from twitter 2021-03-18
なんていうか、人類は長生きしすぎるようになっちゃったのかもね。 11:12:12, 2021-03-18 RT @mstk_Horiguchi: アダム・スミス 「コロナウイルスは放っておけば神の見えざる手によって調和す […]
なんていうか、人類は長生きしすぎるようになっちゃったのかもね。 11:12:12, 2021-03-18 RT @mstk_Horiguchi: アダム・スミス 「コロナウイルスは放っておけば神の見えざる手によって調和す […]
iPhoneの写真自動検索でカレー調べたらほぼほぼ中本の麻婆豆腐、若干他の麻婆豆腐、カレーは一件だけというかなり間違ってるけど、とにかく辛い結果になった。 https://t.co/hrzxRErKJA 00:38:05 […]
確かに卒業旅行勢いるな。 09:48:36, 2021-03-16 RT @Ryosuke_Nishida: しかし昨日も思ったけど、デジタル庁は、DXでホームランを狙おうとするよりも、例えば役所で業務で使っているPCを […]
そらタッチパネルも便利だし、7割方はそういうオーダーバイキング的な頼み方するけど、流れてるのもついつい取っちゃうよね—スシローとくら寿司が東京で激突! はま寿司とかっぱ寿司は“脱回転” 業界の行方は?(ITm […]
東京駅(ってことは新橋も品川もだけど)ベースで考えると、横浜到達が京浜東北も東海道も終電発車時刻たいして変わらないってすげえよな。 11:40:13, 2021-03-13 意図もへったくれもなく、単純に業界最大手がコス […]
RT @ohnuki_tsuyoshi: 福島第一原発の処理水、まず東京港で放水しようよ。東京が福島のためにできることなんて、それくらいしかないじゃないか。僕らがさんざん使った電力の絞り滓だよ。 13:58:37, 20 […]
すげー面白そう https://t.co/aEA7waVANR 03:06:48, 2021-03-10 航空管制Youtube(事故時ではなく通常時)という暇つぶしの鉱脈を掘り当てた。 17:17:45, 2021-0 […]
とりあえず土日はどっか行こう。 12:16:32, 2021-03-09 やっぱ杉田だよね—最高の「家系ラーメン店」TOP5はここだ! 家系好きが選んだ「本当にうまい店」ランキング!(ねとらぼ) – […]
業界低迷して、人材も枯渇してバカばっかりになってきてるのでいよいよもって幻滅してきた。地方議員にでも立候補しちゃおうか。 13:48:26, 2021-03-08 ストレスフルなのでどっか行きたくてしゃーないんだけど、た […]
世の中に絶望している。 12:14:16, 2021-03-06 渡し船、無料か有料かは単純に自治体の運営方針だけだよね。大阪あたりは無料だけど、どっちかというと例外な気がする。 22:40:09, 2021-03-06 […]
RT @niyalist: ナビタイムさすがです。オープンデータへ貢献として、コミュニティバス一覧とかをデータ化してくれないかな。 ナビタイムジャパン、全国すべてのコミュニティバス情報に対応。1170自治体のコミュニティ […]
同世代同地域民としてシンパシー感じつつ読み応え十分。—「町田市民は、東京と神奈川の間で押し付け合われていると気づいてる」 国道16号線がつなぐ「郊外」のリアル(文春オンライン) #Yahooニュース http […]
RT @iam_asheng: 池袋に先月オープンした火鍋 沸騰三国があるビルの3階に、中国フードコート的なのが4月に新しくできるらしい。沸騰三国の店長いわく友誼食府よりも大規模で、色んなガチ中華が食べれるとのこと。しか […]
自炊もそら美味いもの作れるし、質の割には安く済むし、料理自体も苦ではないし、終わったら食洗機にぶっ込むだけなので楽なんだけど、やっぱりたまには外食したいよね。 14:19:52, 2021-03-02 中央線にグリーン導 […]
はまぎんは言わないでもないけど、ハマなんて言わないよね。 https://t.co/4naRqdlsew 00:12:31, 2021-03-01 お休みにひさしぶりに遠出(っても隣の市)行ったらいい気分転換になったな。 […]
毎度お馴染みビッグマンであるが、40%はヤバい感じしかしない。というか40%になると焼酎を名乗れなくなってスピリッツ枠になるという学び。 https://t.co/jcXrr61PCJ 22:19:28, 2021-02 […]
路線バス乗り継ぎだと薩埵越えを静岡競輪の送迎バス使えるかどうかを論点にしてる人もいるな。 https://t.co/MSTG5202I0 10:32:21, 2021-02-27 やるべき仕事がないわけでもないが、締め切 […]
なんかしょっぱいテレビブックメーカーやってるな。 00:31:33, 2021-02-25 土井たか子と中山マサは高校だと載ってた気がするし。なんか政府がこの手のまとめてくれてたんだよな。どこだっけか。 https:// […]
RT @SeasideExp: 逆に神戸のそういう所(あんだけ人口抱えてるのにみんな何処住んでるんだよ?)知るのに最適な系統はどこなんですか? 00:22:12, 2021-02-24 ちょっとしか乗ってないけど66しあ […]
首相の息子っていうより「現在でも密接な関係を保ち続けていて、今後もその関係は切れることがない元秘書」っていった方がやばみ増す気がする。 21:47:17, 2021-02-23
逗子葉山なら圧倒的に横須賀三浦だと思うんだけどな。老後の暮らしやすさが全然違うと思う。 12:00:45, 2021-02-22
RT @009usaya: 何気に本棚から出した1989年の「少年サンデースペシャル」なんか作家陣がスゴいぞ。表紙が上條淳士先生。『流氷教室』とり・みき先生の前は田中圭一先生です。斉藤むねお先生、粉味先生、楠桂先生、神崎 […]
RT @xcmoon: さいか屋まんじゅうを求めて https://t.co/xaKv7sta5D 22:24:41, 2021-02-20 生粋の横須賀市民ではないけれど、さいか屋まんじゅうと相模屋の焼き鳥マシーンは幼 […]
なんかこう自民党上層部の燃料のくべ方が半端じゃないんだけど、脳みそついてるのかな… 10:30:40, 2021-02-19 東北新社の件、絶対防衛ラインがどのサイドからもまったく見えてこないの、非常に無脳感しかないのだ […]
夜の町にうっかり出かけて週刊誌にすっぱ抜かれても離党で済むのに、うっかり五輪組織委員長にさせられたら議員辞職しなきゃいけないってどんな罰ゲームだよw 10:09:43, 2021-02-18 RT @utamaro_: […]
安倍政権なんか成果あったっけ???–プーチン大統領もついに「拒否」…! 菅政権になって「北方領土交渉」が徹底的に冷え込みはじめた(現代ビジネス) – Yahoo!ニュース https://t.co […]
ぶっちゃけ京都新聞のドメイン「https://t.co/NwiKWu6d1R」は虚構新聞の「https://t.co/MzYRkr10Yo」とぱっと見間違えそうになることはあるよね。ちゃんとドメイン見るけどそれ以上はしな […]
RT @Masako1884: コンゴ東部ではこのような「道路」がまだ残っています。雨季に車で移動するのは本当に困難 https://t.co/95y9muqSVB 11:00:36, 2021-02-15 トップギアで […]
専務とそば屋大丈夫? 23:14:43, 2021-02-13
不景気ですなあ。 12:36:33, 2021-02-10