from twitter 2017-09-06
- 北海道どこがよかったかなーとぼんやりおさらいするが、結局本土では感じられない自然ってことでいいんだろうか。いや競馬も楽しかったんだがお財布がががということで記憶から消し去る。 10:10:05, 2017-09-06
- 今回はあんまりメシに振ってなかったからなあ。トリトンでさんま食べられなかったのが惜しまれる。あれさえ連打できていれば。 10:10:39, 2017-09-06
- 狩勝峠も素晴らしかったけど、三国峠がよくてねえ。あれはもう人跡未踏感ありあり(ただしカフェはある)で大変よろしかった。 10:11:37, 2017-09-06
- ということで写真で振り返り。今日も休めば良かった、がさすがに体面があってヒマでも会社には来なきゃならぬ。 10:12:42, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⓪ルートは旭川空港~帯広~美瑛~旭川空港。全面レンタカー移動。ざっくり言うと層雲峡から帯広に抜けて一泊、狩勝峠から美瑛で一泊。旭山動物園眺めて帰るルート。旭川の中心地には寄らなかったので、旅行で眺めた最大の町が帯広。 10:14:24, 2017-09-06
- 2017初秋北海道①三国峠。すぐ脇に田舎暮らし風のカフェはあるが、まあよくこんなところに道を開いたもんだと感動する。本土でこんな景色が見られるところはあったかしらんと頭をひねるけど、阿蘇がまあスケール1/5とかで近いか、くらいしか… https://t.co/kZmf2TqV8o 10:16:07, 2017-09-06
- 2017初秋北海道②景色の規模がやばい。道は大変良好でかっ飛ばす。車格いいから楽だったというのが大きい。 https://t.co/NoxUXN1Zzn 10:17:05, 2017-09-06
- 2017初秋北海道③諸事情で入らなかった幌加温泉。普通にシカが出没。キツネは触ったらアカンというのは知っているが、シカは近づいてもよかったんだろうか。 https://t.co/CcBQSWMduM 10:17:54, 2017-09-06
- 2017初秋北海道④タウシュベツ橋梁。大変にご立派である。よーこんなところ線路通すわ。さぞかし客がいなかったものと推測される。 https://t.co/GuKmKnFCvm 10:18:39, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑤橋の展望台に行く途中の怪しい路盤。これがおそらく旧士幌線の堰堤。大変によい土で、歩きやすい。天然の腐葉土ってこんなに歩きやすいのかと驚く。 https://t.co/02wC7VZCy8 10:22:05, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑥うって変わって上士幌町の公営牧場。だいぶ人里に来たと思ったがまだこのレベルの雄大すぎる景色。 https://t.co/fLC4qpbmxI 10:23:18, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑦旅行レートで買ってたら今月のお小遣いが大崩壊。賭け事なんかしたらアカン、という典型例。最終の1着2着4着が悔やまれる。アレ入ってればボヤレベルで済んだのだが。 https://t.co/OdDOjeJStq 10:24:18, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑧ジンギスカンは関東でも出す店が増えたし、どうしても食べてみたかったのがラムシャブ。適当にお店選んだ割には美味しかった。まあ帯広中心部にはラムシャブのお店2軒しかないようだが。 https://t.co/oPZMReZ7rb 10:25:10, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑨朝の帯広はさすがにそこそこラッシュ感あって本数も多い。キハがうるせえw https://t.co/s8yfWGAyFB 10:25:50, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑩スーパーにも寄ってみるが、北海道物産店で買えるおなじみの豚丼のたれとかくらいかなあ、目新しいのは。という中で冷凍だから買えなかったけど、これが目に入る。音更産の鍋に入れるとおいしい鶏つみれだとか。これ買いたかっ… https://t.co/qusagqx1MW 10:28:00, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑪狩勝峠もそら祐大なんだけど、やっぱり三国の方がスケール段違いにでかい。遭難したら死ぬ、という点では変わらないと思うが。 https://t.co/CmfqFVScGW 10:28:45, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑫青い池。びっくりするくらいに青い。バスクリンの袋を探すがさすがに見つからない。っていうかこの池人工らしいので、わりと最近にできたものらしい。だから枯れ木が残ってるんだろう。あと100年もすれば枯れ木は崩壊して景… https://t.co/EdZCiVdzQo 10:30:05, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑬青い池の源流地帯。この段階ですでに青い。 https://t.co/2b54zOmBPU 10:30:37, 2017-09-06
