from twitter 2014-12-26

  • 火曜日に飲んだ写真途中で終わってることに今更気づいたぜ 00:02:50, 2014-12-26
  • ちょっと巻戻って再度火鍋の写真。これがお汁。 http://t.co/qO6k1YTq9b 00:03:25, 2014-12-26
  • お汁を頼んだあとは、ショーケースに串刺しになった具をざくざくと勝手に取ってきて、ひたすらしゃぶしゃぶして食べる。串は肉だろうが野菜だろうが魚だろうが白滝だろうが一本80円 http://t.co/zjFPrvhWAD 00:04:13, 2014-12-26
  • 適当につっこむ。野菜は真ん中がおすすめ。白滝が一番辛くなる(底に漂ってる山椒を全部釣り上げる) http://t.co/c2e9m38O4y 00:05:18, 2014-12-26
  • 結局二人で串58本とかいう爆裂会計食い過ぎである。 00:06:17, 2014-12-26
  • なんだよ58本て。 00:06:23, 2014-12-26
  • で飲み足りない上に、こないだ千葉のあいつにインドの青鬼の生の写真を見せつけられたので、教えてもらった店にあることを思い出したので立ち寄る。やっぱり武蔵小杉になっちゃうんだな。 http://t.co/uQrFSeQ5WP 00:07:24, 2014-12-26
  • 小杉のビアバー。横浜のビアバーほどの本気度はないものの、キャッシュオンで気楽でよかった。横浜はなんていうかこうもう、「職人乾坤一擲のビール注ぎショー」みたいなハードルの高さがある。あと店が狭くてちょっと気を遣う。小杉は大箱なのでそれがなくてよろしい、店長の人柄もよかったよ。 00:08:36, 2014-12-26
  • なお、レギュラーじゃない生のビールは驚きのIPA祭りで感激。 http://t.co/bceszGXMMp 00:10:50, 2014-12-26
  • \IPA!IPA!/ 00:11:04, 2014-12-26
  • 店長さんご相談の上、「そこまでヘビーじゃないけど十分重い」という黒板の真ん中のIPAをいただく。いやー渋いよホップだよ。すばらしいよ http://t.co/TPxky96Zx7 00:12:42, 2014-12-26
  • ホップってのがどんな味なのかを死ぬほど感じられるIPAである。こうやって飲んでみると「ホッピー」というヤツのホップ感のなさは異常。 00:13:59, 2014-12-26
  • RT @kyomujyuu: http://t.co/DnYWuwsuqQ http://t.co/NeWThAQJfB 妖怪ウォッチブームの遥か以前から妖怪の危険性について警鐘を鳴らしていたのがとり・みき先生であった。 09:42:02, 2014-12-26
  • この時期のは全部家にあるはずなんだけど、これどの本に載ってたかなあ。。。。。 09:42:16, 2014-12-26
  • 愛のさかあがりだと思うんだけどどうだろう。そもそも家にあったかしら。 09:42:59, 2014-12-26
  • あ、あれ文庫版しかないことになってるぞどういうことだ。 09:45:51, 2014-12-26
  • 意外に年内の予定は詰まってるんだけど(一日だけ二日酔い予定の日があるけど)、年始はヒマだな。 10:38:01, 2014-12-26
  • つっても年始なんて何もすることないんだよなあ。 10:47:58, 2014-12-26
  • あ!!!!!!!!!! 10:48:30, 2014-12-26
  • 鹿島神宮とか行けばいろいろクリアなんじゃないか。いや遠いか。 10:51:23, 2014-12-26
  • 1/2恒例の鶴岡八幡宮はやるんだろうか、なんか31に集まるらしいからないんだろうか。 10:51:46, 2014-12-26
  • あ・・・・・・29日の大井ってなんも考えてなかった。 11:02:42, 2014-12-26
  • 汐留か川崎かで大井と有馬を28に買っちゃうのが一番いいのかな。 11:03:31, 2014-12-26
  • ここまで既存の車と違う枠組みだとちょっと欲しくなるよなあ。—–「ミライ」満タン4300円…水素1キロ千円で : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/y5DqgS08pu 11:14:41, 2014-12-26
  • 基本的には、メガソーラー()な考えなんだけど、水素需要が普及したらメガソーラーもありなのかもなあ。 11:15:16, 2014-12-26
  • なんせ太陽光エネルギーを水素にして貯蔵できるわけで、そうなると不安定な再生可能エネルギーとかでもいけるのかな、っていう気がする。揚水式と同じ考えよね。 11:17:17, 2014-12-26
  • RT @kamidanomitv: 冗談抜きで家から出れない雪やばいっすwww 13:15:04, 2014-12-26
  • RT @tyawan: 出す方も出す方なら、食う方も食う方・・ RT @zaikabou: あーあ / E型肝炎の患者倍増 「牛レバ刺しダメなら豚で代用」が原因 http://t.co/z4jium5HwI 14:01:49, 2014-12-26
  • まあ食っちゃうけどね、こないだ船橋で食ったのは多分牛だと思うけど。 14:02:03, 2014-12-26
  • なんか雪のせいでこういう暮らしになる北海道民が、明るい明るい小松島のライブカメラとか見たらうらやましさでげんなりするんだろうか。 RT @kamidanomitv 銀行行って、髪切って、酒買って、呑みに行く予定だったが、1つも達成できない可能性がある。 in reply to kamidanomitv 14:10:09, 2014-12-26
  • RT @tkihira: http://t.co/Txws0OlY9r "24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実"。とても読ませる内容だった。 14:12:18, 2014-12-26
  • 丁度呼んでたけど田代いいこと言ってるやんけ、今度ラーメン食いに行こうかなって思ったらもう何十年も前に閉店してた。 14:12:41, 2014-12-26
  • RT @naganokoryu: 長野駅には、JR西日本のW7系新幹線や、JR東海のしなのも乗り入れますので、JR3社の車両が乗り入れる珍しい駅になりますね。(東京駅は3社ですが) まさに、長野が日本の東西を結ぶ交通の要地であることの証です。 14:50:25, 2014-12-26
  • 岡山とか下関ってどうなんだろう。 14:50:43, 2014-12-26
  • RT @nanamiya_mika: 富山駅も3社乗り入れてるような(´Д` )>RT
    (JR東海の「ひだ」とJR東日本の「北越」) 14:51:22, 2014-12-26
  • 岡山なんて在来線だけでも三社あるもんなあ 14:52:47, 2014-12-26
  • あー、じぇんているなんちゃらって思ったより人気無いな。三連複でいいや。 15:01:52, 2014-12-26
  • 5~6番人気くらい?まあそれくらいならガミらないでしょ。 15:03:35, 2014-12-26
  • JRAって何点買ったらガミるんだろうか。ついいつものクセが… 15:03:48, 2014-12-26
  • だいたいなんで16頭も一緒に走るんだよ、頭こんがらがらがるだろう。7頭くらいでやってくれよ。 15:06:14, 2014-12-26
  • RT @uedaeb26: 『【衝撃事件の核心】「誠意ってお金のことですわ」コンビニ土下座事件…モンスタークレーマーが法廷で言い放った信じがたき〝常識〟 ついに裁判官もキレた!?』 http://t.co/Lj0jZII8t7 リアル「横から失礼しました」の連鎖の恐怖 15:11:49, 2014-12-26
  • シノギが見つかるとどんどこ顔を突っ込んでくるヤクザ体質ってのはわかるけど、たかだかコンビニのクレームでうまいことやったってまあせいぜい6桁だろうになんでこんなに人間が沸いて出てくるのか。これこそ不景気なんじゃないか。 15:12:39, 2014-12-26
  • ふぇいすぶっくでみているむかしのおともだちがごしゅっせされたみたいなのでむかしのちょうしで「調子良さそうじゃんwwwwwwww」とか書き込もうと思ったら他のコメントが全部「さらなるご活躍を祈念しております」とかでやっぱりおれかくのやめたー、みたいな。 15:48:07, 2014-12-26
  • RT @kamidanomitv: となりのおばさんが出てきたので断念 16:28:50, 2014-12-26
  • おばさん「いやだ、お隣のうどんさんったら、なんかずーっとぶつぶつ独り言言ってるわ。やーねえ」
    おばさん「ねえねえ、奥さん見ました?うどんさん、そうあのうどんさんなんだけど、ずーっと雪の日に外に出て独り言つぶやいてるの、いやよねえ」 16:29:39, 2014-12-26
  • まだ? 16:29:42, 2014-12-26
  • RT @mare90p: 大都会ヨコハマで生まれ育ちTOKYOを通り過ぎ川を渡りカワサキで一人暮らししているんですけど、遊ぶのは東京でも住むのは神奈川がいいなと思った。 16:59:29, 2014-12-26
  • なんか見たことある経歴だと思ったらじったーか… 16:59:38, 2014-12-26
  • まあさっきの話だけど、城南~横浜で生まれ育った人は基本的には、進出しても東京の城南サイドまでで、城北とか城東とかにはあんまり自分の意志だと住まないよね。 17:29:48, 2014-12-26
  • 横浜生まれです、蒲田でひとり暮らしを始めました、ってのは納得できるしいそう。だけど、横浜生まれです、会社は神田で便利だから赤羽(西葛西)に越しました、ってのはちょっと感覚的に想像しにくい。 17:30:45, 2014-12-26
  • じぇんてぃるなんちゃら買ったらロマン派認定されるのか…ちょっといやだな。 18:40:17, 2014-12-26
  • うーん、複で4人気か。。。 18:41:18, 2014-12-26
  • まあミニマム25倍だったら三連複でいいや。 18:42:30, 2014-12-26
  • なんか「納め」とか社畜みたいな批判を見たけど、「もうこっから年明けまで仕事しないで、飲んで飲んでバクチして食べて食べて寝倒すぜ、ひゃっほー」っていう長いだらだらした文章を「納める」に短縮できるんだから合理的だろ。 19:05:35, 2014-12-26

from twitter 2014-12-25

  • 八木アナ生読みまだやるのか。 00:53:29, 2014-12-25
  • なんか丸善好きじゃないから行くとしたらジュンク堂なんだけどなあ。と思ったら年明けすぐに丸善から請求書届くの思い出した。 08:32:40, 2014-12-25
  • ずーっとシャーペン派なんだけど、ちょっと鉛筆いいかなって思い始めてる。消すこと考えないと鉛筆いいんだよな。殴り書けるし。 10:40:08, 2014-12-25
  • ぺんてる党だし、この時期ならまだ売ってるだろうからぺんてるのマークシート用鉛筆(これは芯がシャーペンと一緒なので消しやすい)買っておこうかな。一番塗るマークシートの現場には持って行けないけどw 10:40:54, 2014-12-25
  • 久々にぺんてるのHP見に行ったら0.2シャーペンとか出してるのか。0.4でええやん……—–オレンズ|商品紹介|ぺんてる株式会社 http://t.co/nu2EsQcZLn 10:41:47, 2014-12-25
  • あ?鉛筆廃番にしちゃったの???—–資格取得を目指すビジネスパーソンをサポート! 資格試験のためのマークシートセット発売|新着情報|ぺんてる株式会社 http://t.co/TGGRe5ZVNm 10:43:08, 2014-12-25
  • けどこれすごくよさそうだな。アイデア出しとかブレストん時の殴り書きによさそう。 10:43:31, 2014-12-25
  • 消しゴムなんてもう5年くらい買ってないんだけど、お気に入りのモノのあれは廃番かよ… 10:50:29, 2014-12-25
  • 北星鉛筆の社長「鉛筆は人を裏切りません。鉛筆以外の筆記具は試し書きをしてみないと書けるかどうか分かりません。鉛筆は試し書きせずとも普通に書くことができます。」うわ、いいこと言うな。 10:55:54, 2014-12-25
  • RT @asakoakita: おはよーございます( ̄▽ ̄)ジンジンジングルベルジンジンジングルベルメリークリスマスっ

from twitter 2014-12-24

  • もろもろひっくるめてかなりいい一日だったので、素直に寝るとするか。 00:51:43, 2014-12-24
  • と思ったけどいろいろ片付けるか。うどんうどん。 00:51:52, 2014-12-24
  • 仕事そつなくこなして平和島行ってノーホーラ回避して、あわやの展開になってそのまま火鍋食って激うまで青鬼の樽生飲んで、さらにえげつないIPA飲んでお手紙もらって、いや申し分ない一日。あ、佐世保も爆勝したな。 00:57:44, 2014-12-24
  • 火鍋えげつなく美味しかったんだけど一人あたり串29本is何。 00:58:57, 2014-12-24
  • うどんしばいて寝る 01:11:06, 2014-12-24
  • RT @cornwallcapital: 5年後を目処にセンター試験廃止して、各大学の二次試験では「生徒会やボランティア活動を重視するよに求める」方針らしいけど、それすでに就活でやってるし、そのせいで気色悪い意識高い()系が湧きまくる弊害が大発生したんじゃなかったっけ。 10:02:30, 2014-12-24
  • どうしてペーパーをそんなに否定するんかね。 10:02:50, 2014-12-24
  • 誰が採点しても同じ点数になる、全国数十万人がまったく同一の基準でデジタル化されて学力を測れるっていう意味ではペーパーしかないと思うんだよな。 10:03:27, 2014-12-24
  • 面接とかすんの?それって結局「育ちのいい人間」が有利になるだけやで。 10:03:40, 2014-12-24
  • 学力は本人の素養とがんばりだけで一発逆転ありうるけど、「育ち」だけは本人どうがんばったってひっくり返すことはできないと思うんだよな。 10:04:49, 2014-12-24
  • RT @tamai1961: AO入試とか推薦とか「人物」本位とかが創設時の一高や東大にあったら、学生の大半が薩長土肥で占められたでしょう。四国松山の小藩に生まれても、試験の成績さえ良ければいくらでも上に行ける。「坂の上の雲」とは、その明るさを表現したものでしょう。 10:05:05, 2014-12-24
  • おお、これわかりやすい。 10:05:13, 2014-12-24
  • 昨日飲んでたビアバーでこんなん見つけたんだけどこれはやっぱり行くべきか —–JAPAN BREWERS CUPオフィシャルサイト http://t.co/rIDEQSxcfN 10:07:39, 2014-12-24
  • ということで昨日でも振り返るか。 10:10:56, 2014-12-24
  • 平和島。とりあえず行ってみた。表でだらだらしてたら白鵬発見。いやでかいね。ガードマンとかいらなくね?(ガードマンに見えるのは京急バスのおっさんだけど http://t.co/5FLJRJkVOm 10:12:09, 2014-12-24
  • さすがに白鵬を前から撮るのははばかられるらしく、みんな通り過ぎてから後ろ姿撮影してたのが印象的である。 10:13:12, 2014-12-24
  • こんだけ客入ると活気に充ち満ちて非常によろしい。わりとライトなファンも多くて、ベビーカーのお母さんなんかもたくさんいてなかなかよろしかった。煮込み売り切れてたのはまあしょうがない。 http://t.co/GxvNlmDTAK 10:14:15, 2014-12-24
  • 一応ホームプールなので、1マークから2マークまで見通せるいいポジションキープ。しかしヘマが動いたときにどよめいて「俺は浜野谷に勝たせたいんだよ」って大声で喋ってる兄ちゃんがいたけど、ヘマはその後案の定空気感炸裂。 http://t.co/XY6i1C6ygi 10:15:44, 2014-12-24
  • そこから池袋に移動してこないだ行った火鍋屋。これは一品料理のメニューだけど、一品料理でさえ要するに全部赤くて辛い。 http://t.co/b1DMEfF9bU 10:17:27, 2014-12-24
  • 火鍋イン。外は4段階の中の3辛だけどまあこの辛さ。ラー油より山椒がどぼどぼ入っててそっちが痛い。内側は鶏の水かきの部分のスープ。これも密かに美味しい。 http://t.co/fkFOQFfWU9 10:20:24, 2014-12-24
  • RT @daihachi_kuzu: こんな日でも閉店までパチンコ打ちに来るお客さんはいるんですよね、しかも僕と同じくらいかもっと若いお客さんでも。予定ないにしてもせめて他に何かないんかいなと流石に思う。 13:12:05, 2014-12-24
  • 仏教徒とかムスリムなんじゃないの?まあがっちがちだから行かない方がいいっていうのは至極納得。 13:12:25, 2014-12-24
  • ムスリムが賭け事やってよかったかどうかは忘れた。 13:12:39, 2014-12-24
  • 昨日の写真途中になっちゃったな。夜あげるか。 13:28:21, 2014-12-24
  • 昨日は火鍋でクリスマスカラー。今日の昼は松屋でチキンのチリソース。俺はかなりクリスマスを堪能してると思う。 14:49:43, 2014-12-24
  • 再来年から介護保険天引きされることに気づいたんだけどどうすんの俺・・・・・今のところ、まあ基本的にはオカミのやることには刃向かうつもりないんだけど、介護保険引かれ始めたらちょっと革命考えるかもしんないなあ。 15:05:51, 2014-12-24
  • iPhoneで「バッテリーに修理が必要です」で診断出たんだけどこれっていくらかかんの? 16:03:10, 2014-12-24
  • 8400円か 16:04:04, 2014-12-24
  • えーっと問題のエアバッグは彼が入社するはるか前から生産されてるんだよね?創業者一家を守るための身代わりってこと?ちょっと意味わかんないな。—タカタ、社長退任=高田会長が兼務―役員報酬、一部返上(時事通信) – Y!ニュース http://t.co/4zbSYzgtEp 18:50:03, 2014-12-24
  • RT @AkieIriyama: イブにすごいニュース来たね。 > 丸善、ジュンク堂を吸収合併  http://t.co/DkkZvLwZ6F 18:50:38, 2014-12-24
  • 芸風違うのになあ、別別のブランドは残して欲しいなあ 18:50:55, 2014-12-24
  • クリスマスイブだからか東京タワー周りがザワザワしてる。 19:23:43, 2014-12-24

