか効率悪いんだけど、それでもこの風情は味わいたいのが道後温泉。有馬と道後は風情の面では日本有数だと思う。 https://t.co/aGlgTCayuQ 11:11:21, 2015-12-07
  • ※別府草津は温泉出過ぎてあっちこっちに分散しちゃってるから風情がちょっと薄い気がするのよね 11:11:40, 2015-12-07
  • 道後温泉の風情の80%くらいはこの建物に集約されているのではないか、という道後温泉本館。 https://t.co/BcDDxXKrrl 11:12:20, 2015-12-07
  • 後続御用達の湯船直行の門らしい、内部からの見学も出来る(有料) https://t.co/Fymu3R9hJc 11:13:07, 2015-12-07
  • 機回しどうすんだろと思ったら、どうも機関車の中心部に足かなんか出して人力で一回転されるらしい。 https://t.co/kQC4XLAFsA 11:16:19, 2015-12-07
  • えーとどこまで行ったっけ 11:29:44, 2015-12-07
  • ひとっ風呂浴びたので遠慮なく松山市駅に向かうことに。ていうか予想以上に早くできごとが進んだので、松山在住の旧友に声掛けておけばよかったなとか思ったり思わなかったり。やっぱり路面電車は便利である。 https://t.co/KAzDEbz1Yx 11:30:43, 2015-12-07
  • 乗るときは普通に「あー新しいの来ちゃったなあ、どうせなら古いのがよかったなー」という感じであったが、日没後の松山市駅ではいきなりイルミネーション化していて心底驚く。 https://t.co/lKzVBlpqVK 11:31:49, 2015-12-07
  • 東急ハンズ+紀伊國屋+高島屋というなんていうか新宿というか代々木感漂う伊予鉄高島屋。 https://t.co/wilQfj9FCc 11:32:24, 2015-12-07
  • 一応食料品売り場も覗いてみるも、さすがに「全国からよりすぐりの商品を集めました」感があって、要するに「松山も横浜も高島屋の地下はたいしてラインナップがかわらない」という結論になっただけだった。 11:33:15, 2015-12-07
  • 気軽に入れる価格の温泉が公共交通機関で気楽に行けるところにあって、市内の交通は路面電車で足腰弱っても万全、気候は温暖、競輪場完備という老後はやっぱり松山がいいのではないかという感じがする。 https://t.co/dnc9tIfXPW 11:35:45, 2015-12-07
  • イルミネーションやる余裕、というのが地域の地力を感じるところなのかも知れない。松山って都会だよねえ(JR松山駅?なにそれおいしいの?) https://t.co/VSCbQujrRI 11:36:40, 2015-12-07
  • そんなこんなで坊ちゃんエクスプレスに乗って香川を目指すのである。 https://t.co/KOzy1oWpbJ 11:37:33, 2015-12-07
  • どうでもいいけど、松山~高松は「坊ちゃん」 松山~高知は「ホエール」徳島~松山は「吉野川」高松~高知は「黒潮」というのが高速バスの名称なのだが、それぞれ片方の都市の名前を採用するときにはどういう基準で名付けているんだろうか。 11:39:52, 2015-12-07
  • 高松>松山>高知=徳島という基準なのだろうか。 11:42:11, 2015-12-07
  • 華やかな松山市駅からおよそ2時間、あっという間に丸亀BSである。高速の本線上のバス停なので、皆様ご承知の通り「なにもない」 https://t.co/yRJt4FdBkm 11:43:36, 2015-12-07
  • 八王子だって江田だってそうだけど、本当に何もない。 11:43:55, 2015-12-07
  • 下から高速バス停見上げるとこんな感じである。まあ一応駐車場があるのでまだ江田よりかはわかりやすい。しょうがないからタクシー呼ぶ。 https://t.co/FmmRqGuifg 11:44:30, 2015-12-07
  • アパっていうけど思ったよりアパらしさっていうのがなかった(アパ初体験です https://t.co/gxXklJM4gT 11:45:11, 2015-12-07
