from twitter 2013-04-13
- この時間のNHKなんてほとんど見ないけど、お江戸のアナウンサーが出てきて妙な人形劇的なことしてると、題材が解雇とか雇用の問題でも江戸時代にしか見えないんだけど。 09:15:20, 2013-04-13
- 全然お江戸じゃなかった、ガッテンの人だった(´・ω・`) 09:21:00, 2013-04-13
- たまたまぶらりつけたらシーサイドラインでいきなり野島公園でちょっと笑うw 09:37:10, 2013-04-13
- そして京急杉田の裏口とかすげーマイナーだぞ 09:40:04, 2013-04-13
- 宮川一郎太「昔横浜に住んでいて、日ノ出町に好きな場所があるんですよ」と言ってザキに案内してるけど、お前絶対野毛の場外通ってただけだろw 09:49:20, 2013-04-13
- というか日ノ出町で「お気に入りの場所」と言ってザキを紹介して、「気づいたら元町」っていうのはちょっと無理がないか?京急沿線特集で元町の意味が正直意味がわからない。 09:50:11, 2013-04-13
- 蒔田は単なる住宅街じゃなくて新興宗教都市なんだけどなー—コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第5弾[はまれぽ.com] http://t.co/aNUfwhsK9H 12:02:31, 2013-04-13
- なんかGoogleの精度が非常に劣化してる気がする・・・ 12:18:54, 2013-04-13
- 阪神大震災のあの被害があったから、耐震基準はだいぶ強化されて、結果的に建物の崩壊そのものはもうあんまり心配しないでもいいレベルまで来てるんだよな。津波と火事と原発の二次災害さえなんとかできれば活断層あってもなんとかなるような気さえしてしまう。 13:31:50, 2013-04-13
- というところで寝る。起きたらまた仕事かよどーなってんだよ俺の週末。 13:32:12, 2013-04-13
- こんなのしょうがねーだろwおっかなびっくりで送信ボタン押す手が躊躇する方が怖いわ–地震メールと間違え…「北ミサイル発射」と送信 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/Rui7fDm2CH 13:36:38, 2013-04-13
- おお、リアルスコープがバス特集だ。 19:24:04, 2013-04-13
- サーキットでバスが爆走!っていうのはトップギアでもうたいてい見たような・・・連接バスすら爆走させてたぞあの番組。 19:24:39, 2013-04-13
- そうか某社制作か。 19:25:47, 2013-04-13
- おおお、このバスの貴重映像を探すというお仕事はぜひやってみたかったぞ。しかし今映ったのはトモテツのボンネットか。 19:26:37, 2013-04-13
- とはいえ映像探しはだいたいADマターだからなー 19:27:00, 2013-04-13
- オートマは人気がある説と人気ない説あるみたいだけどまあ単純に好き嫌いなんだろうなw 19:32:09, 2013-04-13
- お財布はポッケないないしちゃうからなーw 19:33:09, 2013-04-13
- CXなのに日テレの記憶が超強い橋63かよw 19:37:21, 2013-04-13
- 日テレ通り丸々カットw 19:38:44, 2013-04-13
- 8運行って聞くとたいしたことない気がするけど都心を客乗せて80kmはかなりしんどいな。 19:41:44, 2013-04-13
- 富士サーキットのみんくるwwwwwこれは違和感。 20:04:28, 2013-04-13
- おい路線バスグッズ欲しいぞ、応募するか。 20:12:48, 2013-04-13
- この汁なしたんたんめんはしょっちゅう聞いてるな。 20:26:52, 2013-04-13
- フジテレビ前ってここ最近めっきり本数減ったんじゃ・・・ 20:29:44, 2013-04-13
- とりあえず資料作成のお仕事はオワタ。やっとオワタ。あとは内容の問い合わせがあるかないかくらいだなあ。ないといいなあ、お風呂入ろうかな。 20:35:39, 2013-04-13
- RT @2atrass: ヒロセ君鬱陶しい。 21:56:56, 2013-04-13
- 森永アイスボックス+キンミヤがバカウマという噂 RT @Shimazqe ちょっと前に、フローズンビールて流行りましたよね。そこで私は赤城乳業株式会社に提案したい。「ガリガリ君ビール味(アルコール3%くらい)」を売り出せば、夏場の社畜にバカ売れすると思うんだけど、どや? in reply to Shimazqe 22:00:48, 2013-04-13
- さわやかは地味に宿題店なんだよなあ・・・ 22:36:47, 2013-04-13
- あと餃子の満州も宿題店。 22:37:06, 2013-04-13
- まあ別にハングリータイガーも多分対抗できるとは思うんだけど、今や店数がえらい少ないからな・・・ 22:37:42, 2013-04-13
- オヤジが山梨行った時に担いできた謎のワイン一升瓶。なんか異様に熟成されててシェリーっぽいんだよね。謎なお酒だ。どのみち炭酸で割ってるからこれくらいの味の方がいいのかもしれん。 23:14:15, 2013-04-13
- http://t.co/E5QKdjXiiq ここのサンリバーってやつでもちろん一升瓶販売してるくらいだからそんなに高い金額じゃないけど、ある種独特の風味はある、と思う。 23:16:33, 2013-04-13
- 半壊2軒ってすごいよな—-淡路の震度6弱、建物損壊1200棟超える : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/zVbBfpxhw9 23:29:11, 2013-04-13
- RT @nobody2knows: 「普通の」ってなんなんだろうね。 23:41:31, 2013-04-13
- RT @rinkoro0503: 各駅にとまると言うことでしょう 23:41:34, 2013-04-13
- 普通と各駅を同一定義してるといつかどこかで痛い目見るぞと・・・ 23:41:53, 2013-04-13