from twitter 2014-12-23

from twitter 2014-12-22

  • RT @kyodo_official: JR東日本は22日、購入希望者が殺到し、安全確保のため途中で販売を中止した東京駅開業100周年記念のIC乗車券Suica(スイカ)を今後増刷し、希望者全員が購入できるようにすると発表した。#番外 @kyodo_official 10:36:04, 2014-12-22
  • RT @crazy_pierrot: 転売屋憤死 >RT 10:36:08, 2014-12-22
  • まあこうなったら一枚くらい買ってもいいかも。 10:36:21, 2014-12-22
  • とりあえずヤフオクの相場見に行くか。 10:36:38, 2014-12-22
  • 素晴らしい、6万円とかで入札入ってる。かなりメシウマ—–ヤフオク! – 「東京駅開業100周年記念suica」の検索結果 http://t.co/55SE4t20Eg 10:37:35, 2014-12-22
  • 転売屋はまあ「買うやつがいる間は続く」だろうから、こうやってどんどん息の根止めていけばいいと思うのよね。 10:38:21, 2014-12-22
  • RT @semakixxx: 記念Suica、二度と作らないんじゃないか。 10:49:58, 2014-12-22
  • 多分「駅で販売」てのやめるんじゃないかな。限定にしないの。 10:57:54, 2014-12-22
  • なんとも痛ましくて気の毒で同情を心から禁じ得ない事故である。もちろんトラックの運転手にだよ?—–首都高に自転車 トラックと衝突し男性死亡(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース http://t.co/WyMFpSU3MT 12:26:45, 2014-12-22
  • RT @anan_si: 植田まさしの仕事場 http://t.co/UyPieac6zp 12:38:32, 2014-12-22
  • つりざおwwwww高機能だ 12:38:39, 2014-12-22
  • そういえば能年がやってるかんぽ生命かなんかのCMをぼんやりとスーパー銭湯の湯船で見ていたのだけれど、年の瀬らしくていいできで素晴らしかった。結構ロケ大変だったろうな。 12:57:27, 2014-12-22
  • CMなんだからじゃんじゃか見て欲しいっていうのはわかるにせよ、全編ちゃんと公式で見られるのは嬉しいよね。—–▶ かんぽ生命TVCM|「人生は、夢だらけ。」篇|60秒 – YouTube http://t.co/CexaShDTt3 12:58:33, 2014-12-22
  • いやまあ年末ですし、こういうpositive系の映像はいいと思いますよ。 12:58:58, 2014-12-22
  • 能年ちゃんは、正直バストアップ以上に寄ると田舎っぽさが出ちゃってあれだけど、引いて全身動いてる中の所作とか抜群にかわいいよな。 13:01:50, 2014-12-22
  • メシどーすんべな。中華覗いてみて気にくわなかったら松屋か。 13:10:23, 2014-12-22
  • クリスマスなので、明日の飲み会は火鍋に決定。ほら、クリスマスっぽいじゃん。真っ赤な汁、香菜の緑、あれやこれやの臓物の白。超クリスマスカラー。 14:18:03, 2014-12-22
  • (中国人ばっかりの店だから、特にクリスマスイブイブディナーだからと言って混むとは思えないという理由もある) 14:19:23, 2014-12-22
  • RT @POKKAYOSHIDA: 今知りました。Suicaの約款によると 
    (Suicaカードの貸与及び所有権)第5条 利用者からSuicaの利用の申込みがあった場合は、当社は、Suicaとして使用できる当社所定のカード型情報記録媒体(以下「Suicaカード」といいます。)… 14:24:24, 2014-12-22
  • RT @POKKAYOSHIDA: 【続き】2. 前項の場合、Suicaカードの所有権は当社に帰属します。

     ということで、Suicaは利用者が占有しててもJR東の所有権ですね。ということは転売すると占有物離脱横領罪に該当する可能性がある。なので、Suicaの場合、転売屋は… 14:24:28, 2014-12-22

  • そういやそうだった。まあさすがに束もこの状況でどうこう言うことはしないと思うけど。YAHOOに何か言ったって聞くわけないし、あの会社が。 14:24:54, 2014-12-22
  • if束がYAHOOに正式抗議→then出品者断罪っていう流れはないわけじゃないんだけど、まあ可能性はほぼない。 14:25:36, 2014-12-22
  • Z3コンパクトだかなんだかをちょっと安く買えるよ?ってメールがドコモから届いたけど、もっともっと安く小さくならんと食指は動かないよなあ。 15:10:07, 2014-12-22
  • 妙蓮寺駅徒歩1分でスーパーまで600mという謎物件…… 15:20:19, 2014-12-22
  • 1分て80mだよね??? 15:21:23, 2014-12-22
  • あー、オーケーはスーパーじゃないってことか、納得・・・できるかいw 15:22:31, 2014-12-22
  • 外食メインだったら白楽東白楽だけど、自炊メインで21時までに帰ってこれるんだったら妙蓮寺だよねえ。オーケーが強力すぎる。 15:23:43, 2014-12-22
  • 運転は嫌いじゃないし、街中普通に走ってる分にはそんなに下手なつもりはないという自信はあるけど、それでも冬の北海道は運転したくない—–登校中の小学生4人はねられ重軽傷 現場はアイスバーン:朝日新聞デジタル http://t.co/wlBRFykteF 15:32:12, 2014-12-22
  • RT @kenta0h: サンクトペテルブルク、冬至の午前九時の様子がこちらになります。暗いですね。 http://t.co/DPRymotREU 15:33:07, 2014-12-22
  • RT @aka1you: 札幌かとおもた 15:33:10, 2014-12-22
  • 予想以上に札幌感あるなあ。 15:33:17, 2014-12-22
  • 一発屋ってこういう人のことか、いやしげる結構スキだけど—–Amazon.co.jp: 松崎しげる : 愛のメモリー(発売35周年 アニバーサリーエディション) – 音楽 http://t.co/s76SPzujLs 16:20:33, 2014-12-22
  • 「これまでに世に送り出した「愛のメモリー」のみを12バージョン収録。」wwwwwwww 16:21:02, 2014-12-22
  • ここれはちゃんす?—–Xperia Z3 Compact(SO-02G)の白ロム価格が暴落中! : 2chデジタル速報 http://t.co/Sj0jpuzedf 17:24:38, 2014-12-22
  • 3万で白ロム買えるんだったら、わざわざドコモの理不尽クーポンとか使う必要ないよなあ。 17:24:59, 2014-12-22
  • 賞金王と有馬とグランプリが全部当たってそのときに25000円切ってたら買おう(=実現可能性ゼロ 17:25:23, 2014-12-22
  • ていうかSO-05で基本的には満足なんだけどiPhoneの電池が、電池が…… 17:27:03, 2014-12-22
  • こないだスシロー行って気づいたんだけど、どうも俺あんまりにぎり寿司って好きじゃないっぽいな。ばってら系のは大好物なんだけど。 17:29:02, 2014-12-22
  • ステーキだけは自宅で焼いた方が多分満足いくんだよなあ・・・ 17:30:12, 2014-12-22
  • ハナマサ行ってどかーんと塊買ってきて適当に焼いてしょっぱくして噛みちぎってればいいじゃない。 17:31:10, 2014-12-22
  • そうそう、こういうのこういうの—–38071c9d.jpg (JPEG 画像, 1280×960 px) – 表示倍率 (67%) http://t.co/xlYUGaMooa 17:33:07, 2014-12-22
  • \質より量/ http://t.co/fD3XLsKWTV 17:37:35, 2014-12-22
  • 友人の自宅を特定するために地図眺めてたけど、あのお屋敷街にもセブンイレブンは出店してるのか。よー許したな自治会。 17:57:21, 2014-12-22
  • 特定も何も、16年くらい前に一度送っていったことはあるんだが。 17:58:02, 2014-12-22
  • RT @sakurafinancial: 【速報】上杉隆氏と池田信夫氏の訴訟合戦で、現在、東京地裁で、本人・証人尋問が開催中 — http://t.co/gugjh84TAU 18:21:59, 2014-12-22
  • おもしろそう(小並感 18:22:07, 2014-12-22
  • あー、そういえば意外に御台場行ってないな。 18:26:03, 2014-12-22
  • 御台場って何があるんだっけ、っていうかいかにも知り合いがいそうでアレな場所ではある。六本木とかと違って動線がよめないんだよな、御台場。 18:26:30, 2014-12-22
  • あ、御台場じゃないゲートブリッジまだ渡ってない。 18:27:47, 2014-12-22
  • 若洲公園の駐車場だとさすがに一回500円レベルなのか。 18:29:20, 2014-12-22
  • RT @aka1you: タワーズ台場がある http://t.co/ypQDOCDePI 18:30:45, 2014-12-22
  • 微妙に悪の組織感っていうかゴッサムシティ感ただようビルだな・・・ 18:30:59, 2014-12-22
  • 多分①ツインタワーになってる②上の方でなんか謎の王冠みたいなのが白くぴかぴかしてる あたりかなゴッサムシティ感は。 18:31:58, 2014-12-22
  • RT @nezumi32: 江戸文化ってのは、調べれば調べるほど、面白いです。江戸っ子がもれなく使った銭湯。実は、全部混浴だった、とか。だいたい、相撲の故実を調べ始めると、全然関係ないところに脱線してしまいます。 18:33:09, 2014-12-22
  • 調べれば調べるほど登場しないことに驚くといわれる「江戸しぐさ(かぎかっこつき」ってのもなあ… 18:33:31, 2014-12-22
  • ちばいくか。 18:35:27, 2014-12-22
  • RT @linusnoopy: 修学旅行で飲酒の教諭を処分 – NHK千葉県のニュース http://t.co/8DTNxYx2wz 18:38:39, 2014-12-22
  • かぎ>ちょっと意味がよくわからない 18:38:45, 2014-12-22
  • いやまったく。24時間仕事しろってか? 18:39:05, 2014-12-22
  • 教員部屋の酒が尽きると生徒の部屋に突然巡回にやってきて酒の没収活動を始める教員とかいた、というのを風の噂で聞いた。 18:39:47, 2014-12-22
  • あと直接存じ上げませんが、泥酔して大暴れした生物教師がいた、とかいう噂も聞いた。 18:40:19, 2014-12-22
  • RT @plsetsuna: なんというか、歌詞とか謎のキャッチコピーといっしょで「雰囲気づけのための英語」であって、英語的に正しいかどうかはチェックされてないってことかも。このあたり、30年前からだいたいいっしょでは 18:41:28, 2014-12-22
  • 「 ヴイ・エイ・シー・エー ティアイオーエン 楽しいな」
    「ま・ち・ど・お・し・い・の・は!なつやすみ」的な感じでしょうかね 18:42:02, 2014-12-22
  • RT @plsetsuna: 会社で数人に「並んだの?」と聞かれましたがそこまではないです… 18:47:11, 2014-12-22
  • 私も聞かれましたが完全に否定しました。 18:47:18, 2014-12-22
  • かぎ>麻雀してる教師の酒を横からもらおうと思ったら「お前こんな酒飲むのは早えよ!ガキはもっと安い酒飲んでろよ!」とキレられたことならある。 18:48:39, 2014-12-22
  • こんなことを書いている彼ではあるが、今となっては立派なもんで、恩師と買い物に行ってはスーパーのレジで「いやここはわれわれが払います」「何を言う、俺が出す」などのはた迷惑なやりとりをするほど立派に育ったのである。 18:49:20, 2014-12-22
  • 火の用心の輪番ってまだやってるところあるのかなあ 19:28:44, 2014-12-22

from twitter 2014-12-22

  • RT @kyodo_official: JR東日本は22日、購入希望者が殺到し、安全確保のため途中で販売を中止した東京駅開業100周年記念のIC乗車券Suica(スイカ)を今後増刷し、希望者全員が購入できるようにすると発表した。#番外 @kyodo_official 10:36:04, 2014-12-22
  • RT @crazy_pierrot: 転売屋憤死 >RT 10:36:08, 2014-12-22
  • まあこうなったら一枚くらい買ってもいいかも。 10:36:21, 2014-12-22
  • とりあえずヤフオクの相場見に行くか。 10:36:38, 2014-12-22
  • 素晴らしい、6万円とかで入札入ってる。かなりメシウマ—–ヤフオク! – 「東京駅開業100周年記念suica」の検索結果 http://t.co/55SE4t20Eg 10:37:35, 2014-12-22
  • 転売屋はまあ「買うやつがいる間は続く」だろうから、こうやってどんどん息の根止めていけばいいと思うのよね。 10:38:21, 2014-12-22
  • RT @semakixxx: 記念Suica、二度と作らないんじゃないか。 10:49:58, 2014-12-22
  • 多分「駅で販売」てのやめるんじゃないかな。限定にしないの。 10:57:54, 2014-12-22
  • なんとも痛ましくて気の毒で同情を心から禁じ得ない事故である。もちろんトラックの運転手にだよ?—–首都高に自転車 トラックと衝突し男性死亡(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース http://t.co/WyMFpSU3MT 12:26:45, 2014-12-22
  • RT @anan_si: 植田まさしの仕事場 http://t.co/UyPieac6zp 12:38:32, 2014-12-22
  • つりざおwwwww高機能だ 12:38:39, 2014-12-22
  • そういえば能年がやってるかんぽ生命かなんかのCMをぼんやりとスーパー銭湯の湯船で見ていたのだけれど、年の瀬らしくていいできで素晴らしかった。結構ロケ大変だったろうな。 12:57:27, 2014-12-22
  • CMなんだからじゃんじゃか見て欲しいっていうのはわかるにせよ、全編ちゃんと公式で見られるのは嬉しいよね。—–▶ かんぽ生命TVCM|「人生は、夢だらけ。」篇|60秒 – YouTube http://t.co/CexaShDTt3 12:58:33, 2014-12-22
  • いやまあ年末ですし、こういうpositive系の映像はいいと思いますよ。 12:58:58, 2014-12-22
  • 能年ちゃんは、正直バストアップ以上に寄ると田舎っぽさが出ちゃってあれだけど、引いて全身動いてる中の所作とか抜群にかわいいよな。 13:01:50, 2014-12-22
  • メシどーすんべな。中華覗いてみて気にくわなかったら松屋か。 13:10:23, 2014-12-22
  • クリスマスなので、明日の飲み会は火鍋に決定。ほら、クリスマスっぽいじゃん。真っ赤な汁、香菜の緑、あれやこれやの臓物の白。超クリスマスカラー。 14:18:03, 2014-12-22
  • (中国人ばっかりの店だから、特にクリスマスイブイブディナーだからと言って混むとは思えないという理由もある) 14:19:23, 2014-12-22
  • RT @POKKAYOSHIDA: 今知りました。Suicaの約款によると 
    (Suicaカードの貸与及び所有権)第5条 利用者からSuicaの利用の申込みがあった場合は、当社は、Suicaとして使用できる当社所定のカード型情報記録媒体(以下「Suicaカード」といいます。)… 14:24:24, 2014-12-22
  • RT @POKKAYOSHIDA: 【続き】2. 前項の場合、Suicaカードの所有権は当社に帰属します。

     ということで、Suicaは利用者が占有しててもJR東の所有権ですね。ということは転売すると占有物離脱横領罪に該当する可能性がある。なので、Suicaの場合、転売屋は… 14:24:28, 2014-12-22