  • ふむ、クリスマスには骨付き鶏か。なんかクリスチャンっぽいね。 https://t.co/pn9rLopG7E 11:45:31, 2015-12-07
  • 俺、まともな七面鳥って食べたことない(というか食ったのがどこまでまともな七面鳥なのかわからない)んだけど、確実に七面鳥にフルーツソースかけて食うより丸亀骨付き鶏の方がうまいと思うよ。 11:48:49, 2015-12-07
  • 夜の町に出ることに。宿から歩いて行ける範囲に骨付き鶏が数店あるんだけど、そのうちのひとつに入る。が、ビールがプレモルで一杯飲んで骨付き鶏食べて店を出る。どうしてスパイシーな骨付き鶏にプレモル出すかね。 https://t.co/rgNtziuTiM 11:50:14, 2015-12-07
  • 骨付き鶏にはプレミアムモルツとかじゃなくて、苦さ全面プッシュのエビスだろうよ、プレミアムビールだったら。アホか。 11:50:49, 2015-12-07
  • しかも親鳥の骨付きは売り切れ。カットしたやつだったらあるということなのでそれだけ食べる。骨付き鶏は大変美味しゅうございました。 https://t.co/uT3SpGZ8d3 11:51:29, 2015-12-07
  • ドンキ+パチンコ屋という近所に出来て欲しくない二巨頭が一挙に楽しめる困ったビル。 https://t.co/dGGdjTxIuj 11:52:05, 2015-12-07
  • 一応ガイドブックに載ってる店だけど看板見てさようなら、さすがにちょっと・・・ https://t.co/9TqQseNel2 11:58:37, 2015-12-07
  • なんで愛媛銀行は水樹奈々なんだと思ったら新居浜出身なのね。 https://t.co/ZN77KphUh8 11:59:19, 2015-12-07
  • ということで二軒目転がり込んでおでん。焼き豆腐のおでんは初体験だけどこれはお酒だよねえ(ビール飲む https://t.co/VVZcpeeD4m 12:03:20, 2015-12-07
  • この店もビールがプレミアムモルツで店を破壊しようかと思ったが、プレミアムドライも出しててご機嫌は改善された。 https://t.co/vVKmyyuuAf 12:03:50, 2015-12-07
  • 横浜の一鶴は少なくともそうなんだけど、やっぱり骨付き鶏にはプレミアムじゃない普通のピルスナーがいいよね。横浜一鶴はサッポロ黒ラベルでそのへんわかってるなあと思いつつ大ジョッキをぐびぐびいってしまう。 12:04:33, 2015-12-07
  • 肝心の骨付き鶏。ここのはにんにくチップがかかってることと、キャベツが千切りなのが特徴なのかな。千切りキャベツは鬼のようにチー油に合う。あと普通に中華鍋で焼いてた。 https://t.co/UX6sXo7Esh 12:06:05, 2015-12-07
  • 丸亀駅前である。人権うんぬんの表示が駅前にどんと構えているのは西日本の地方都市の駅前の特徴の一つだと思う。 https://t.co/HmxhEuhgSA 12:07:10, 2015-12-07
  • もちろん来たるべき未来への下調べも怠らない。オケラバスは裏口から、と。 https://t.co/a0xtEBaFTy 12:07:42, 2015-12-07
  • 一駅移動して讃岐塩屋のほぼ駅前のうどん屋である。ここは釜玉押しとのこと。高松の中心部にも出店してるらしいけど、地元民に言わせると「いまいち」らしい。 https://t.co/y5NSQMBaMy 12:08:33, 2015-12-07
  • 初体験のかまかけ(大 3玉)+げそ天+ハムカツ、だからそんなに食うなと。釜かけは初体験、要するに熱いんだけど、これはこれであり。けど食べログ情報の通りやっぱりちょっとしょっぱいかなここの店。 https://t.co/kyMVv6JbQ1 12:10:00, 2015-12-07
  • 高松駅。IC専用自動改札が設置されているが、誰も通る気配がない。写真左側のおっさんは、「お、イコカか?」って思ったけど、結局通ることはなかった。 https://t.co/VdOQjPm7Nh 12:13:30, 2015-12-07
  • まあ岡山からのマリンライナーとかが着くとたぶんそれなりに通る人はいるんだと思う。 12:13:47, 2015-12-07
