Twitter Updates for 2012-09-06
- プリキュア好きって、他にもうちょっとセンセーショナルに取り上げられる項目がなかったってことじゃないかwやらかしたことは大概だけど、別にアニメとかオタクとか秋葉原とか、いわゆる「その手の文化」とは別に関係ないだろ、この事件は。単に幼女好きが高じただけなんじゃないか。 #
- 仕事が佳境に入るはずだったのに、戦うべきテーマがまだやってこないので(゜Д゜)とするはめに。これで後半理不尽に忙しくなるんだから意味わかんねえ。メシはちょっと豪華にカレーにしよう、うん。 #
- いや、これはすごい記事だな。ネット媒体とは思えない着実な取材だし、結論知りたいなあ。ていうか最後の結論に含みがありすぎる。<みなとみらい2丁目はどこにどんな人が住んでいるの?【前編】[はまれぽ.com] http://t.co/HJLmT32y #
- こないだ書いた「地方議員で一発逆転」コース、ってのはこういうことなんだな。http://t.co/Gt3yCQ3B なんだこのわけのわからないけど多分ダメ人間っぽい経歴は。右往左往しすぎだろう、入りはそんなに悪くないのに・・・哲学があかんのか?W #
- なんという現物支給w<マンUに57億円CTを無償貸与…東芝子会社 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/43JCmwBh #
- べきべき連発するのもあれだが、赤城はコーンポタージュなんかにかまけていないで、一刻も早く市場にコーラ味を流通させるべき。そして各コンビニチェーンはソーダの場所をそっこーであけてコーラ味に場所を譲るべき。 #
- ちなみにさっきのはまれぽの記事、自分でもちょっと調べてみたんだけど、団体の代表者の名前が普通すぎてなかなか特定困難。どこにでもある名前だけど同姓同名の関係者にはかなりうさんくさいNPOもあったけどどうなんだろう。もし同一人物ならかなりやばい、外堀か神田川に死体浮かぶかも。 #
- カメラついたのでセットアップ開始中、珍しくマニュアルを読むなど #
- とっくに壊されてるんだけど・・・ RT @hamarepo ほうほう。 RT @ushin_ada: @hamarepo 横浜駅西口から東口へは、跨線橋担いで渡るのが一択。高速で進入してくる電車や、ホームに並ぶ電車の眺めも最高だし。 in reply to hamarepo #
- 勢いでpicasa+GoogleEarthインスコ、これは楽しい。しかし結構スペックいいはずなんだがそれでも固まるGoogleEarth #
- カメラ自体はちょっともっさりしてるけど、カメラで地図が見られるのはいいところである。 #
- どっからどう考えても細野って愚策な気がするんだよなあ。次でいいだろ。目先の選挙対策だよなあ。 #
Powered by Twitter Tools