  • そういやそうだった。まあさすがに束もこの状況でどうこう言うことはしないと思うけど。YAHOOに何か言ったって聞くわけないし、あの会社が。 14:24:54, 2014-12-22
  • if束がYAHOOに正式抗議→then出品者断罪っていう流れはないわけじゃないんだけど、まあ可能性はほぼない。 14:25:36, 2014-12-22
  • Z3コンパクトだかなんだかをちょっと安く買えるよ?ってメールがドコモから届いたけど、もっともっと安く小さくならんと食指は動かないよなあ。 15:10:07, 2014-12-22
  • 妙蓮寺駅徒歩1分でスーパーまで600mという謎物件…… 15:20:19, 2014-12-22
  • 1分て80mだよね??? 15:21:23, 2014-12-22
  • あー、オーケーはスーパーじゃないってことか、納得・・・できるかいw 15:22:31, 2014-12-22
  • 外食メインだったら白楽東白楽だけど、自炊メインで21時までに帰ってこれるんだったら妙蓮寺だよねえ。オーケーが強力すぎる。 15:23:43, 2014-12-22
  • 運転は嫌いじゃないし、街中普通に走ってる分にはそんなに下手なつもりはないという自信はあるけど、それでも冬の北海道は運転したくない—–登校中の小学生4人はねられ重軽傷 現場はアイスバーン:朝日新聞デジタル http://t.co/wlBRFykteF 15:32:12, 2014-12-22
  • RT @kenta0h: サンクトペテルブルク、冬至の午前九時の様子がこちらになります。暗いですね。 http://t.co/DPRymotREU 15:33:07, 2014-12-22
  • RT @aka1you: 札幌かとおもた 15:33:10, 2014-12-22
  • 予想以上に札幌感あるなあ。 15:33:17, 2014-12-22
  • 一発屋ってこういう人のことか、いやしげる結構スキだけど—–Amazon.co.jp: 松崎しげる : 愛のメモリー(発売35周年 アニバーサリーエディション) – 音楽 http://t.co/s76SPzujLs 16:20:33, 2014-12-22
  • 「これまでに世に送り出した「愛のメモリー」のみを12バージョン収録。」wwwwwwww 16:21:02, 2014-12-22
  • ここれはちゃんす?—–Xperia Z3 Compact(SO-02G)の白ロム価格が暴落中! : 2chデジタル速報 http://t.co/Sj0jpuzedf 17:24:38, 2014-12-22
  • 3万で白ロム買えるんだったら、わざわざドコモの理不尽クーポンとか使う必要ないよなあ。 17:24:59, 2014-12-22
  • 賞金王と有馬とグランプリが全部当たってそのときに25000円切ってたら買おう(=実現可能性ゼロ 17:25:23, 2014-12-22
  • ていうかSO-05で基本的には満足なんだけどiPhoneの電池が、電池が…… 17:27:03, 2014-12-22
  • こないだスシロー行って気づいたんだけど、どうも俺あんまりにぎり寿司って好きじゃないっぽいな。ばってら系のは大好物なんだけど。 17:29:02, 2014-12-22
  • ステーキだけは自宅で焼いた方が多分満足いくんだよなあ・・・ 17:30:12, 2014-12-22
  • ハナマサ行ってどかーんと塊買ってきて適当に焼いてしょっぱくして噛みちぎってればいいじゃない。 17:31:10, 2014-12-22
  • そうそう、こういうのこういうの—–38071c9d.jpg (JPEG 画像, 1280×960 px) – 表示倍率 (67%) http://t.co/xlYUGaMooa 17:33:07, 2014-12-22
  • \質より量/ http://t.co/fD3XLsKWTV 17:37:35, 2014-12-22
  • 友人の自宅を特定するために地図眺めてたけど、あのお屋敷街にもセブンイレブンは出店してるのか。よー許したな自治会。 17:57:21, 2014-12-22
  • 特定も何も、16年くらい前に一度送っていったことはあるんだが。 17:58:02, 2014-12-22
  • RT @sakurafinancial: 【速報】上杉隆氏と池田信夫氏の訴訟合戦で、現在、東京地裁で、本人・証人尋問が開催中 — http://t.co/gugjh84TAU 18:21:59, 2014-12-22
  • おもしろそう(小並感 18:22:07, 2014-12-22
  • あー、そういえば意外に御台場行ってないな。 18:26:03, 2014-12-22
  • 御台場って何があるんだっけ、っていうかいかにも知り合いがいそうでアレな場所ではある。六本木とかと違って動線がよめないんだよな、御台場。 18:26:30, 2014-12-22
  • あ、御台場じゃないゲートブリッジまだ渡ってない。 18:27:47, 2014-12-22
  • 若洲公園の駐車場だとさすがに一回500円レベルなのか。 18:29:20, 2014-12-22
  • RT @aka1you: タワーズ台場がある http://t.co/ypQDOCDePI 18:30:45, 2014-12-22
  • 微妙に悪の組織感っていうかゴッサムシティ感ただようビルだな・・・ 18:30:59, 2014-12-22
  • 多分①ツインタワーになってる②上の方でなんか謎の王冠みたいなのが白くぴかぴかしてる あたりかなゴッサムシティ感は。 18:31:58, 2014-12-22
  • RT @nezumi32: 江戸文化ってのは、調べれば調べるほど、面白いです。江戸っ子がもれなく使った銭湯。実は、全部混浴だった、とか。だいたい、相撲の故実を調べ始めると、全然関係ないところに脱線してしまいます。 18:33:09, 2014-12-22
  • 調べれば調べるほど登場しないことに驚くといわれる「江戸しぐさ(かぎかっこつき」ってのもなあ… 18:33:31, 2014-12-22
  • ちばいくか。 18:35:27, 2014-12-22
  • RT @linusnoopy: 修学旅行で飲酒の教諭を処分 – NHK千葉県のニュース http://t.co/8DTNxYx2wz 18:38:39, 2014-12-22
  • かぎ>ちょっと意味がよくわからない 18:38:45, 2014-12-22
  • いやまったく。24時間仕事しろってか? 18:39:05, 2014-12-22
  • 教員部屋の酒が尽きると生徒の部屋に突然巡回にやってきて酒の没収活動を始める教員とかいた、というのを風の噂で聞いた。 18:39:47, 2014-12-22
  • あと直接存じ上げませんが、泥酔して大暴れした生物教師がいた、とかいう噂も聞いた。 18:40:19, 2014-12-22
  • RT @plsetsuna: なんというか、歌詞とか謎のキャッチコピーといっしょで「雰囲気づけのための英語」であって、英語的に正しいかどうかはチェックされてないってことかも。このあたり、30年前からだいたいいっしょでは 18:41:28, 2014-12-22
  • 「 ヴイ・エイ・シー・エー ティアイオーエン 楽しいな」
    「ま・ち・ど・お・し・い・の・は!なつやすみ」的な感じでしょうかね 18:42:02, 2014-12-22
  • RT @plsetsuna: 会社で数人に「並んだの?」と聞かれましたがそこまではないです… 18:47:11, 2014-12-22
  • 私も聞かれましたが完全に否定しました。 18:47:18, 2014-12-22
  • かぎ>麻雀してる教師の酒を横からもらおうと思ったら「お前こんな酒飲むのは早えよ!ガキはもっと安い酒飲んでろよ!」とキレられたことならある。 18:48:39, 2014-12-22
  • こんなことを書いている彼ではあるが、今となっては立派なもんで、恩師と買い物に行ってはスーパーのレジで「いやここはわれわれが払います」「何を言う、俺が出す」などのはた迷惑なやりとりをするほど立派に育ったのである。 18:49:20, 2014-12-22
  • 火の用心の輪番ってまだやってるところあるのかなあ 19:28:44, 2014-12-22

from twitter 2014-12-21

  • 昨日行った燻製屋の飲み屋。美味いしアホみたいに安いんだけど、完全立ち飲みで椅子がない上に場所がYRP野比という誰が行くんだ立地で困りもの。 12:10:31, 2014-12-21
  • 飲んだくれた昨日の振り返りでもすっか。 20:56:02, 2014-12-21
  • ルートは横須賀>千葉>横須賀>横浜。例によって京急のフリー切符である。結局バスばっかり乗るんだよな。昼飯はどぶ板の「どぶ板食堂ペリー」って安直な名前でちょっとやめようかと思ったのは内緒。 http://t.co/5Li7UA1TUE 20:57:46, 2014-12-21
  • やらせのエキストラなのかもしれないけど、入ったら黒人の米兵が二人メシ食っててちょっと安心した。カレーと思いきやタコライス800円。このタコライス、鶴見の沖縄なんちゃらで食ったそれよりはるかに美味かった。大当たり。なお量も多い。 http://t.co/gX4B9CltHl 20:59:10, 2014-12-21
  • いきなり久里浜にワープしてフェリーに乗る。目指すは千葉県なんだけど、まあそれはそれ。ちょっと空きすぎなんじゃないかなあと不安になる東京湾フェリー。久里浜花の国もこの季節じゃねえ… http://t.co/RqGDj3ZSfO 21:01:02, 2014-12-21
  • あ、どぶ板で見つけたミリタリーブーツ5800円が超欲しいんだけどすごく重そうで断念した。 21:01:35, 2014-12-21
  • 一応船旅である。気分的には。 http://t.co/mKSXY5YqLe 21:02:05, 2014-12-21
  • まあ「金谷港では下船不可」なんだけどな、単なる遊覧船代わりの往復。ちょっと天気が悪くて残念。夏場は動くビアガーデンと化す模様。 http://t.co/7Uon44shPE 21:04:19, 2014-12-21
  • 一応千葉県到達なんだけど上陸してないからなあ・・・椰子の木が南国ムードを醸し出しててさすがに異国千葉って感じである。 http://t.co/wpBQPXeGpo 21:05:16, 2014-12-21
  • もういっちょ船旅。横須賀市営の浦賀の渡し船である。運賃150円。ちょっと変わった仕組み。詳細は—-浦賀の渡し船|横須賀市 https://t.co/tk1odAXBhb http://t.co/OuYdJY0gEt 21:06:51, 2014-12-21
  • 船はこんな感じ。入り江の入り口を結ぶ渡船だけに対岸は見えてる。入り江の内側は造船所街。 http://t.co/uzY1lo9J5m 21:08:55, 2014-12-21
  • こんな感じなのでいたってコンパクト。 http://t.co/PJAVqbX546 21:09:29, 2014-12-21
  • んで、行ってみたかった叶神社(これは東の方)にお参り。東西セットで縁起のいい名前で大変よろしい。海からすこーんと山に抜けてる感じの神社は大好き。 http://t.co/kQ4Yp7BYpN 21:10:56, 2014-12-21
  • お金ないからミッドナイトやれないクラスタ。 21:11:33, 2014-12-21
  • さっきの写真から後ろ振り返るとこんな感じ。 http://t.co/XQqnjjxuQl 21:12:34, 2014-12-21
  • なお、浦賀の叶神社は縁起がいい「願いが叶う」という触れ込みのほかにも「えんむすび」で有名だったりする。もちろんお参りした。 21:13:43, 2014-12-21
  • 歴女の方には謎の「勝海舟断食の地」とかもあるらしいのでおすすめ。なんで断食したのかよーわからんけど。 21:14:10, 2014-12-21
  • かなりガセっぽい「勝海舟が咸臨丸での太平洋横断前に、この井戸で水垢離(みずごり)をした後、明神山山頂で断食をした」—-横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」 http://t.co/OAbVI8UyHu 21:15:50, 2014-12-21
  • 結構あっちこち行ったつもりだったが、写真のストック的にはもう飲み屋である。 21:16:52, 2014-12-21
  • 行ったのは横須賀のかなり外れ、YRP野比の立ち飲み屋。前は単なる燻製店だったのにいつしか立ち飲み専門になっちゃったのよね—-横須賀YRP野比の立ち飲み居酒屋 美味しいお酒がいっぱい梅沢燻製店 http://t.co/RMZ2TpVvFh 21:18:20, 2014-12-21
  • RT @yuuraku: 横須賀は東京から距離そんなにないのにドン詰まりの閉塞感あるよね。 21:18:57, 2014-12-21
  • そら半島だから… 21:19:03, 2014-12-21
  • いくら立ち飲みだからって限度あるだろうという破格の安さである。ジョッキも結構大きかった。—-お飲み物 – 横須賀YRP野比の立ち飲み居酒屋 美味しいお酒がいっぱい梅沢燻製店 http://t.co/1kNeFCpOfp 21:20:00, 2014-12-21
  • あげくの果てに食い物はなんかこうもう西成なんじゃないかという値段の付け方である。 http://t.co/zXXsPjdHA2 21:20:29, 2014-12-21
  • どれもちゃんとしてるのよ意外に。タコとかかなり美味しかったもん。しかしうかつに書き込んだせいでおっとっとの燻製を頼むハメになったのが大失敗。 21:21:31, 2014-12-21
  • タコね。地場のタコっていうから久里浜産期待したんだけど、残念佐島だった。けどこれうまいよ。タコの燻製250円。 http://t.co/F732RKZF9J 21:22:42, 2014-12-21
  • サバな。これだけ産地書いてなかったな。けどこれはなんていうか酒のつまみとしては史上最強レベル。燻製は基本的には全部味ついてるからそのまま食っていいのも立ち飲み的にはポイント高い。 http://t.co/Gt2RY4FwK4 21:23:46, 2014-12-21
  • タコ250円サバ250円カキでさえ350円なのに、どうしてこのおっとっとの燻製は150円もするんだ。多分仕入れ原価的には一番高いからかもしれない。 http://t.co/xIsvnevINc 21:25:04, 2014-12-21
  • 本日のサービス、らしい秋刀魚250円。定食屋でもさんま一尾250円ってそうそうないと思うんだけどなあ。もちろん燻製でスモーキーで大変よろしい。 http://t.co/igmaxEr4Ak 21:26:47, 2014-12-21
  • 日本酒にしてみたけど、ぶっちゃけ日本酒はあんまり燻製に合わないというのは本当らしい。 21:27:29, 2014-12-21
  • 一番の大当たりがはんぺんの燻製200円。なんかもう見た目がチーズっぽい。一番直球に燻製の燻製っぽさを感じる一品。これ超おすすめ。 http://t.co/VPcJ3kVlKg 21:28:35, 2014-12-21
  • てことで、横須賀リサーチパークにお越しの際にはぜひとも行って欲しいお店。なんだけど一般人はそうも行かないよなあ。 21:29:01, 2014-12-21
  • その後は横浜に出て、ハートランド出してるビストロで泥酔する。 21:29:28, 2014-12-21
  • だけど、おみやげで買いたかった燻製持ち帰りはほとんどもう取り扱いがなかった(´・ω・`) 21:30:00, 2014-12-21
  • とはいえ、交友録ひっくり返すと野比にいることもありそうな人が3人くらいは出てくるので侮れない。 21:31:30, 2014-12-21
  • 今日は岩盤浴行って風呂つかってうどん食ってもうおしまい。 21:33:06, 2014-12-21
  • 横須賀線で久里浜まで寝過ごす、ってかなりハードル高いよな。逗子で切り離されたり、横須賀止まりだったり… 21:35:03, 2014-12-21
  • RT @waniki3: さて今年の仕事もあと少しなんだが先を考えるだけで吐き気するから酒飲もう。 21:39:50, 2014-12-21
  • 俺もちょっと仕事のこと考えると吐き気しそうだから飲むか。昨日も痛飲した気がするけど。 21:40:11, 2014-12-21
  • つまみ。奮発 http://t.co/exU1HD2xOd 22:51:43, 2014-12-21
  • RT @fighter_shinden: 熱海発黒磯行 4時間46分耐久レース! 試される乗客のケツ! http://t.co/JTwT6AdYbY 23:03:25, 2014-12-21
  • 休日ならグリーン750円という超乗り得だけどな。 23:03:41, 2014-12-21
  • 宇都宮でグリーン切り離したりするのかな… 23:04:01, 2014-12-21
  • ていうか沼津~黒磯もあったんじゃなかった? 23:04:24, 2014-12-21
  • 魚卵うめえ 23:05:53, 2014-12-21
  • あ、天草の居酒屋予約せんと… 23:06:05, 2014-12-21
  • 天草の宿はこのご時世に電話で予約したんだけどおかげで二軒あるビジネスのどっちに予約したかを完全に忘れている。ツイッターに書きこんでおいてよかった 23:07:26, 2014-12-21
  • あー、ファンファーレで始まる電子音楽って死ぬほどかっこいいな、とエレクトリカルパレードを聞きながら思う。あとはELPの市民のためのファンファーレよね 23:18:14, 2014-12-21
  • もう入りが、入りが死ぬほどかっこいいのよ。—-▶ Emerson, Lake & Palmer – Fanfare for the Common Man – YouTube http://t.co/FtT8d4W2No 23:20:07, 2014-12-21
  • エレクトリカルパレードも代が代わったみたいだけど、こっちの方がぴゅんぴゅんしててよろしい —-▶ Tokyo Disneyland Electrical Parade – YouTube http://t.co/q80Xh4IEKE 23:22:49, 2014-12-21
  • これシングル持ってたはずなんだけどな… 23:23:10, 2014-12-21
  • 酔っ払ったので撮りだめてあるどうでしょうを見始める。夏野菜だ!!!(季節感なし 23:33:03, 2014-12-21
  • 安田さんも立派になっちゃってまあ… 23:34:15, 2014-12-21