  • 琴電は独自企画だけど、岡山電気はイコカ使えるらしいので、岡山圏だとそれなりに持ってる人いるんじゃないかなあ。 12:14:38, 2015-12-07
  • 珍しく大量のおみやげを買わないといけないので、サンポート高松の四国物産館的なところへ。うどんあれこれポン酢あれこれ大量購入。一瞬買おうかと迷った四国萌えキャラコーナー。「どんだけ骨付き鶏なんだよ」と突っ込まざるをえない。 https://t.co/M3inBs8Tyj 12:16:10, 2015-12-07
  • さらに場所を移動して、志度のかき焼きである。香川のかき焼きは他の地域にはないダイナミックさということで、今回の旅のメインに。料金は100分かき・牡蠣飯・味噌汁食べ放題2800円。飲み物調味料持ち込み可。 https://t.co/diDkG1Nl4c 12:18:35, 2015-12-07
  • 要するに各鉄板(6人)にそれぞれ一人専用の牡蠣焼き職人(という漁港のおばちゃん)がついてくれて、生食は決してさせないという決意のもと、焼けた牡蠣をぼんぼこもういいよっていうまでひたすら配給してくれる、というシステムである。こっちはそれを開けて食うだけ。 12:19:55, 2015-12-07
  • 鉄板に着席したときはこういう感じ。もうすでに吐きそうなほど牡蠣が並んでいる。 https://t.co/VVdQm0hCbo 12:20:37, 2015-12-07
  • 鉄板を加熱しつつ、なぞのふたをかぶせてしばしご歓談。 https://t.co/Be1m7yAaMm 12:21:06, 2015-12-07
  • 手前に並んでいるのが「焼けたぞ食え」という感じの牡蠣。それを手元の板に乗せてばんばか食う。レモンは持ち込んだもの。一応お酢は用意してあるらしいが使わなかった。 https://t.co/XtabtMuknC 12:22:03, 2015-12-07
  • 全く休むことなくひたすら焼けた牡蠣が供給され続けるので写真撮る間もない。供給される→開ける→食う→殻捨てる→供給されてる・・・の無限ループ https://t.co/TyyX2xPyyM 12:23:10, 2015-12-07
  • 二人分の殻。貝類だけで腹が死ぬほど埋まる、というのは人生初体験である。なお鉄板上の牡蠣の残量が少なくなるとおばちゃんが雪かきスコップで牡蠣を運んできて鉄板上にぶちまけてくれるので、牡蠣は常に絶えることはない。 https://t.co/xJakIOGkYf 12:24:40, 2015-12-07
  • うどん3玉食ってなければ、揚げ玉を載せていなければ、てんぷらを二つも頼まなければ・・・という後悔の念はちょっとある。 12:25:24, 2015-12-07
  • 牡蠣ってのは、要するに「海中に貝殻をぶら下げておいたら勝手に育つ」「生で食うためには加工が必要」「剥く人件費かかる」「冷蔵で輸送するのが大変」という条件なので、要するに裏海で取れたやつをそのまま焼くならコストは低いのかな? https://t.co/Irz0AGlFgu 12:28:04, 2015-12-07
  • んで琴電で市内に戻る。ていうかここ高松市内だという驚愕の事実が。 https://t.co/YVSpFtAdkC 12:29:45, 2015-12-07
  • はるばる名古屋からやってきたらしい琴電志度線。あの牡蠣焼き、高松中心部から20分ヘッドの電車で30分ちょい、駅から徒歩2分というもうとんでもない好立地である。 https://t.co/G4sSlgayon 12:31:12, 2015-12-07
  • 築港方面に行くために乗り換えるともうそこは京急パラダイスである。黒幕なのが懐かしい。 https://t.co/awPsfnTOCV 12:31:53, 2015-12-07
  • 懐かしの「京浜急行」のKHK扇風機である。夏場はお世話になりました。 https://t.co/DtIpeYeIhx 12:32:17, 2015-12-07
  • 高松城のお堀に食い込む高松築港駅。ここでビール飲むよ! https://t.co/Y9jLsG0gAP 12:36:59, 2015-12-07
  • これなこれ—高松築港駅中ドーナツ&ビアパブ営業中!