- どうでもいいけど青い水→入浴剤→となったので、頭の中は細川ふみえで一杯になる。 10:31:05, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑭ラベンダーはさすがに季節外なので、それ以外の花もある、という農場へ。丘の町って花景色が映える。 https://t.co/jDQWsSgRza 10:32:38, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑮さんざ一直線の道ばっかり走ってきたのであまり期待していなかった美瑛の「ジェットコースターの道」いやすげえ、これすげえ。 https://t.co/1sv5jvgBAG 10:36:36, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑯美瑛の道の駅。美瑛の駅前の表通りがなんかすげえニュータウン感ある新しい町並みなんだけど、あれはどういう町おこしなんだろうか。一本裏は結構古い家が多いんだけど。 https://t.co/U9PCGy3PpF 10:37:26, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑰マイルドセブンの丘できっちりメビウスを吸って、セブンスターの木ではきっちりセブンスターを吸う。減煙禁煙は遠い。 https://t.co/lUNBkejIYB 10:38:13, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑱旭山動物園。これは流行る、という感じの計算され尽くした展示。順路通りに見ると一匹の動物を三つの角度から見られるようになってて、わかりやすい。アザラシ一生見ていても飽きないなと思う。ただしペンギンはやっぱり長崎の… https://t.co/DmLGAAvzuj 10:40:28, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑲旭川が北海道で何番目の都市なのかわからない(たぶん2か3だと思うけど)けど、それでも動物園のある小山から見下ろすとこのレベルの空の広さ。素直にすげえと思う。 https://t.co/1reodAjrnr 10:41:30, 2017-09-06
- 2017初秋北海道⑳旅の目的地、トリトン旭神店。痛恨のサンマ品切れ。ホタテはさすがに爆裂的にうまかった。写真撮れよって話だけど。その他のメニューは奇を衒わずに素直にうまい。これは流行る(すでに流行ってる) https://t.co/zyF62vq86c 10:43:13, 2017-09-06
- 2017初秋北海道総括:郵便番号ガチャで引き当てたのが旭川市旭神。だからこういうルートになったけど、初めての夏の北海道は大変よろしかった。次は厳冬期に行きたいが運転が不安。とにかくいろいろ雄大。 10:44:15, 2017-09-06
- 「道内の一極集中」ってので札幌が話題になることが多いけど、上士幌士幌音更と広大な農地の続く、3階建てくらいまでしかない十勝平野を辿っていって、十勝川一本わたって帯広市に入った瞬間にいきなり高層住宅とか出てくるのもやっぱり過疎と集中の結果なんだろうなと思ったり思わなかったり。 10:49:32, 2017-09-06
- 現段階の次の旅行先(正月想定) 18きっぷで只見/南九州 10:54:29, 2017-09-06
- もともと鼻の形が悪いらしく、飛行機乗ると左耳だけやたらと空気が抜けない。大変に不快感である。慌てて調べたところ「鼻腔内が充血しているとなる」とのことで、そうか犯人はビールか。 11:50:48, 2017-09-06
- しかしまあ日頃シガーライターさえない車に乗っていて、最新の車のしかもそこそこのグレードのヤツに乗るともういろいろ隔世の感である。 11:56:25, 2017-09-06
- 冬の旅行はひさしぶりにがっつりがっつり18で豪雪を見たいって何度も言ってるなコレ。 13:09:21, 2017-09-06
- RT @mmatsuura: 個人的には超違和感あり。こういう人ってどれくらいいるの? RT 塾が神童を再生産する。SAPIX婚、鉄緑婚の子どもたち|BUSINESS INSIDER https://t.co/RlisrbVn2Z 15:19:08, 2017-09-06
- そういう例もあるとは思うが、100%再生産されるわけではないから別に問題ないっしょ。 15:19:30, 2017-09-06
- RT @asahicom: アメリカザリガニ、実は塩ゆでするとカニやエビの味に。チャーハンやパスタの具にもオススメだそうです。 https://t.co/j2v1hw6d2R https://t.co/ZcByUV9aGd 17:30:54, 2017-09-06
- そういう話を子どもの頃に聞いてやってみたことはあるが、取れたて新鮮だとどーにもこーにもならないくらいに泥なので、ちゃんと泥抜きしないとダメだよね。まあ、そこらの池で取ってきたからなんだろうが。 17:31:34, 2017-09-06