from twitter 2014-12-20

from twitter 2014-12-19

  • へ?山路11じゃん、初日強かったけど。まあさすがに奥井が相手だと・・・ 00:14:35, 2014-12-19
  • RT @P701iD: つくばエクスプレスには、列車が駅に到着して一旦ホームに降りた人が乗車列の一番後ろに並ばず先頭に割り込むという他の通勤路線では考えがたい糞習慣がある。これぞTXクオリティ。 09:45:01, 2014-12-19
  • RT @3ex: 先に乗ってたのに列の一番あとに回る方がおかしい 09:45:05, 2014-12-19
  • え?え?守谷からつくばに戻って始発に座る、とかじゃないよね?そうでもない限りなんで後ろに並ばないといけないの?ちょっと意味がわかんないんだけど。 09:46:05, 2014-12-19
  • RT @shakujii_ron: 小保方騒動に関して菊川怜は以前から一貫して冷淡な態度だ。今朝も全く関心を示さず、コメントも一切なし。嫌いなのかな、それともバカにしてるのかな「ワセジョ」のことを。 http://t.co/yRnFN7m2sN 10:14:24, 2014-12-19
  • なんか気持ちは分かる。早稲田とかどうとかじゃなくて。 10:14:43, 2014-12-19
  • ちょっとよさげな日本酒居酒屋見つけたと思ったんだけど、元々がお高いお店を廉価版で出してるからか、安いメニューも多いんだけど高いメニューはとんでもなく高いという、店内格差社会と言った感じである。500円でそこそこ美味そうなのもあるし、高いメニューは2000円とか…… 10:32:43, 2014-12-19
  • あーそろそろクックパッド巡りか。 10:43:59, 2014-12-19
  • ていうか噂のおおばさんとやらをフォローすればいいのか。 10:44:08, 2014-12-19
  • オボちゃんのここ半年の心の動きの詳細な記録ってのは読んでみたい—–STAP検証、なぜ前倒しで中止? 理研、19日に会見:朝日新聞デジタル http://t.co/f4VT5gFhtm 11:22:21, 2014-12-19
  • RT @aka1you: 対面式ホームを全廃したい 11:26:12, 2014-12-19
  • RT @aka1you: 別れのシーンで絵になるくらいしかメリットがない 11:26:16, 2014-12-19
  • 速い(マジレス) 11:26:24, 2014-12-19
  • RT @Mihoko_Nojiri: なんだよこれ RT @Yuhki_Nakatake: 自主退職か。小保方氏コメント出たが、プロ研究者として説明責任を果たしとらんな。excuse過ぎ。 http://t.co/p3XXJRScc2 11:30:07, 2014-12-19
  • おお、退職金出るんか 11:30:16, 2014-12-19
  • しばらくは食いつなげる・・・・んかな? 11:30:32, 2014-12-19
  • なんかしょっぼい幕引きだけど理研はなんで辞表受け取っちゃったの? 11:31:46, 2014-12-19
  • 今年の流行語は「魂の限界」か、おっし兄から・・・・・買いたくないな。 11:32:21, 2014-12-19
  • RT @ryunosuke_uru: お昼から頂きますd( ̄  ̄) http://t.co/VkJNG8qzn5 11:35:09, 2014-12-19
  • IPA!IPA!IPA! 11:35:16, 2014-12-19
  • IPAマジうまい。 11:35:31, 2014-12-19
  • RT @momonyaya: 本を前と後ろで二段に入れるのに使うの。これやってない人いるけど絶対にやった方が便利だよ。後ろの本取りやすいよ。 http://t.co/ip05kq22Hy 11:36:26, 2014-12-19
  • 人の書棚は見てて楽しいけどプラネテス目立つなあ。宇宙に行ってもタバコ吸える時代がくるのかなあ(たぶん来ない 11:36:50, 2014-12-19
  • プラネテスの世界だと宇宙ステーションに喫煙所あるからなwww 11:37:17, 2014-12-19
  • ちょっと明日はがっつりでっぷり飲みたいんだけど、二軒目どうしよう・・・ 11:38:15, 2014-12-19
  • まあもう過ぎたことになりつつあるけど、小渕が対応ミスったらもう一荒れあるかもなあ。—-小渕氏の政治資金問題 家宅捜索前にHD破壊 ドリルで穴開けたパソコン発見  – 産経ニュース http://t.co/MTfMXqm5hy @Sankei_newsさんから 11:50:51, 2014-12-19
  • 小渕がちゃんとそれなりに筋が通ったように聞こえる、わりと納得レベルの高い説明したら火消しはできると思うけど。そのへんうまいことこなせる人物なのかのいい判断機会じゃないかな。 11:51:46, 2014-12-19
  • (根本的にはこの件は黒だと思ってるけど、まあこんだけ圧勝したらもうしょうがないでしょ、黒も白になるよ) 11:52:11, 2014-12-19
  • 農協制度からして、レタスの買い上げ価格は一定だから、そらそうなるとコスト下げた分だけ儲かるよね、単純に—–Yahoo!ニュース – 平均年収2500万円の真実は? 長野・川上村に“ブラック農業”風聞 (産経新聞) http://t.co/M5BwuhdlE8 11:58:34, 2014-12-19
  • 「一部にひどい農家がいた」ことは組合側でさえ認めているわけで、あとは「一部」っていうのが、数%なのか、半分なのか、過半数なのか、ほぼすべてなのか、というあたりの解釈で逃げ切ろうとしてるっていう風にも見えるよね。 11:59:40, 2014-12-19
  • RT @cyberxoz2: ChromeBookなんて、自宅に高性能なWindowsマシンがあって、自宅外にネット環境の整った、東京暮らしの金持ちが気まぐれに買うもので、地方の貧乏人がパソコンの代わりに買うものじゃないわ。wordも使えないんだぞ 12:22:35, 2014-12-19
  • RT @cyberxoz2: だから我々は、CPUを馬鹿にされても、価格を馬鹿にされても、Windowsマシンにしがみつくんだ。 12:22:38, 2014-12-19
  • ブラウザ回りは「アドオン」の概念で大分改善されて、多分クロームブックでもクロームのアドオンは動くんだろうけど、やれプリンタドライバだ、コピペの便利なフリーソフトとかそういうのは絶対winでしょ。 12:23:25, 2014-12-19
  • RT @YANA1945: RT:鍵 小保方晴子さん、某大学の社会学の大学院に合格済み。4月から社会学の大学院生になる。 12:35:49, 2014-12-19
  • マジかw 12:36:09, 2014-12-19
  • ソース鍵ってのが気になるけど、社会学ねえ・・・ 12:36:26, 2014-12-19
  • RT @chibigenome: 理研は検証実験に、現時点で1500万円使っていました。1300万円の予算をオーバー。原因は、小保方氏が実験に参加することで、実験室の改装にあらたに550万円かかったこと。@理研のSTAP細胞検証実験会見 12:41:01, 2014-12-19
  • ふぁっ 12:41:09, 2014-12-19
  • ていうか今更そんな豪華研究室にさせるわけもなく、さすがに純増1人分の施設だろうよ。 12:41:29, 2014-12-19
  • RT @zsuchida: @kamyapom Wordなんて何に使うのでしょうか? 12:46:20, 2014-12-19
  • なんだかんだでお手頃DTPとしてはワードはまあ有能だし。っていうか.doc(docxも増えてきたけど)以外で受け付けてくれるクライアント、ほとんどないんだけど…… 12:46:59, 2014-12-19
  • オープンオフィスも自分で印刷してPDFにする分にはいいけど、どうせ受け手がワードで開いちゃうんだから、そうなると完全互換じゃないから見た目ずれるしな。そこに疑問ないわけじゃないけど「他に選択肢はない」よね。 12:48:16, 2014-12-19
  • RT @abu0705: 春秋航空は前評判に比べていい意味で期待を裏切られるって感じで正直乗ってみるとジェッヨスターやェァァジァやヴァニラよりよっぽどよかったぞ 13:18:36, 2014-12-19
  • 春秋かあ、航路とタイムテーブル的にイマイチ魅力ないんだよなあ、現状だと。 13:18:59, 2014-12-19
  • RT @Yukkon0125: 14駅21路線利用可って(笑)。頑張って歩けばどの駅でも利用可能ですから、利用「可」と言えばいくらでも増やせることになります。交通利便性をアピールしたいのはよく理解できますが、限度があると思います。実際に毎日使う駅は1〜2駅でしょうから「最寄駅」… 13:19:18, 2014-12-19
  • 大師前駅最寄りで、2駅4線利用可能って大幅水増ししてたマンションのことかな?(3線だったかもしれんけど、水増し感はハンパない) 13:20:31, 2014-12-19
  • うぇっ、野比から久里浜って海側のバスないのかよ。全部絶妙に途中で切れてる。 13:22:45, 2014-12-19
  • しかしあれか。泥酔するなら地元帰ってきてからの方が安心なのか。 13:23:52, 2014-12-19
  • とりあえず束のダイヤ改正は眺めるか。 14:23:43, 2014-12-19
  • 地味に京浜東北快速が神田停車とかもう快速やめちゃえばレベル。 14:24:59, 2014-12-19
  • プレスリリースにはないんだけど、東海道~常磐のグリーン券1枚でもちろん済むようにするんだよね? 14:25:49, 2014-12-19
  • いよいよ取手いけるか。 14:26:09, 2014-12-19
  • 近い将来、横浜駅のホームで「成田行き(我孫子回り)」とか「高萩行き」とかが登場するようになるんだろうか。ちょっと怖い。 14:27:22, 2014-12-19
  • 取手は本当に行きやすくなるなあ。 14:30:48, 2014-12-19
  • しばらく横浜駅のホームとか大混乱だろうな。大船もそうだろうけど。戸塚が意外に便利かも。 14:32:58, 2014-12-19
  • なんだか知らないけどバクチ用アカウントの方が鉄分濃いんだよなあ・・・なんでかな。 14:35:29, 2014-12-19
  • けどこれでJR東日本の錬金術も終わりかな・・・・・新金線くらい?あんまり錬金術感ないなあ。 14:37:18, 2014-12-19
  • RT @tougenkyounow: 【さらに速報】熱海発黒磯行き発生wwwこれがもっともロングランwww http://t.co/bywBj1rvb0 14:39:48, 2014-12-19
  • ざっくり260km超だから、現役長距離普通列車にランクインするんじゃないかしら。 14:40:04, 2014-12-19
  • あー、けど列番変わるのかな・・・ 14:40:52, 2014-12-19
  • 列番次第でいい線いきそうだけど大正義大アーバン新快速の牙城が強力すぎる…—–最長片道鈍行列車の旅(鉄道紀行への誘い) http://t.co/tIb0VjeywU 14:42:14, 2014-12-19
  • あー、この表だと(個人見解だろうけど)列番変更OKだからいきなり5位入賞かwwwww 14:43:13, 2014-12-19
  • 出雲市~敦賀が18切符でも一回乗り替えとか播州赤穂おかしいwwwwww 14:45:30, 2014-12-19
  • これ日本海側回りだと多分6回くらいは乗り換え必要っぽいな<出雲市~敦賀 14:45:54, 2014-12-19
  • 出雲市がないのが惜しいけど、これ逆向きできてたら武蔵小杉以上に直通で到達可能な駅数言ってたんじゃないかなあ、播州赤穂。 14:47:16, 2014-12-19
  • 播州赤穂駅時刻表凡例(注:1線しか通っていません!)
    野洲 = 野洲  長浜 = 長浜  姫路 = 姫路  敦賀 = 敦賀  草津 = 草津  米原 = 米原  
    新見 = 新見  福山 = 福山  岡山 = 岡山  高梁 = 備中高梁  三原 = 三原 14:47:47, 2014-12-19
  • あんまり多くなかった(´・ω・`) 14:48:15, 2014-12-19
  • RT @tougenkyounow: 【今回の改正で発生する変態運用】
    前橋発沼津行き
    熱海発黒磯行き
    沼津発宇都宮行き
    小田原発黒磯行き
    高崎発伊東行き 14:54:42, 2014-12-19
  • RT @crazy_pierrot: 長距離鈍行を徹底的に潰してきた歴史が逆行した気がする('A`) >RT 14:54:45, 2014-12-19
  • 広域運用すなあ。もう湘南色とか横須賀色とかが死語になりつつあるのか。 14:55:08, 2014-12-19
  • RT @plsetsuna: っていうか、神田に停めるならもう全部停めていいっしょ。新橋有楽町も考えるとねー 14:56:58, 2014-12-19
  • 快速の意味が無い。単に方向別複々線でいいじゃん。 14:57:10, 2014-12-19
  • 単純に諸手を挙げて大歓迎したいのは「石巻線浦宿~女川間(2.3km)は、3月21日(土)に運転を再開」か。 14:57:38, 2014-12-19
  • あと、全く意味が分からない新語「列車・座席を指定しない特急券 座席未指定券」も登場してるな。 14:58:31, 2014-12-19
  • RT @kazupi_gento: 衣笠駅に不穏な装置が… http://t.co/ffieaT34Bz 16:07:40, 2014-12-19
  • 衣笠はそこそこ客いるはずなんだけど…それでも絞ってくるんだろうか。 16:07:58, 2014-12-19
  • あ、WJBLって書いてあった。 16:38:44, 2014-12-19

from twitter 2014-12-18

  • RT @47news: 速報:AP通信は、米、キューバ両国は国交正常化交渉開始と報道。米国は数カ月以内にキューバ首都に大使館も検討。 http://t.co/unWPguVP2x 00:22:23, 2014-12-18
  • 21世紀だなあ 00:22:35, 2014-12-18
  • ものすごく21世紀感のあるニュース 00:22:45, 2014-12-18
  • すげえことになってる釧路—– 【ニコ生視聴中】 北海道on天気ライブカメラ http://t.co/R3lf5VHYiz #nicoch2525448 00:25:22, 2014-12-18
  • 函館はなんかこうもう夢の国みたいな夜景の美しさ。これカメラいいとこに設置してるなあ 00:26:16, 2014-12-18
  • RT @emoyino: ロシア大使館の向かいの麻布郵便局の裏の取り残され感や霊友会の建物、ノアビルの邪悪な感じ。飯倉のあたりは徒歩でなかなか行かないから、お散歩してみるとおもしろいよ。都心でもまだ知らないとこあるなって思うかもよ。 00:43:50, 2014-12-18
  • 石原慎太郎事務所に、謎の「アメリカンクラブ」、SMラブホに・・・あとなんかあったっけ。 00:44:50, 2014-12-18
  • ぶっちゃけ飯倉界隈は日常のメシが貧弱で困る。 00:45:27, 2014-12-18
  • 選択肢がないから、13時半とかに飯倉の松屋に行くとかなりの確率で俺がいる。俺がいなくても常連の松屋でiPadで何かを始める黒人のあんちゃんとかもいるな。 00:46:41, 2014-12-18
  • RT @aka1you: あとなんかでっかい宗教施設 00:47:23, 2014-12-18
  • ミニ武道館みたいなやつな、あれ以外に大通りから見えないからなあ・・・ 00:47:37, 2014-12-18
  • クリスマスとかマジで勘弁して・・・ 00:48:25, 2014-12-18
  • 甥っ子は年末生まれなのでクリスマスだ誕生日だお年玉だ全部まとめて到来。そして賞金王だ有馬だグランプリだ大障害だ大賞典だで年末は金がない。 00:49:27, 2014-12-18
  • ちなみに前年度実績。 http://t.co/mwe4fdEGjZ 00:51:16, 2014-12-18
  • 確か立川の幸楽苑だか日高屋で撮ったなこれ、なむくんと。 00:51:33, 2014-12-18
  • RT @aka1you: 渋谷も新宿も駅徒歩10分くらいに可住エリアが全然ないよな 00:54:46, 2014-12-18
  • ツイート見てからずーっと考えてたけどないな。ていうかいわゆる新都心で旧市街の住居地区が健在なのって池袋くらいじゃない? 00:55:24, 2014-12-18
  • しかし見れば見るほどBP横浜の舟券の券面がださい。これなんとかならんのか。 00:57:28, 2014-12-18
  • JRAの馬券よりダサいデザインのがあるとはとても信じられない。 00:57:41, 2014-12-18
  • ごめん、一度だけツルネンマルテイに入れたことある。 00:59:02, 2014-12-18
  • うどん県の通勤スレまとめ。「ちょっと遠いから辛いんだけど」みたいな話題で「通勤ずらせばいいのに」って意見が出て、その中で普通に「さらに早くして早朝うどんで朝メシとか無理かな?」とか出てて草生える。 11:00:24, 2014-12-18
  • RT @kurokawashigeru: 比例代表で「日本」と書いたら共産党 「こんなの無効だろ」「ブラックジョークすぎる」… 選管判断に異論続出 http://t.co/2kR5iKSpP3 J-CASTぐだぐだうるさい。他に客観的な基準があるのだろうか。くやしければ日本… 11:04:21, 2014-12-18
  • 選管の判断には一部のスキもないので、書いたヤツがバカとしか言いようがない。ていうかこの手の報道を見ての教訓は「立会人制度はちゃんと機能してる」ってことなんじゃないのか。 11:05:09, 2014-12-18
  • ネトウヨ系まとめスレでよく見る「次世代の党への投票が投票所の陰謀で共産党に流れた!!!」とか言ってるバカは、次世代の党の立会人が無能だっていうことをアピールしてるだけな気がするんだよな。もちろん事実とは思えない。 11:09:42, 2014-12-18
  • なんかあんまりよろしくないなあ。精神状況が。 11:33:16, 2014-12-18
  • RT @koyounoyooko: 今朝の日経。

    「始発で名古屋を出た営業マンが朝8時に東京で会議に出席。午後は名古屋に戻って事務作業、夜は再び東京でクライアントを接待、11時台の終電で名古屋に戻る――そんな働き方を可能にする」

    これが“夢のリニア”……? http://t… 12:27:24, 2014-12-18

  • それは夢ではなく悪夢だ。 12:27:33, 2014-12-18
  • RT @waniki3: 職場の雪かきが本当に苦痛。 12:27:53, 2014-12-18
  • 専務の職場って日本でもかなり機械化された雪かき(にも使えるグッズ)がてんこもりそうなのに、それでもしんどいのか。 12:28:16, 2014-12-18
  • グッズっていうにはなんか大きいものを想像してるけど。黄色くてキャタピラついてそうなアレ。 12:28:51, 2014-12-18
  • RT @SANTAdono: 東北人の静岡の雪の降らなさの認識が甘いと思うので伝えますが