    https://t.co/ZqSleBHcky 12:37:26, 2015-12-07
  • これな—ホームでパブ飲みできる駅に、ついに行ってきた – グノシー
    https://t.co/Jqok2DA0V8 12:38:54, 2015-12-07
  • 要するにこんなKQがやってくる駅のホームでクラフトビール飲めるんですよ、なんだここが天国か。 https://t.co/Fu6wxZURMA 12:39:42, 2015-12-07
  • 三浦海岸とか無駄にホーム広いんだからこれくらいやれよ、という感覚である。 12:40:04, 2015-12-07
  • 座ってるのがビアパブの客。 https://t.co/kawZWzdEyq 12:40:42, 2015-12-07
  • もうちょっと引くとこんな感じ。 https://t.co/H1toQ2ec1y 12:40:56, 2015-12-07
  • あー、高速度域に強いんだか弱いんだかよくわからないけど18mにドア4枚もつけちゃったから通勤快特やってた700形さんじゃないですか。 https://t.co/WRaNHj5OUQ 12:41:46, 2015-12-07
  • まあ飲んでたのはこっちのこたつ席なんだけど。列車案内板もよく見える。 https://t.co/b7f22OhVGX 12:42:32, 2015-12-07
  • というところでおしまい。いやあ食った。 12:42:43, 2015-12-07
  • 偏西風が強いとかなんとかで、なんだか知らないけど羽田に10分早着。高松空港1940でお家には22時前には着いてるんだから高松近いよね。 12:43:24, 2015-12-07
  • ※高松空港が高松駅から40分かかる、とかは見なかったことにする。 12:48:30, 2015-12-07
  • 今回の旅行、目当てだった大久野島のウサギ・道後温泉・丸亀骨付き鶏・志度(牟礼)の牡蠣小屋、いずれも超大当たりだったので、次回はどういう行程にするか悩ましい。ていうかうどん一食しか食ってないよ! 13:09:46, 2015-12-07
  • 教訓1:うさぎのエサは多めに、葉物がベスト。カブか大根の葉が一番いいかな?
    教訓2:牡蠣焼き行く前にうどんは食わない
    教訓3:素直に全員電車で行って、ビールはあきらめて現地で冷たいの買う 13:13:34, 2015-12-07
  • RT @crazy_pierrot: こうなると完全に別のガッコだなこれ。新校名はヨアニかぁ/代々木アニメーション学院が水道橋に移転 「YOANI東京校」に名称変更 /東京(みんなの経済新聞ネットワーク) – Yahoo!ニュース https://t.co/y1CSjbdIln… 16:00:51, 2015-12-07
  • 代アニと共産党がいない代々木って存在価値なくない? 16:01:12, 2015-12-07
  • 代ゼミも没落だよね。代々木ってなんか不吉な場所なのかしらん。 16:01:28, 2015-12-07
  • RT @madomo: あれだけ「無印モルツ派」を自認していた俺が逃げ出すレベルだからな。
    サントリー「ザ・モルツ」大失速!安売り・大宣伝でも売れない|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン https://t.co/coKIQkze2q @dol_edi17:22:51, 2015-12-07
  • あれ、俺好きなんだけどな。 17:22:56, 2015-12-07
  • 飲食店でほぼ見ないのがなあ・・・・プレモルよりかは3倍くらいうまいと思う。 17:24:24, 2015-12-07

Comments are closed.