    気象庁による積雪量の平年値は"値なし"です。

    沖縄宮崎に並んで同率ワーストワンです。皆さん静岡に移民しましょう。 http://t.co/pUo2FijAaC 12:33:38, 2014-12-18

  • この手の統計は大抵県を代表する気象台のデータでごまかすことが多くって、そうなると大体県庁所在地で(滋賀と埼玉と千葉は多分例外)福島と岩手は中通りの気象台のデータになっちゃうんだよね、宮城は浜通りのデータだからそこで差が出るんだよなあ。 12:34:47, 2014-12-18
  • 古いデータだと、滋賀は彦根、埼玉は熊谷、千葉は銚子にしかでかい気象台がないから大体そのへんから平年値とかはもってきてると思う。気温降水量レベルはまあさかのぼれると思うけど。雲量とか降雪量は意外にデータとしては結構シビア。 12:35:59, 2014-12-18
  • RT @3ex: いまでも普通に昼前にミーティングしてカーリング見て戻ってきてミーティングとかやってるがな。何いってんだ。 12:57:38, 2014-12-18
  • なんか最近のヒロセはつまんないな。昔なら「午前中のミーティング?出られるわけがない」とか言ってたのに。リーマンみたい。 12:58:01, 2014-12-18
  • 午前中に行くヤツは無能、くらい言ってくれるんじゃなかったのか。 12:58:21, 2014-12-18
  • なんか突っ込んだら負けのトコロに突っ込んでしまった気がする。今日は特盛りだな。 13:00:26, 2014-12-18
  • 精神的に落ちてるとスルー力がまずなくなるな。 13:02:00, 2014-12-18
  • RT @47news: 速報:「小保方氏は現在もSTAP細胞があると考えていると思う」と小保方氏の代理人。具体的な根拠は示さず。 http://t.co/unWPguVP2x 13:08:18, 2014-12-18
  • オボちゃん意外にロックンローラーだな 13:08:35, 2014-12-18
  • 専務はやっぱり長靴はワークマンあたりで買ったんだろうか。それともコメリか。 13:54:58, 2014-12-18
  • いやまあそらあると思ったけど、ワークマンオンラインストアってのがあってだな、俺の冬物ここでまかなえちゃうんじゃないだろうか。 13:55:49, 2014-12-18
  • まあこの手のガチ防寒グッズは俺が着ると汗だくになるんだよな。高校生の頃漁協でもらったジャンパー(超完全防水、それすなわち中がゴム引き)着てたら汗だくだったもんな。 13:56:47, 2014-12-18
  • クリスマス=仕事
    クリスマスイブ=仕事
    クリスマスイブイブ=賞金王
    というなんだかタイトなスケジュールである。 13:57:37, 2014-12-18
  • 待って!土曜日大障害じゃんか… 14:01:16, 2014-12-18
  • なんやかんや言うて、主題歌は「ダバダバ」が一番いいと思うんだよな。導入がかっこいい。—–金曜ロードSHOWが来年3週連続ルパン祭りを開催 : 暇人\(^o^)/速報 – ライブドアブログ http://t.co/6zd6Sdn9cy 14:05:25, 2014-12-18
  • RT @okasanman: 阿蘇山が噴火 噴煙が火口400mまで上がる ライブカメラの様子 http://t.co/N22POprZZI http://t.co/q0VHFxfiSG 14:11:44, 2014-12-18
  • 年明け阿蘇熊本空港に降りて、島原抜けて帰ってくるんだけど大丈夫かしらん。 14:12:03, 2014-12-18
  • さすがに噴煙で空港アウトになるくらいにはならないと思うけど。 14:13:58, 2014-12-18
  • で、グランプリの並びはいつ出るのさ。多分想定通りだとは思うんだけど。 14:14:34, 2014-12-18
  • 「18人は不在などで徴収できなかった。」これを追い込まないとまだPRには足りないよね—罰金刑「逃げ得」許さぬ…労役場で働かせて徴収 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/TlZV1KwuRJ @Yomiuri_Onlineさんから 15:08:36, 2014-12-18
  • そういう消えモノがいいのか、はたまたカバンとかがいいのか。どっちなんだろう。 15:15:25, 2014-12-18
  • とりあえず全部ジョイナスか。 15:16:56, 2014-12-18
  • RT @nemmenon: 北欧拠点・資本、仕事内容ほぼ一緒で今より5万円位高い給与の正社員の求人発見(′ʘ⌄ʘ‵) 15:35:35, 2014-12-18
  • 北欧拠点ってイケアとノキアとエリクソンしか知らん。レゴとかムーミンカフェかもしれんけど。 15:35:54, 2014-12-18
  • RT @enoritake: 切迫早産、流産、妊娠高血圧、妊娠糖尿、有名なところでは帝王切開、自費じゃないから安心してね。 15:43:27, 2014-12-18
  • 要するに「安産だと病気でもなんでもなくて出産だから保険効かない」けど、「それがちょっとこじれると病気になるから保険適用」ってことか。 15:44:04, 2014-12-18
  • まあそういう制度なんだからしょうがない、のかなあ。 15:44:43, 2014-12-18
  • RT @aka1you: 昭和天皇「あっそう」 QT @okasanman: 阿蘇山が噴火 噴煙が火口400mまで上がる ライブカメラの様子 http://t.co/j656yc7RBD http://t.co/u2zVvsMFaE 15:58:15, 2014-12-18
  • 真偽 15:58:19, 2014-12-18
  • ちがう、審議 15:58:23, 2014-12-18
  • RT @renampme: 明日7時からの「笑神様は突然に…2時間SP」で鉄道BIG4の皆さん、宮川大輔さんと一緒に四国松山へ行きましたー!とっても綺麗な景色が見れますよっ。
    #伊予灘物語 http://t.co/C5CW2N50ja 17:19:07, 2014-12-18
  • おやおや。俺一人旅だったから誰も撮ってくれる人いなかったのよね(´・ω・`)まあ鉄な一人旅のお兄ちゃんが同じ空間にはいたけど。 17:19:34, 2014-12-18
  • すごいなこれ、そこそこ現実的な策でちゃんと対処してくるもんな。先鋭化するより普遍化、既得権の獲得だよねえ、賢い。—-幸福の科学、不認可大学を私塾として来春開校 「霊言は根底にすえず」(withnews) – Y!ニュース http://t.co/TyqztqdPlc 18:18:11, 2014-12-18
  • RT @kamidanomitv: コンソメのなげわたべたことないなあ 23:25:30, 2014-12-18
  • 暴君もうまいんだけど、やっぱりカラプルコなんだよなあ。 23:25:47, 2014-12-18

from twitter 2014-12-17

  • http://t.co/slA0GBXhSk コラじゃないの?って公式見ろよって話だよな。 09:54:31, 2014-12-17
  • うへえ・・・・・—–天気図 – 実況天気図 – Yahoo!天気・災害 http://t.co/3CqIc2FUeN 09:55:22, 2014-12-17
  • 956ミリバールってなんだよ、TBSか?(動転 09:55:46, 2014-12-17
  • そもそも今はヘクトパスカルだ。 09:55:54, 2014-12-17
  • 超変則の西高東低かあ・・・そら関東は晴れるだろうけどさ。道民ご自愛下さいというしかないレベルだな 09:56:45, 2014-12-17
  • 手持ちのライブカメラが岡山と熊本しかない 09:58:14, 2014-12-17
  • アンサイクロペディアのお笑いの項目がえらいことになってる…必読。—–オードリー (お笑いコンビ) – アンサイクロペディア http://t.co/Mu72WRtFn5 10:17:46, 2014-12-17
  • RT @koshikawaspirit: ブログを更新しました。 『【市川市議会の野々村事件!?】政務活動費を使って切手を大量に購入した会派の調査に関する決議』
    http://t.co/AFeMe5k7DJ 10:33:57, 2014-12-17
  • 市川市議会の議長、おぐらがくそみそにけなしてると思ったら西日暮里じゃねえかw 10:34:37, 2014-12-17
  • 現実的ないい施策だと思うんだけど、飛び込み対策にはならないんだよね。融通利き、素早く昇降…JR西は「ロープ柵」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/1qCP2NmqYJ @Yomiuri_Onlineさんから 11:39:00, 2014-12-17
  • スパだからあてにならないよなー、何もかも。ベルト意外に満足してるんだけどそれ以外にはどれも買ったことないや。—–ユニクロで「これを買ってはいけない!」ランキング | 日刊SPA! http://t.co/ihBWBvtRu6 11:42:19, 2014-12-17
  • 松屋、定食が理不尽に安いと思ってたら、徐々に新商品の定食は価格帯上げてきてるな。 11:48:41, 2014-12-17
  • とはいえ、松屋は明日が新メニューでひさしぶりの鳥だし、ってなると今日唐揚げは悪手だな。 12:01:24, 2014-12-17
  • RT @47news: たばこ税の軽減措置廃止へ 「わかば」など6商品 http://t.co/96Y2cIMxny 12:54:53, 2014-12-17
  • まあ沖縄が安倍ちゃんにたてついたらこういう報復がやってくるわな。 12:55:21, 2014-12-17
  • さんま定食食いに行ったらさんま売り切れで、なんとも男の料理的な、スパイシーでパンチの効いた肉野菜定食を食うハメになり、えらいしょっぱい。 14:19:07, 2014-12-17
  • RT @aka1you: 道路が広い
    →インフラ投資がこれ以上あまり必要ない
    →自民党に投票する必要がない
    →民主復調 14:21:44, 2014-12-17
  • インフラ絡みが充実して組合が強いんじゃないの?(でっちあげ 14:22:03, 2014-12-17
  • それちょっとおもしろそう。 14:34:09, 2014-12-17
  • ふぇ?天草は日本三大ちゃんぽんの街だと????? 15:04:25, 2014-12-17
  • RT @nhk_news: 民主党代表選 来月18日実施へ http://t.co/Pz3zYLHhNo #nhk_news 15:26:58, 2014-12-17
  • RT @aka1you: このスピード感のなさが仕事のできなさ 15:27:01, 2014-12-17
  • いやだなー、「準備期間さえあったらいい仕事するのに」っていう恨み節に決まってるじゃないですか。とはいえ次も民主党に入れることはなさそうだな。 15:27:24, 2014-12-17
  • めずらしくすごくねむい 15:34:09, 2014-12-17
  • RT @c_esaki: えっ?! 放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ http://t.co/CSxuLZIs5w 16:16:23, 2014-12-17
  • 信じたいけど、「タングステンからプラチナ」とかいうくだりでなんとなく錬金術連想しちゃうよね。まさに錬金術そのものだし。 16:16:56, 2014-12-17
  • おっさんそれはさすがにエリア88の読み過ぎではないか。 16:20:03, 2014-12-17
  • 甘い物は基本苦手なんだけど、米っぽい・餅っぽいという理由だけで大福は好き。職場に大福すっころがってきたから3つも食っちゃった。夜抜くか・・・ 17:05:18, 2014-12-17
  • 「Google News自身は売り上げがないため(当社は同サイトに広告を一切掲載していません)」・・・ホントだ!初めて気づいた。—–スペインのGoogle News閉鎖で、新聞協会がパニック « WIRED.jp http://t.co/RX16xPqHKt 17:07:31, 2014-12-17
  • RT @itmedia_news: 羽田空港行き京急トンネル内で携帯電話の利用が可能に
    http://t.co/nHgB0CokX6 http://t.co/gWKD7dd9ga 18:16:09, 2014-12-17
  • これで残りは横須賀総武直通のあのへんだけかな? 18:16:21, 2014-12-17
  • うーん、これ欲しい。原付はどうでもいいんだ、夏野菜だよ。—–水曜どうでしょうDVD第16弾『72時間!原付東日本縦断ラリー/シェフ大泉 夏野菜スペシャル』 | HTBオンラインショップ http://t.co/cTR0nKONpy 18:19:49, 2014-12-17
  • あとはクリスマスパーティとカントリーサインかな、欲しい回は。 18:20:42, 2014-12-17
  • あれ、ユーコンはまだ出てないの? 18:21:40, 2014-12-17
  • あしゅら男爵じゃないんかい・・・・・—–【画像あり】網走のリポーターがキカイダーみたいになってるwwwwwwwwwwww:暇つぶしニュース http://t.co/qymbzTmRVC 18:23:13, 2014-12-17
  • RT @glay222: 党員が支払う百分の一税(またの名を党費)と赤旗代、あとはよーわからん寄付。政治資金本体ではそんな黒い流れを作らんでしょ。 18:38:16, 2014-12-17
  • RTしたくないから原典には触れないけど、なんで旧字体使うの?なんで? 18:38:31, 2014-12-17
  • RT @tarotama_: 「お母さんがインフルエンザに感染しました。この場合お母さんは料理を作っても大丈夫でしょうか。他の家族に感染しませんか?」というご質問をいただきました。そのような場合、お母さんに家事などさせずに休ませてあげてください。なんで病気になってまで働かせよう… 19:01:57, 2014-12-17
  • クックパッドでお粥の作り方だけは検索しておこう。鍋焼きうどんとかの方がいいのかな 19:02:17, 2014-12-17
  • お粥って多分「すごく美味しく作る」のはとっても大変なんだろうけど、「まあ食えりゃいいや」レベルは割と手軽よね。 19:03:55, 2014-12-17
  • ああ、いよいよ年末お財布に大ダメージシーズンか。 19:06:38, 2014-12-17
  • RT @loveeearth: 調べなさい、じゃあどうする?今いるところと目的地は分かるがバス停は分からない。こういう状況下でどのバスに乗ればいいか調べるには何が必要? 19:11:38, 2014-12-17
  • 通りがかりの地元住民だろ・・・ 19:11:47, 2014-12-17
  • まあ、政治本筋には全く関係ないからな、猪木の場合—–Yahoo!ニュース – アントニオ猪木氏 次世代の党を離党 (東スポWeb) http://t.co/kirPLKSYen 19:37:57, 2014-12-17
  • うわ、橋梁上か・・・これここで止まったらおっかないなあ。風で吹きだまったんだろうけど—–大雪で東海北陸道が通行止め、数十台立ち往生 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/1LZGJnRsA2 19:58:37, 2014-12-17
  • RT @nn3961: デトックスするためにネットを絶ってた 20:04:11, 2014-12-17
  • そういうの大事。 20:05:37, 2014-12-17
  • パソコンぶっ壊れたときに、携帯であれこれする気にもあんまりならないので、結局家だとネット断ちしてたな。意外によかった。まあ速攻で直したけど。 20:06:10, 2014-12-17
  • ついった重いか・・・ってつぶやくのはどうかともう 21:33:46, 2014-12-17
  • RT @pikake522: 今日は祖父の本葬でした。先日家族で密葬を終え。今日の本葬は社員の方一般の方とたくさん来てくれました。皆さん寒い中並んでくださってる中、以前国会議員でした深谷隆司氏が突如親族席の前に。そして、並んでくださってる方々に一礼もなく、九台あった焼香のど真ん… 22:28:17, 2014-12-17
  • RT @tefsk: 辻は帰国子女だからそういうの嫌いそうなのにな。深谷はもうアレだから驚かないが。 22:28:45, 2014-12-17
  • よー存じ上げないけど「2年前後継者に決め当選させ時よりも、はるかに力を入れ」とか読むと老害感しかないなw—-深谷隆司の言いたい放題 http://t.co/2QSrCQRCyf 22:29:33, 2014-12-17

from twitter 2014-12-16

  • RT @miztama1016: 12月13日、妻・螢之丞が入院先の病院で永眠いたしました。
    生前、特に長期入院中は、Twitterが闘病の支えのひとつにもなっていたようです。みなさまのご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
    なお、葬儀は、故人の希望もあり、親族のみにて執… 00:09:30, 2014-12-16
  • へ? 00:09:35, 2014-12-16
  • いさましいちびのイラストレーター、水玉さん亡くなっちゃったの????なんでねえなんで? 00:10:21, 2014-12-16
  • 「こんなもんいかがっすかぁ」を読みながら冥福を祈ろう。合掌。 00:11:07, 2014-12-16
  • これ持ってるの割と自慢なんだけど、下巻が行方不明… http://t.co/QY77SpT87Z 00:16:23, 2014-12-16
  • みんなが知らないネットの世界がここにある、と言っても過言ではない「こんなもんいかがっすかぁ」 00:19:26, 2014-12-16
  • RT @Mossie633: 妹、水玉蛍之丞は、12月13日に病のため永眠いたしました。皆様に賜りましたご交誼に厚く御礼申し上げます。 00:22:50, 2014-12-16
  • いやあ、水玉さんの訃報はなんか沁みるな。 00:23:15, 2014-12-16
  • 水玉蛍之丞は個人での出版タイトルも少ないし、そんなにメジャーでもないんだけどなんでこんなに訃報でダメージあんのかな。 00:25:13, 2014-12-16
  • RT @290cart: 水玉螢之氶先生の訃報を聞く。EYE・COMの時代、水玉さんのおかげで部数を維持できていた時があった。感謝してもしきれない。ご冥福を祈ります。そして、ついに直接お詫びすることがかなわなかった。本当にごめんなさい 00:29:03, 2014-12-16
  • あとはあれだ、大森望だよなあ。 00:29:24, 2014-12-16
  • 区議選あたりは実質中選挙区みたいなもんだから、下位がごちゃついて屍乗り越えて当選しちゃう>そっからポカしないで都議にステップアップ>国政とかそいうルートあるよね、ありますね。 00:39:46, 2014-12-16
  • 京都怖い。たぶん大文字の利権とかなんかなんだろうと思うけど、山の中の樹木しかないところになんか地名ついてる・・・ http://t.co/AWO94lgp0m 00:43:24, 2014-12-16
  • RT @ProjectKT: 食べたことある二郎上げていくと 神田神保町・松戸・大宮・目黒・京急川崎・池袋東口・歌舞伎町・「新」環七新代田・赤羽か。。。結構行ってたw あと品川はチャレンジしようと思ったら臨時休業でチャレンジできず。一番しんどかったのは赤羽かなぁ 00:50:33, 2014-12-16
  • 実は三田と目黒と品川と上野毛と中山しか行ったことないんだよね 00:51:24, 2014-12-16
  • あ、鶴見行ったな。 00:51:59, 2014-12-16
  • http://t.co/Wp6dy1GhS8 まあこれが超絶近所にあるからもう他はいいや感ある。 00:53:14, 2014-12-16
  • 武蔵小杉は直系時代に行ったのかこじろうの時に行ったのか忘れた。 00:54:07, 2014-12-16
  • しかし二郎も中本も本当に行く気が無くなったので、近所の激辛二郎インスパイヤの功績は本当にでかい。そのかわり近所な分だけ頻度が上がった。あと二郎系なのに980円すんのやめて欲しい 00:56:10, 2014-12-16
  • まあこれ食ってれば二郎と中本両制覇だわな。—-ラーメン二郎ブログ  ~二郎喰わずして勉強などできぬわ~ 豚星。9月21日(大辛汁なし豚入り) http://t.co/ajT3w3stdZ 00:58:18, 2014-12-16
  • RT @mitsueaoki: 今日、たまたま読者の方からあと50年は描いて下さいって言ってもらって「50年はむずかしそうだけど老女エッセイ描くまで頑張ろうw目標にしようw」って思ってたとこでの訃報で、なんていうか…なんていうか…見てくれる人がいる限り出来るだけいっぱい描こうと… 01:00:06, 2014-12-16
  • 青木光恵もがんばれー。それこそデビュー時から応援してるからがんばって欲しい。 01:00:27, 2014-12-16
  • 厳密に言うとデビュー時っていうか初単行本出版時からか。 01:01:24, 2014-12-16
  • RT @earthquake_jp: [気象庁情報]16日 01時17分頃 徳島県北部(N34/E133.7)にて 最大震度1(M2.8)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。( http://t.co/z0xMnXWEjQ ) #saigai #jishin #earth01:23:22, 2014-12-16
  • 徳島北部って阪神淡路大震災の活断層ではないのか。 01:23:57, 2014-12-16
  • かぎ>この期に及んで「細野にやらせてみる」以外に何か選択肢があると思ってるとしたらどこまでもめでたい連中だな。 09:45:57, 2014-12-16
  • 昨日、選挙区得票数ベスト10とか見てたら(有権者数の格差問題は置いておいて、あと今ミスタッチで格差モナって出そうになった)細野かなり上位なんだよね。細野か野田でいいんじゃないのかなあ。 09:46:55, 2014-12-16
  • ちょっとおもしろいから無罪放免してあげたくなる事案。—運転免許試験で贈賄容疑 1万円出し「これで何とか」 – 朝日新聞デジタル http://t.co/I2oYtJcy4U 09:49:38, 2014-12-16
  • RT @0rasa0: 何回も言ってるけど、満員電車から降りるとき「すいません降ります」と声をかければ皆さん親切に道を譲ってくださるのに、それをせずにひたすら目の前に現れたものにガンガン体当たりするのやめようね 09:58:15, 2014-12-16
  • RT @taisuketkd: 降りようとしてる人がいるのにドア付近で頑なに動かない障害物は取り除かれなければならない 09:58:19, 2014-12-16
  • そら排除でしょ。 09:58:30, 2014-12-16
  • さっきロシア大使館前の交差点通ったら、雪駄履きの右翼のおっちゃんとキドータイの若い衆がにこやかに雑談してて「いやー、晴れてよかったですわー」とかやってるのみると一瞬「すわ癒着」って思ったけどよく考えるとプロレスなんだから現場レベルだと台本のすりあわせせんといかんわな。 09:59:54, 2014-12-16
  • 感想は別便—安倍首相:憲法改正に意欲 集団的自衛権などは理解得た – 毎日新聞 http://t.co/mK6IOvNdAR 10:04:56, 2014-12-16
  • 9条改正自体は反対じゃないんだけど、多分現実的には厳しいと思うんだよなあ。無党派でも共産に入れるような無党派はたぶん賛成には入れないと思うし。あと組織票持ってるところは(=投票に行く人たち)基本的には反対でしょう。あと96条を先に改正しようとしたらさすがに俺も反対する。 10:06:10, 2014-12-16
  • 何もかも悪い方向にひどい話なのにどうして美談っぽく見せようとして書くのこれ…—–20数年前にホールのおカネを持ち逃げした従業員と再会した社長のその後 – パチンコ日報 http://t.co/zZzlSbAhf3 10:08:25, 2014-12-16
  • 東京の自民比例25位で通った元経産職員って、サミーの義理の息子なのかwwwww 10:11:04, 2014-12-16
  • とにかくメニューの写真だけ見ておけば安心。だいたい行かない方向に働くけど—–食べログは点数以外にココを見よ!悪い店を避けるための判断ポイントとは? http://t.co/oP1cn7cgAA 10:12:57, 2014-12-16
  • オーストラリアの移民政策ってこんな緩かったん?「イランから豪州へ1996年に政治亡命し、イスラム過激派の思想を支持」—シドニー立てこもり、人質2人が死亡 容疑者は射殺 – 朝日新聞デジタル http://t.co/8ImSMNnoEP 10:21:36, 2014-12-16
  • って思ったら日本もカリー送り込めてるから緩いのか。 10:21:50, 2014-12-16
  • RT @Symboli_c: 麻布関係者の方々、拡散よろしくお願いします。 https://t.co/GHwepLNUbi 10:31:56, 2014-12-16
  • 珍しくシェアしようかと思ったら一個下がすでにやってた。 10:32:12, 2014-12-16
  • よく二郎が「豚の餌」とかいうけど、多分豚さんだってあんな塩分と油のもの食ったら体調悪くするんじゃないかな… 10:47:43, 2014-12-16
  • 写真悪意あるhttp://t.co/aBKEnLdWVA 10:53:16, 2014-12-16
  • 誰が介護すんだよ……—-介護報酬、9年ぶり減額へ 政府方針、費用抑制狙い – 朝日新聞デジタル http://t.co/HcBP91fMag 10:56:47, 2014-12-16
  • RT @kaorurmpom: 病欠って一般的には無給で、医師の診断書が無いと健保の休業補償が出ないんだが(呆 http://t.co/MqyvrIZPJn 11:00:52, 2014-12-16
  • いや、けどこの場合は「有給を使い切れてるから」この手の議論になるんじゃないだろうか。だったらいい会社やで(適当 11:01:25, 2014-12-16
  • まあ「風邪っぽいんで休みます」って言って、それで有休扱いにできないならちょっとブラック感はあるな。 11:01:59, 2014-12-16
  • RT @3ex: @broad_m あと、1つ1つ言ってることがことごとく正しいのに組織拡大能力が皆無な枝野を民主は見限った方がいい。正論はきすぎて参謀(官房長官)としても使えない。マジクソ疫病神。 11:12:13, 2014-12-16
  • 枝野は現場の人だよねえ。経産大臣あたりだったらいい仕事すんじゃないの?党の役職はあかんだろ。 11:12:49, 2014-12-16
  • 今日のお昼は何にしようクラスタ 11:26:15, 2014-12-16
  • 朝ばたばた歩いてたら、写真とらんかったけどおもろそうな看板見つけたから、それを通過してメシとなるとやっぱり魚の定食か。 11:36:46, 2014-12-16
  • 朝日にも訃報出てた。そうか朝日にコラム書いてたのか。—–漫画家の水玉螢之丞さん死去 「SFマガジン」で活躍:朝日新聞デジタル http://t.co/SBPx2x6EsC 11:37:23, 2014-12-16
  • こういうのあるからウィキペディアすごいよね。—–当初から廃置分合を行った事のない市町村の一覧 – Wikipedia http://t.co/MQJVSWZjuH 11:46:19, 2014-12-16
  • RT @aka1you: 自民党には絶対入れたくないけど野党が信頼できないって人の逃げ場が共産党 12:35:40, 2014-12-16
  • さすがに「共産100議席か?!!」っていう報道が出たらそういう人は入れないから安心。 12:36:00, 2014-12-16
  • これ面白いなあ —–Yahoo!ニュース – <衆院選>憲法改正「賛成」の当選者83% 発議要件超える (毎日新聞) http://t.co/SWPrZcjL0w 12:38:36, 2014-12-16
  • RT @junkuik_comic: 水玉螢之丞さんの訃報を知りました。お兄さんの岡部いさくさんが書かれているように、店頭でお売りできる単著がほとんどありません…。でも!実は多くの様々な方の本に、雑誌に、イラストや漫画を描かれてらっしゃいました。店頭のあちこちで、ぜひその足跡を… 12:38:46, 2014-12-16
  • 若干見出しがミスリード誘ってる気はするけど。 12:40:10, 2014-12-16
  • 「憲法改正に「賛成」と考える当選者は83%(390人)に上り、衆院で改憲の発議に必要な3分の2(317人)を超えた。一方、憲法9条の改正に「賛成」は57%(267人)で発議要件を満たしていない。」
    まあ、感覚的にそんなもんな気がする。 12:41:20, 2014-12-16
  • この写真は自撮り棒的なアレで撮ったんだろうか—–縁結びに効果あり? 2台だけのハートつり革バス 山口:朝日新聞デジタル http://t.co/hDHBy2DL6a 12:42:24, 2014-12-16
  • RT @nori_tas: 【次世代の党惨敗】現役自衛官が「今回の選挙結果は捏造」と憤る – http://t.co/5u8XsZTun8

    「今回の次世代の党や田母神氏の惨敗で、一部の勢いづいた自衛官が自重するいいきっかけになればいい」(1等海佐)

    ってその一部の勢いづい… 13:43:02, 2014-12-16

  • 「Twitterや2ちゃんねるなどの掲示板を見てもらえればわかります。次世代の党や田母神閣下を支持する者がいかに多いかわかるでしょう」
    そうだね、プロテインだね。 13:43:28, 2014-12-16
  • 防衛大の情報リテラシー教育に疑念を抱く。 13:43:44, 2014-12-16
  • 自席で吸えた時代を知ってるのってもしかして俺の世代が最後?—–一日80本タバコ吸う大学生だけど会社でやっていける????? : 稲妻速報 http://t.co/bOgavMdv1y 13:51:27, 2014-12-16
  • RT @kierik: 豊島区は優しいので詳しい国籍別ランキングを見せてくれるのだが、ベリーズとかトリニダード・ドバゴの方々は何をどういう経緯で日本に来たんやろか。 http://t.co/8j2KHM7PC2 14:13:48, 2014-12-16
  • 法務省が吸い上げやってる統計だから、全国分は簡単に見られるんだよね。とはいいつつ、「上に上げる統計を、そのまま公開する自治体」は良心的だと思う。 14:14:33, 2014-12-16
  • まさに「優しい」っていう言葉が的確。 14:14:54, 2014-12-16
  • RT @relark: 市長経験のある横浜市の区から出られない時点で、どれだけ市民に嫌われるような真似をしてきたのかって話になるからねぇ
    それをお隣の市でなんとか出来るはずもないじゃない
    相互に両市を住居と職場にしている人がたんまりいるんだから話も聞こえてくる距離だっての 14:56:06, 2014-12-16
  • いっつも思うんだけど、それなりにチェック修正機能が働いてて、それがちゃんと公表されてるっていう風には考えられないのかな?—–【衆院選】選挙管理委員会、次世代の1,500票を共産の票として集計していたことが発覚!!!|保守速報 http://t.co/WKZ9Z45HiF 15:04:32, 2014-12-16
  • すごく違和感しかないんだけど。 http://t.co/pzQOalHG0S 15:06:21, 2014-12-16
  • 中区より神奈川区が上?ないないw 15:06:49, 2014-12-16
  • 横浜中心部で、「うわこれやっす」っていう賃貸物件あると大体翁町か扇町よね。 15:47:31, 2014-12-16
  • 住みやすいとは思うんだけどなあ。 15:49:37, 2014-12-16
  • ワンフロアの他の物件全部、曙町のおねーさんっていう可能性もあるんだよな。 15:50:09, 2014-12-16
  • いやまあ個人的にはあんまり好きなタイプのキャリアの人じゃないけどさ、この人をもってしても失敗した横浜開港博ってなんだったんだろ—–「PFIの新方式は広がっていきますか?」:日経ビジネスオンライン http://t.co/KSxu85urMH 16:16:14, 2014-12-16
  • ネットでいろいろと人間観察をしていると、やっぱり金でも学力でも教養でも社会的地位でもなんでもいいんだけど、人生のQOLを高くするためにはとにかく「健康」であることが一番大事な気がしてきた。 16:53:12, 2014-12-16
  • RT @tako_ashi: 今回の選挙の収穫は、あの男に引導を渡せたことかな。 17:00:09, 2014-12-16
  • みんな何人か脳裏をよぎるよね。俺はあいつ。 17:00:20, 2014-12-16
  • RT @arakissunne: 得たものが無くても最大4年間三分の二が使える状況は変わらなくてここをそもそも取るために解散を仕掛けたんじゃないのか、と。勝者がいない状況だと細かく見ていけばそうだけど、議席を与党が占めるそれが圧倒的以外に何と表現すりゃいいのか。 17:17:16, 2014-12-16
  • RT @tmfm21: 1年以上前倒しして選挙を戦って、自民党が得たものがあまりないんだよ。4年ではなく中途半端に2年だけ任期を延長した以外は、愛知で民主地盤を奪い返されたり、北海道、東海などで現職議員を失ったり。それを自民党の勝利と呼びがたい面はあるわね 17:17:20, 2014-12-16
  • RT @SEXhsKF7: 衆院三分の二の価値、むろん参院がねじれてれば大きいけど、当面ねじれる見込みはないし、憲法改正の発議となると自公でなく単独で三分の二でないと意味がないので、現状では三分の二でも絶対安定多数でもさほど議院運営上の価値は変わらない 17:17:25, 2014-12-16
  • RT @SEXhsKF7: 任期を二年延長したのはもちろん意味があることだが、みんなと次世代を消滅させ維新を変質させてしまったデメリットで相殺してしまって、残るのは海江田の首を討ち取ったことくらいか 17:17:30, 2014-12-16
  • 持論であるところの「安倍ちゃんの名宰相入りを目指す功名心」はとりあえず満足させられたから安倍ちゃん的にはいいんじゃないの?それくらいしかおもいつかない。 17:18:06, 2014-12-16
  • RT @nagashima21: さっき新聞記者から聞いたが、今回の選挙結果を勝利と評価している党幹部がいるそうな。馬鹿言うな!(怒) 総大将の首を獲られ、全国で有為な候補者を山ほど失っておいて、10議席増えて喜んでいるとは正気の沙汰ではない❗ 17:18:21, 2014-12-16
  • RT @huemat: あなたが小選挙区取ってれば大将の首はつながってたんですよ……。 17:18:24, 2014-12-16
  • せ、せやな・・・・・ 17:18:30, 2014-12-16
  • 地図で見たら結構とんでもないところにある。日本の駐在所ネットワークも充実してるよなあ—駐在さん進む世代交代…島根 : ジョブサーチ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/r1Qg19E0bz @Yomiuri_Onlineさんから 17:22:01, 2014-12-16
  • 「投票に行かないと罰則」みたいな強行規定でもできない限り、投票率が今後爆発的に右肩上がりになることは現実的にないと思うから、「投票率が低い中での選挙で選任された」っていう批判は絶対今後自分が勝ったときにブーメランで刺さると思うんだけどなあ。 17:26:31, 2014-12-16
  • RT @senpatsu_bot: 1989年 中日ドラゴンズ
    西本聖 30試 20勝6敗 2.44
    山本昌広 24試 9勝9敗1S 2.93
    上原晃 22試 4勝5敗 4.46
    小野和幸 21試 1勝8敗 6.20 17:29:10, 2014-12-16
  • 平成元年なんだけどなー、いろいろおかしいよなやっぱり。 17:29:24, 2014-12-16
  • RT @jjjhaga: アディーレ法律事務所に返還命令 弁護の「着手金」 http://t.co/RhGCwYcYxb "男性と、逮捕された長男は、異なる弁護士にそれぞれ刑事弁護を依頼した。男性はアディーレ側への依頼をキャンセルし、支払済の計130万円の返還を求めたが、うち… 17:36:04, 2014-12-16
  • またかよwwwww 17:36:10, 2014-12-16
  • そもそも、新聞に「債務整理を多く手掛ける」ってもう断言されちゃう弁護士事務所に頼むのはアカンでしょ。 17:37:05, 2014-12-16
  • RT @arakissunne: てか極端に動きすぎてて、制御できねぇんかよ。円安にも急に行くし円高にも急に行くし。 17:52:34, 2014-12-16
  • 安倍ちゃんなんも考えてなさそうだからなあ。 17:52:55, 2014-12-16
  • 京急800といえば最終上り新町行きが毎度800だったんだけど、なんだかしらないけど遅延してると生意気に富岡あたりでは回復運転とかしちゃうもんだから、110とか出してて尋常じゃない爆音出してたなあ。 17:55:33, 2014-12-16
  • さすがに最終の時間帯になると線路がらあきだから回復運転しがいがあるらしく、鬼のように飛ばしてた。 17:56:03, 2014-12-16
  • つっても八景2347とかだからそんなに遅くないんだよね。 17:56:26, 2014-12-16
  • 大量フォローしてて、そっから適宜有益なことを流してくる、という意味ではあらきフィルタと高田フィルタはかなり役立つ。 18:14:24, 2014-12-16
  • だけど・・・・・と書いたところで事切れた。 18:14:35, 2014-12-16
  • RT @NAMAZUr: ファーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww http://t.co/OtNvfkskEm 18:16:00, 2014-12-16
  • 社畜のつもりはさらさらないけど、けどまあ会社には来るよな。 18:16:15, 2014-12-16
  • RT @arakissunne: 明日平野部は晴れやで 18:16:36, 2014-12-16
  • ちょっと安心した 18:16:48, 2014-12-16
  • 太平洋ベルト以外にお住まいの皆様はくれぐれもお気を付けて。 18:19:59, 2014-12-16
  • RT @tmaita77: 富裕層と貧困層の食事を並べてみた 「持てる者と持たざる者」の目に余る格差(画像) http://t.co/eXU2Kt8cZC 18:20:38, 2014-12-16
  • 世帯収入別のカロリー摂取量ってのは見てみたいけど統計的にはすごく難しいんだろうなあ。 18:20:54, 2014-12-16
  • RT @Tukikagerou: インスタント焼きそばって表記上のカロリーかなり高いけど
    湯切りで油の多くが流れ出るから
    実際の摂取カロリーはもっと低いって話聞いて
    ある種それが救いな感あったけど
    北海道の「焼きそば弁当」は湯切りのお湯でスープ作るから
    その一片の慈悲すら与えら… 18:36:37, 2014-12-16
  • 一応お湯切った後もう一回お湯入れてしゃばしゃばしてもう一度切る、という無意味な抵抗はしてるけど。ぶっちゃけそんなに食ってないんだよな、会社だと匂いがするって評判悪いし。家だとインスタントほとんど食わないから。 18:37:31, 2014-12-16
  • RT @momonyaya: ももにゃ、まちだくんのこと好きだけど、アイコンまちだくんにしたりしない。そういうのは違うと思う。 18:44:43, 2014-12-16
  • 自撮りあげつつ、有名女優とかの写真をアイコンにしてるアカウントは本当に謎。なんか間違ってると思う。 18:45:19, 2014-12-16
  • RT @TrainAccident: 【現場画像】 #東京メトロ副都心線 でオーバーランが発生!「3分くらいロス」とのこと – NAVERまとめ http://t.co/4Gz9PU10QZ (12/16 18:40) via hinamona_pug http://t.co… 18:47:34, 2014-12-16
  • それくらい大目に見るわけにはいかないんですかね。 18:47:46, 2014-12-16
  • RT @utumikeiko: 選挙は水物だから凄い結果が出る事もありうるが第二党の党首が落選して比例区への滑り止めも出来なかったのはどういう見通しをしていたのか。落ちたら辞めるシナリオがあったならそれは当人も周囲も無責任過ぎ。比例で前総理より後の順位にした訳は何。比例で二万票… 19:05:05, 2014-12-16
  • まあわかりにくいよな、重複立候補の惜敗率勝負とか。 19:05:26, 2014-12-16
  • 民主の代表選って、どろどろしたものもなく、さらっと俺の意のままにならない方向でいつのまにか終わってるから嫌い。 19:09:59, 2014-12-16
  • ここはもう引き払うのかな。ここ三年位でかなりせわしなく看板つけ変わってるんだよなあ。 http://t.co/IOyVQklGLp 20:39:13, 2014-12-16
  • RT @megamoridaizen: 東京都の吉祥寺にある『吉祥寺どんぶり』の“肉破壊王”

    有名だが実は総重量1.2kgと比較的ハミ出ていなかったりする…。

    値段は1,100円と結構リーズナブル。

    4種類メニューがあって完食するなら「塩ニンニク」がおススメ。 http:… 23:14:57, 2014-12-16

  • 1.1なら多分いける 23:15:11, 2014-12-16

from twitter 2014-12-15

  • RT @asahi: 埼玉5区で、民主幹事長で前職の枝野幸男氏の当選が確実になった。 http://t.co/TXwJ19dWGI 00:00:01, 2014-12-15
  • マッキーだめか。 00:00:07, 2014-12-15
  • RT @Ponkom: 惜敗率で松原は固くて、海江田・末松・菅がデッドヒート。いまかなり競ってる長島が負けたらこれも固いから、海江田か菅のどちらかが落ちる熱い展開に。 00:03:17, 2014-12-15
  • こマ? 00:03:23, 2014-12-15
  • 横路くらいは通してやりたいわ 00:03:46, 2014-12-15
  • RT @semakixxx: 鹿の支持を多く得たのが勝因か 00:11:01, 2014-12-15
  • 人口より確実に多いし天然記念物だしな。 00:11:14, 2014-12-15
  • RT @3ex: 何度でもいうけど,1回権力の座についてガバナンス能力ないこと判明してる人間を応援してるやつに,リベラルを名乗る資格はまっったくない。 00:13:33, 2014-12-15
  • 中田と松沢の悪口はもっともっと言っていいぞ 00:13:47, 2014-12-15
  • 公明すごいな、31から32に1議席増ってこれ確実に投票率の低下分だよね。 00:14:45, 2014-12-15
  • 国民全員が創価学会に入れば多分投票率は限りなく高まりそうだけど、幸福の科学に入ってもあんまり投票率は上がらなさそうだな。 00:17:45, 2014-12-15
  • RT @Symboli_c: 蝦夷地と琉球の魔境感 00:24:23, 2014-12-15
  • 北海道沖縄開発庁復活しないかな 00:24:38, 2014-12-15
  • 船田元の肩書きが「元経済企画庁長官」ってなんかこういろいろ泣けてくるなあ。 00:32:02, 2014-12-15
  • 東京の比例区、民主と共産の議席数同じかよwwwww 00:38:19, 2014-12-15
  • RT @redbull_p: 民主比例東京とかいう最大のクライマックスにして最大のコンテンツ 00:39:48, 2014-12-15
  • メシウマな結果が保証されてるコンテンツなのでもう有能というしかない。 00:40:10, 2014-12-15
  • 朝日「号外:次世代比例の石原慎太郎氏は落選が確実となった (00:38)」うん、やる前からわかってるから号外にすることない。 00:43:55, 2014-12-15
  • 海江田の刺客、水道橋の二こ上かよwwwww 00:44:56, 2014-12-15
  • 義家、小選挙区こぼすんかよwwwww 00:46:10, 2014-12-15
  • ミトミト、宰相ねらってんのかw 00:47:16, 2014-12-15
  • 民主党は前回の選挙で大分ゴミをそぎ落としてスリムになったと思ってたけど、今回の選挙でもまた巨大なノイズを振り落とすことに成功しそうだな。 00:53:29, 2014-12-15
  • ああ、そうか肩書きが「元建設大臣」になっちゃう中村喜四郎と「元経済企画庁長官」になっちゃう船田元なのか。省庁再編って何年前だっけ 00:57:03, 2014-12-15
  • これ民主の次の頭は誰が張るの?前なんとかさん? 00:58:42, 2014-12-15
  • ニコニコの次世代の党本部生中継のコメントに国士様大集合で草生えるw 01:01:19, 2014-12-15
  • このミスはちょっと海江田管に与えるダメージがでかすぎるw 01:03:32, 2014-12-15
  • あー、四国の共産届かずか。全ブロック議席担保は失敗か。 01:04:44, 2014-12-15
  • さっきの続きだけど、投票率が7%減で、それって要するに1割ちょっと下がった感じ。んでもって公明は1割ちょっと議席数伸ばす結果。この選挙マネージメント能力異常だよな。 01:08:56, 2014-12-15
  • 海江田脱落は決定済みなんだな 01:09:46, 2014-12-15
  • 公明東北で上積みして35かよwwwwww 01:12:44, 2014-12-15
  • 早く明日のチャレンジに当選確実を出す作業始めないと…… 01:18:41, 2014-12-15
  • RT @asahi_tokyo: 【速報】東京1区の海江田・民主党代表の比例区での落選も決まりました。#総選挙 #朝日選挙報道 01:20:21, 2014-12-15
  • 民主党の内ゲバ始まる??? 01:21:55, 2014-12-15
  • 今回の最大の山場が東京19区か 01:25:49, 2014-12-15
  • RT @kyodo_official: 民主党の海江田万里代表が比例東京ブロックで復活できず、落選が確実になった。野党第1党党首が落選したのは、1949年衆院選で社会党の片山哲委員長が落選して以来。#衆院選 #総選挙 #番外 http://t.co/BqAAr9vlhS 01:27:20, 2014-12-15
  • かたやまてつwwwwww 01:27:30, 2014-12-15
  • 海江田代表は辞任する見通し、ってそら一般人党首においとくのはさすがにダメでしょw 01:28:46, 2014-12-15
  • 19区、今85.86%なんだけどこれ一気に100%まで来るかな 01:30:05, 2014-12-15
  • 19区なんでこんな時間かかってるんだろ。 01:48:49, 2014-12-15
  • RT @Ruta_Q: 逆風の中で2年も代表務めた苦労人がここまでの言われようは同情すべき 01:49:57, 2014-12-15
  • だってお前らみんな谷垣さんのことなんて忘れてるやんか… 01:50:10, 2014-12-15
  • これヨシミとかこの後どうすんだろう。まあもう一回出るしかないんだろうけどあと4年間耐えられるのかな。 01:51:29, 2014-12-15
  • とにかく国分寺が開いてないのか。 01:54:59, 2014-12-15
  • 小平と西東京は100%終了、国立は非公開だけど多分終わってるっぽい。一方国分寺はまだ27% 前回の国分寺の票見れば読めるかなと思ったけどもうHPに乗ってないのかな、めんどい…—-衆議院議員選挙開票速報|国分寺市 http://t.co/zhT7pZq8su 01:56:37, 2014-12-15
  • これ国分寺かなり開かないんじゃないかなあ・・・ 01:57:26, 2014-12-15
  • RT @emperorbokassa1: 「自民と共産しか選択肢がない」みたいな選挙区が話題だけど、2011年4月の御蔵島村の「広瀬家と栗本家と共産党しか選択肢がない」という選挙区のことも思い出してほしい http://t.co/YoXMlQ765O 01:59:16, 2014-12-15
  • それはむしろ御蔵島にさえシンパがいる共産党すげえ、って話しじゃないのか。 01:59:31, 2014-12-15
  • RT @plsetsuna: @kamyapom http://t.co/IXvh5JPyWV こちらをどうぞー 02:02:22, 2014-12-15
  • ってことなのでこれは菅直人復活がかなり有力かな 02:02:42, 2014-12-15
  • RT @47newsflash: 次世代の党の中田宏国対委員長が比例南関東ブロックで復活できず、落選が確実になった。 http://t.co/TWkGVojcOr 02:06:15, 2014-12-15
  • ひゃっはー 02:06:21, 2014-12-15
  • ざまあ 02:06:27, 2014-12-15
  • メシウマ 02:06:30, 2014-12-15
  • もういくらでも書くぞ。 02:06:34, 2014-12-15
  • 「中田宏を勘違いしないために
    でっちあげ愛人問題:中田宏を巡る裁判の背景と真相
    帰化疑惑:衆議院選挙六日目「伝わると信じて」
    維新?次世代の党?:【増刊・中田宏】新党「次世代の党」が標榜する「新保守」の意味、そして「原発」、「維新の会+結いの党」について」 02:07:11, 2014-12-15
  • ってこいつどんだけ疑惑あんだよw 02:07:19, 2014-12-15
  • 菅直人復活しても別に党内でもうメインストリーム張ることはないだろうから正直その復活にはあんまり意味を感じないな。 02:10:19, 2014-12-15
  • よっぽど国分寺で大波乱がない限りはほぼ菅直人だな。寝るか。 02:11:15, 2014-12-15
  • もう衆院の投票結果より、明日の大宮と平塚の投票結果の方が気になる。 02:14:07, 2014-12-15
  • いくら池上に「共産党は全部出してお金大丈夫なんですか?」とか突っ込まれつつも、なんだかんだで全選挙区に候補出して「比例は共産党」って言わせるっていう泥臭い戦略は実を結ぶんだよな。 02:15:37, 2014-12-15
  • しかし、あんな美味しいコンテンツをきっちり菅直人海江田の大駒対決にしたてあげられない民主党の持ってなさは異常だよなあ。もうもう一度菅直人党首で次の選挙のためのコンテンツ力を蓄えるしかないのではないか。 08:32:32, 2014-12-15
  • ということで恒例の昨日振り返り。 09:56:47, 2014-12-15
  • 久しぶりに当日に投票。小学校のグラウンドって今見るとちっさいよね。 http://t.co/wimvuD8TOl 09:58:30, 2014-12-15
  • んで外食。さわやかとの食べ比べかねて十年ぶりのハングリータイガー。なぜか若葉台。 http://t.co/vsRugNkOmn 10:10:10, 2014-12-15
  • んで一番安い(メニュー全般的に高い)ハンバーグセット。うまい、うまいんだよ。ソースも好み、ハンバーグもしっかり。うまいんだよ。けど高い。店内は懐かしの古典的ファミレスの様相。 http://t.co/nWYXaH07hQ 10:11:32, 2014-12-15
  • モノには適正な価格がある、とかデフレで感覚がおかしくなってる、とかそういうのを除いてもちょっとお高い気がする。あと200円安ければ常用してもいいかも。やっぱりさわやか圧勝と言っていいような気がする。 10:12:18, 2014-12-15
  • (アップローダ変えたけど、サイズ的に厳しい)相模湖の温泉。コンパクトだけど超よかった。妙に空いてたし。まあ1000円とちょいとお高めだからかもしれん。けどイルミネーション見るのには来た方がいい。ここ来ると駐車場無料になるし。 http://t.co/BRowitHUJH 10:15:01, 2014-12-15
  • ついっくるがimg.lyに対応してないのかな。 10:16:32, 2014-12-15
  • こっからイルミネーション画像。さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの「さがみ湖イルミリオン(なげえよ)」 記念写真スペースだけど並ぶのだるいから恒例の他人様を写して早々に場所を去る。 http://t.co/kc6PkS6T58 10:17:59, 2014-12-15
  • 関東最大級らしい500万球とかの破格のイルミネーション。すげえ。600円安い。これ超オススメ。多分来年にはどうせ600万とかにインフレするだろうから楽しみ。 http://t.co/9WqS1DoT8Y 10:18:53, 2014-12-15
  • 何がすごいってiPhoneでばしばし写真撮れるレベルの光量、どこに行っても。 10:19:18, 2014-12-15
  • 昼間は多分しょぼい丘なんだろうけどこうなるとちょっと見違える。 http://t.co/XFtaNHUc1o 10:19:49, 2014-12-15
  • あらすごい、けどやっぱり青色LEDは目が痛い。なんだこの目に刺さる不快な痛さは。PCメガネとやらに挑戦したくなるレベルに目が痛い。 http://t.co/5puteH72vA 10:20:30, 2014-12-15
  • まあLEDの数以外の工作物はちょっと残念かな。とはいえこんだけ回りが明るいともうどうにでもなれって感じがする。 http://t.co/hLwm8Mkm23 10:21:23, 2014-12-15
  • ということで今年は張り切ってイルミネーションすごく回ったけどさがみ湖一押し。これはすごい。入園料600円+駐車場1000円だけど1000円のお風呂に入ると駐車場料金返金だからお風呂と搦めた方が断然お得。温浴施設もコンパクトだけどよく考えられてて好感持てる。 10:22:42, 2014-12-15
  • 帰りは凍結とか気遣いするのめんどいから圏央道でちんたら帰ったけど、トンネルばっかりでとてもつまらなかったです。 10:23:19, 2014-12-15
  • あとラジオで開票速報聞いてもひたすら当確読みだからつまんないのね。 10:23:34, 2014-12-15
  • だからこの手の写真はフェイスブックに上げるべき何じゃないのかと思わないでもないけど、そんなアウェイ空間に乗り込むほど神経太くない。 10:24:18, 2014-12-15
  • しかしまあ大変安易だけど、投票した人にはダーツでパジェロが当たる!くらいのキャンペーンを打つことはできないんだろうか。全員にタワシ配布するだけの予算はさすがにないと思うけど。 10:30:48, 2014-12-15
  • あ、そうそう。横浜だと投票証明は簡単にもらえました。
    ぼく「あ、ああああの、とうひょうしょうm」(コミュ障
    係員「あ、あちらです」というやりとりだけでもらえた。在庫もたくさんあったよ! 10:35:22, 2014-12-15
  • なぜ投票証明の写真が3MB超えではじかれるんだ… 10:35:40, 2014-12-15
  • RT @tefsk: そういや開票センターに2Fいた? 10:37:19, 2014-12-15
  • RT @aka1you: 選挙の日は姿を見せないってのが流儀なのかな 二階といい小沢といい 10:37:23, 2014-12-15
  • 候補者ってなんで「当落がわかるまで」近場のホテルで待機してるのかがいまだにちょっとわからない。 10:37:48, 2014-12-15
  • RT @47news: 速報:「1票の格差」是正ないままの今回の衆院選は憲法違反と、弁護士グループが無効求め広島高裁岡山支部に提訴。 http://t.co/unWPguVP2x 10:38:03, 2014-12-15
  • RT @glay222: 風物詩 10:38:08, 2014-12-15
  • 広島はたしか違法寄りの強めの判決出すところじゃなかったっけか。 10:38:20, 2014-12-15
  • 何回も続けて同じような判決が出てるのに立法側が対処しないと、どっかで司法がぶち切れるんじゃないかという不安はある。 10:38:53, 2014-12-15
  • 昨日選挙でハッスルしたせいか、今朝はえらい眠たくて珍しく六本木で一度起きることがなく爆睡してた。降りられてよかった。 10:45:53, 2014-12-15
  • 自民で落ちた候補の一覧ってのはちょっと見てみたい。 10:51:36, 2014-12-15
  • 今回「新」で通ったのってほとんどが共産党で、あとは鮎子くらいしかいないっていうイメージなんだけど。 10:52:06, 2014-12-15
  • そうはいっても「新」がいる以上前職が何人か落ちてるわけで、その落ちた候補の名前一覧ってのは見てみたい。 10:52:32, 2014-12-15
  • RT @47news: 渡辺喜美氏事務所を家宅捜索 政治資金規正法違反容疑、特捜部 http://t.co/uulEhSTZlZ 11:01:43, 2014-12-15
  • 選挙後の死者へのむち打ち追い込み、警察の初動はええw 11:02:05, 2014-12-15
  • 朝6時に家宅捜索って栃木県警がんばりすぎだろw 11:02:45, 2014-12-15
  • ていうか朝6時に家宅捜索の報道って、もう栃木県警完全に証拠握ってるってことじゃんw 11:05:31, 2014-12-15
  • 本当に勝者には甘く、敗者には厳しい選挙後の捜査2課である。 11:06:25, 2014-12-15
  • あんまり詳細に確認してないけど、沖縄は全国の人口比で行くとだいたい1%。だけど衆議院議員は9人送り込んだわけで、全国比2%。今回の選挙の本当の勝者は沖縄県民かもね。そして安倍ちゃんにとっては最も望ましくない結果かも。 11:11:23, 2014-12-15
  • 沖縄がてんこもりで送り込んだ分、九州本土が削られてるはずなんだよな。 11:12:10, 2014-12-15
  • RT @aka1you: 共産党ってどうせ政権を取らないからって意味で支持されてるとこあるよね 「◯◯君が彼氏だったらよかったのにな…」ってポジション 実際にその気になったら玉砕という 11:21:38, 2014-12-15
  • どことも連立しないだろうから100議席くらいまでは安心ってのもある。 11:22:04, 2014-12-15
  • 万が一、ごくごく薄い可能性で社民と連立したとしても、100が101か102になるだけの誤差だし。 11:22:35, 2014-12-15
  • みんな色々考えてるんだなw—-ダミアン浜田陛下のご所望により全国の聖飢魔Ⅱコピーバンドがバンド名を報告 – Togetterまとめ http://t.co/NcMKauJmRN @togetter_jpさんから 11:40:54, 2014-12-15
  • RT @SEXhsKF7: 「枝野の地元を日の丸で埋め尽くせ!」 首相、本気の民主潰し 菅直人元首相らを次々狙い撃ち – 産経ニュース http://t.co/TJGAGrTmmU
    エクソシストか何か?> 「ありったけ日の丸の小旗を用意しろ。過激派の支援を受ける枝野幸男の地元に… 11:50:49, 2014-12-15
  • マッキーもなんか色々大変なことに巻き込まれてるんだよなあ。 11:51:02, 2014-12-15
  • なるほど!!!!! 12:44:50, 2014-12-15
  • 賢いなあこの人。 12:45:24, 2014-12-15
  • とりあえず思いついた感想は「そうだね、プロテインだね。」しかない。 12:45:59, 2014-12-15
  • そういや投票所って小学校だったりするわけで、今の小学校って結構土日にはちゃんと門が施錠されてたりするんだけど、選挙の時って誰が開け閉めしてるんだろうか。教員が日曜出勤するハメになってんのかな。 16:43:22, 2014-12-15
  • そういえばこれはもう定義すれすれの微妙な範囲だと思うんだけど、「ホワイト/ブルー」カラーのどっちに接客業ってのは入るんだろうか。 16:53:32, 2014-12-15
  • そういえば昨日の夜は人生初くら寿司だったんだけど、ギミック含めことのほか満足。 16:56:56, 2014-12-15
  • っていうか俺どうもあんまり寿司(安いのしか食ってないから?)っていう食い物が好きではないんじゃないか疑惑。 16:57:55, 2014-12-15
  • 若い頃は15皿とか食ってたから別にそうでもないのか。ただ単にくら寿司の鰯がイマイチだったからなのか、なんなんだろう。 16:58:42, 2014-12-15
  • 感想は別twで—–居酒屋「てっぺん」の朝礼がすごいと話題  (´・ω・`)「(うわぁ…)」:お料理速報 http://t.co/TyMI87FEaI 17:19:45, 2014-12-15
  • この価格帯だとよっぽど何かヒキがないと行く気にならないんだけど、メニュー見た感じだとあんまりヒキはないかな。パス。—–ぐるなび – てっぺん渋谷 女道場 メニュー:◆公開朝礼◆ http://t.co/hOWTVFNJr4 17:20:24, 2014-12-15
  • ていうかさあ、この手の朝礼やったからってなんかサービスよくなんのかね?という疑問は常々抱いてるんだけどどうなの?(小並感) 17:21:20, 2014-12-15
  • こないだのモツ鍋店がそこそこ納得のいくクオリティで激安だったので、しばらく沿線普通飲みはあそこになりそうだよなあ。 17:23:23, 2014-12-15
  • RT @ogwata: 今回の選挙結果を憲法改正と結びつける報道が見受けられるけれど、選挙前から与党は3分の2の議席を獲得していた。今回の選挙では自公で2議席増にすぎず、状況はほとんど変わっていない。ミスリードを誘う報道と言うべき。 17:25:04, 2014-12-15
  • そもそも今回これくらいしか勝ててないので安倍ちゃんの時代に憲法が改正できることは事実上0%だと思う。せいぜいできることは、内閣の業務範囲内であるところの憲法の解釈問題だけだろう。そもそも、衆院で2/3取るのは初めの一歩に過ぎなくてその後のハードル高すぎだから、まあ無理でしょう。 17:27:23, 2014-12-15
  • 公明は多分憲法改正についてはぶれないと思うから、「公明党は憲法96条の改正手続きについては、改正手続きの変更は改正の内容とともに議論するのがふさわしいと考えます。」っていう公約は変えてこないと思う。だからもう現段階だと安倍ちゃんは憲法改正するにはもう一期やるしかない。 17:30:34, 2014-12-15
  • ※公明がぶれたら前提変わるけど それでも参院は通せない
    安倍ちゃんがもう一期っていうのは正直限りなく可能性低いと思うので、事実上憲法はこの先四半世紀くらいは変わらないんじゃないかな。よっぽど国際情勢が変われば別だと思うけど。 17:31:32, 2014-12-15
  • 安倍ちゃんが任期終了間際の一発逆転で衆院発議くらいはチャレンジするかもしれない(ないと思うけど)けど、そうなったら公明に莫大な借りができちゃうよね。 17:33:02, 2014-12-15
  • 多分その借りは次の次の元号の時代くらいになるまでずーっと払い続けることになると思う。 17:33:30, 2014-12-15
  • ムネオ娘の「惜敗率99.688%」ってすごいなw 17:57:39, 2014-12-15
  • 正直あんまり覚えてないんだけど、今年行ったイルミネーション、ライトアップ。中目黒・横浜(はまだ早い時期)・丸の内・六義園・さがみ湖。オススメ度合いは①さがみ湖②六義園 さがみ湖は意外に家族連れも多いからかなりオススメだよ。 18:04:55, 2014-12-15
  • RT @plsetsuna: 感想
    自…終盤情勢からの目減りを見るに、投票率減で一番影響を受けた感
    民…逆に労組組織票とかがある所は底堅い。かつての都市型政党の面影は薄い
    維…数だけ健闘、でも大阪以外はよく見ると元み・民系が色々
    公…実は一番勝ち組だったのかも 18:05:26, 2014-12-15
  • RT @plsetsuna: 共…小選挙区の見込みを考えると、どう頑張ってもここがMax付近だが。。
    社…2%取れてヨカッタネ
    次…仮に全国比例でも比2議席が限界ということに 18:05:30, 2014-12-15
  • 割と同意。特に反論材料も見つからない。ていうか結局公明党の選挙巧者・政局巧者っぷりが如実に出てるような気がする。 18:06:01, 2014-12-15
  • 今の公明党って、ちょっと危ないレベルの選挙区だったら、気にくわない自民党の候補を"公明党の意志で落とせる"と思うんだよね。 18:06:38, 2014-12-15
  • そら小泉進次郞を落とせるとは思えないけど、たぶん「優勢」レベルの自民候補なら簡単に落とせると思う。別に公明党の候補者出さなくていいんだもん。 18:07:17, 2014-12-15
  • ひっそりと、そこだけ「選挙協力をこっそり」やめちゃえばいい。 18:07:38, 2014-12-15
  • 幸福実現だとさすがにその域には達せられないんだよなあ。やっぱり具体的な宗教戦争やって勝ち上がった宗派は強くてしたたかだよな。 18:20:35, 2014-12-15
  • 珍しくテレビ見ながらお仕事してる 19:09:51, 2014-12-15
  • RT @momonyaya: あたしイケメン苦手 ってなんのために言うの?それは相手に失礼だと思うの。 19:33:19, 2014-12-15
  • RT @kamidanomitv: じぶんだったら、「わかるわかる。美人のが近くにいると疲れるもん」みたいになるなあ。 19:42:39, 2014-12-15
  • ふぁ?それ正解なの?????? 19:42:51, 2014-12-15
  • RT @semakixxx: 助っ人バルディリスはしんどいけど、日本人(扱い)6番サードバルディリスは優良すぎる 19:47:37, 2014-12-15
  • もともとマックのポテトはお金貰っても食べたくないモノなのでなんの問題もない。 20:12:19, 2014-12-15
  • RT @momonyaya: クリスマス、欲しいものない。 20:15:40, 2014-12-15
  • 欲しいモノないわけじゃないんだけど、「3TBのハードディスク」とか「640くらいのSSD」とか「3面出せるグラボ」とかそんなのもらっても風情もへちまもない。 20:16:22, 2014-12-15
  • RT @glay222: 具(実?)を下に入れるのは関東風だってロッパが書いてた。 20:39:43, 2014-12-15
  • ぐれいさんいくつなんだ… 20:39:50, 2014-12-15
  • RT @waniki3: 今日これ試着したらものすごく良かったんだよな。欲しいな… http://t.co/Fj6pthx3q2 20:43:24, 2014-12-15
  • いい色だけどノースフェイスお高い…… 20:43:33, 2014-12-15
  • モンベルのセール待ち。 20:43:49, 2014-12-15
  • 黄色ほしい。 20:45:22, 2014-12-15
  • けどやっぱりノースフェイスの方がいい色だすな。けど高いんだよな… 20:45:49, 2014-12-15
  • ちなみに本日の上衣は15年くらい前にドンキで980円で買ったウインドブレーカー 20:48:27, 2014-12-15
  • もうなんか減価償却して完全に元取った感ある安っぽいウインドブレーカー。 20:49:18, 2014-12-15
  • うどんちゃんそろそろハロワ行こうぜ、馬券生活とかやっぱり不健康だよ。いくら油田買えるくらい勝ってるって言っても。 20:50:04, 2014-12-15
  • ニコニコ見ながら焼酎飲んで白菜食べて大宮である 23:26:00, 2014-12-15
  • おおみやおおみや 23:32:40, 2014-12-15
  • RT @redbull_p: 山田宏って杉並区長やってた時は選挙強かったのに、なんでこんなアホな認識になっちゃったんだろうな→「若い人たちは新聞やテレビよりも、インターネットでニュースを得ていると思う。我が党はネットでの人気は野党第1党だ。」 23:37:02, 2014-12-15
  • そらもうよりどころがそこしかないから…… 23:37:12, 2014-12-15

from twitter 2014-12-14

from twitter 2014-12-13

from twitter 2014-12-12

  • 3500円鍋つきコースとかで飲み放題のエビス生ビール7杯飲んだあげく、帰り際に5000円以上で1000円引きチケットとか渡されて「コレマジ?」って真顔で問いただしてしまった。マジらしい。 00:29:53, 2014-12-12
  • 最近、王将で軽く飲んで食ったつもりで2000円とかなので3000円(税込み)とかどうすんだよっていう感じ。 00:30:52, 2014-12-12
  • RT @aka1you: 東京冷(コールド) 00:38:26, 2014-12-12
  • ジェンダー格差のありそうなネタだな。 00:38:39, 2014-12-12
  • やっぱりプレモルよりエビスの方が断然おいしいと思う。 00:41:00, 2014-12-12
  • 山岡士郎歓喜 00:41:09, 2014-12-12
  • そういえば初期山岡botにスーパードライdis回入ってないよな。スプーンを舌に押しつけてうんぬん。スプーンだと酔えないだろうが。 00:42:29, 2014-12-12
  • とはいえエビスよりハートランドの方が好き。なんだけどハートランドは店が少ない 00:43:40, 2014-12-12
  • もうちょっとキリンの営業がんばれよ、ピルスナー系としてはハートランド破格のデキだぞ。 00:44:17, 2014-12-12
  • あ、漁協に電話せにゃ… 10:23:39, 2014-12-12
  • 飲み屋の予約はまあ年が明けてからでいいと思うんだけど、漁協は問い合わせしておかんと行程が決まらん。 10:26:08, 2014-12-12
  • と思ったらwebに情報あった。16時までなら間に合うな。 10:31:18, 2014-12-12
  • これな、産地の漁協の朝市のイベントでカキ小屋な。—–朝市 | 長崎市たちばな漁業協同組合 http://t.co/FhPOPQsoid 10:32:27, 2014-12-12
  • とはいえ、なんか書き方が微妙だからやっぱり電話すっか。 10:33:22, 2014-12-12
  • あ。。。。。。これすごいな。ちょっとルートとは外れるなあ、残念。—–奴留湯温泉共同浴場@熊本:ポルポののほほん日記:So-net blog http://t.co/MMSHj75kst 11:09:12, 2014-12-12
  • 味はお察しレベルなのは知ってるけど、見たからには買ってしまった。 http://t.co/DvgghtznAn 13:34:08, 2014-12-12
  • RT @taisuketkd: 投票と聞くと何が1着に来るか当てるやつと思ってしまうから連勝単式のやつも売るべき 14:55:03, 2014-12-12
  • どどどこの窓口に並べばいいんですかね? 14:55:13, 2014-12-12
  • いくら高校相手で楽勝だからって前日にパチンコ行くなよ、という突っ込みしか思いつかない。—東レ、全日本バレー出場辞退…所属選手が窃盗容疑で逮捕(スポニチアネックス) – Y!ニュース http://t.co/XfNHj0Iamu 15:16:00, 2014-12-12
  • RT @sabakuinu: 最終的には、自民党305、公明党35、民主党72、維新の党28、共産党17というあたりでしょうか…。 15:16:32, 2014-12-12
  • 公明党の天下は変わらないってことか。 15:16:41, 2014-12-12
  • 2/3になるためには公明との連立が必須と。 15:16:58, 2014-12-12
  • 予想外に大変に眠い。わりと寝てるんだけどなー 15:23:24, 2014-12-12
  • そら親がどう思うかどうかは別にして、悪いこっちゃないよね。—–【悲報】財布の中にコンドーム入れる女子高生が全国放送!!! → 驚愕画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwww|ニト速 http://t.co/JNvCH6075F 15:49:54, 2014-12-12
  • なんでこう2ちゃんレベルでさえコンドームが悪になってしまうのか。 15:50:08, 2014-12-12
  • 予想二時間ってすごいな…—–【悲報】アタシ女子大生(21)の生活wwwwwwwwwwwwwwwwww : 稲妻速報 http://t.co/wiTbwMqysk 16:29:48, 2014-12-12
  • 現場でヒマなのがいやなので、基本的には事前予想は全くしない。当回発売だけでもそんなに困らない(もうないけどさ当回発売窓口) 16:30:24, 2014-12-12
  • RT @jn_isobe: 羊好きのみなさんに届け!『東京ラムストーリー 羊肉LOVERに捧げる東京&周辺 羊レストランガイド』(羊齧協会編)見本誌できてきました! 17日頃発売です(担当はぼくじゃないです) http://t.co/3dJsvvwaMd http://t.co… 16:32:45, 2014-12-12
  • うちは普通にホットプレートでする焼き肉に羊出てくる家だったから羊好きなんだけど、ジンギスカン食いたい(文脈がおかしい 16:33:09, 2014-12-12
  • マトンでもいいんだよ別に、また羊食いに行くかな、関内に。 16:33:30, 2014-12-12
  • 1軒目はさほど刺さらんかったけど2軒目これすごいな、これだけやって2800円ならお得感あるかもしれん。—–横浜でしか食べられない!? 美味しい「鍋料理」が食べられるお店を教えて![はまれぽ.com] http://t.co/w5B0Z0CsWx 16:48:30, 2014-12-12
  • 4割の自治体なのかあれ。—–もらえなかった人もいる?話題の投票済証明書とは? – NAVER まとめ http://t.co/ajhJY5WqVg 16:53:06, 2014-12-12
  • RT @taisuketkd: @3ex たのしい? 16:57:17, 2014-12-12
  • 全盛期高田みずえってむっちゃ美人だな。 17:50:09, 2014-12-12
  • 手が痛いので、今日画像で回ってきたコピペだけのキーボード本当に欲しいんだけど……とりえあずしょうがないからバインド変えて無変換とカタカナキーを当てはめるか 17:53:22, 2014-12-12
  • なんかネトウヨの人とか陰謀論が好きそうな人がなんかでっちあげてくれないかなーと期待してアゲ。—–警察庁保安課長に小柳誠二氏 | パチンコ・パチスロ、業界ニュースを配信 遊技通信web http://t.co/Xu7YJ7LgQ6 18:01:24, 2014-12-12
  • アゲっていつの用語だ。 18:01:29, 2014-12-12
  • 翻訳すると「全国のパチンコ業界の規制の担当部局のボスが、今度は内閣情報調査室に着任だってよ」ってことか。カジノでも安倍政権でもなんでもいいじゃん、なんか楽しい陰謀論でっちあげてくれよ。 18:02:19, 2014-12-12
  • RT @san_you_chu: 釣りニュースにマジギレしてる人達、まずリンク開く時URL見てねえのかって思うとアレ過ぎるし、なんか合宿所に1週間くらい泊まって、間違ったURLを踏んだら赤眼の女が絶叫したりメール窓が無限に開いたり、CDドライブが開閉したり最悪PCが壊れたりする… 18:13:40, 2014-12-12
  • RT @SAKAKIATS: ものすごく仕事ができて七面六臂に活躍しているサラリーマンは、たいていSNSをやっていない。「そんなヒマはありません」という感じで毎日飛び回っている。逆に、昼間からSNSによく登場する御仁は、だいたいが窓際。今度リーマン的なのがやってきたらリストラ対… 18:13:55, 2014-12-12
  • 仰る通りでええ、何も申すことはありません。 18:14:09, 2014-12-12
  • まあ一つだけ言い訳させてもらうと、俺ツイッタとか実生活とかで一度も「俺は仕事ができる」とか言ったことないからな(え、そこ? 18:18:53, 2014-12-12
  • 大労作のこのシリーズBGMにしてるけど、そりゃさすがにダースベイダーのテーマになるのも多いわな。—-映像で見る時代を彩ったアイドルたち vol.3【80年代編2】 (11:43) http://t.co/CH5naTvaSc #sm17414834 18:23:12, 2014-12-12
  • 「この動画は株式会社TBSテレビの申立により、著作権侵害として削除されました。
    対象物: ザ・ベストテン」
    まあそりゃそうなんだけどさ、こんだけの力作なんだからもったいないよなあと思わないでもない。 18:26:58, 2014-12-12
  • ニャンギラスwwwwwwww 18:32:24, 2014-12-12
  • しかし冬のオペラグラスの映像とか見てると、昔のオタクも元気だなあと思う。 18:37:44, 2014-12-12
  • RT @yuuraku: ラーメン屋で飲んでるうちに満腹してラーメン食わずに返るのってやっぱ非道かね。 19:07:33, 2014-12-12
  • あり 19:07:38, 2014-12-12
  • まあ満腹しないから滅多にないけど。 19:07:58, 2014-12-12
  • こないだ王将にふらっと入って、タイミングずらすべく餃子とビール頼んだ後にレバニラとご飯頼んだら、同時にもってこられたときが最近一番悲しかったこと。 19:18:25, 2014-12-12
  • 80年代アイドルくらいの眉毛でいいと思うんだけど、一時期なんであんな細眉(しかもほぼ全部描いてる)が流行ったんだろう。 19:21:43, 2014-12-12
  • TPDとか今見るとむっちゃレベル高いな。 19:27:22, 2014-12-12
  • ぬおー、MK5の時の広末が可愛すぎて死にそう。 19:43:00, 2014-12-12
  • そのちっちゃいころはいつなのか。 19:49:20, 2014-12-12
  • そらしらんわw 19:50:14, 2014-12-12
  • 加藤紀子の「今度わたしどこか連れてってくださいよ」もいい曲よね 19:50:55, 2014-12-12
  • BGMに見入って仕事進まないパターン。 19:51:05, 2014-12-12
  • これあれだよなあ、師走の金曜日のゲロゲロの終電帯は避けたいから、もう持ち帰り確実だよなあ。阿鼻叫喚の中目黒のホームとかこりごり。 19:58:30, 2014-12-12
  • あー、誰か年末にボーナスくれないかなあ。岩津ボーナスよこせよ。 20:37:33, 2014-12-12
  • 西谷でもいいや、西谷金よこせ。 20:38:14, 2014-12-12
  • 電車内がひどいことになる前に帰るか。なんか東京タワーの方からどんどこどんどこ聞こえてきてる気もするけどスルー。 21:51:55, 2014-12-12
  • と思ったがドロップボックスのアップロードが遅い…… 21:53:55, 2014-12-12
  • RT @waniki3: 画面割れてても妥協できてしまう気持ちわからない。 21:54:19, 2014-12-12
  • 全くわからない。 21:54:56, 2014-12-12
  • 割ったことないし、割ったらすぐ変えると思う。 21:55:14, 2014-12-12
  • いやだなにこれほしい—さべあのまがジャケット描き下ろした、うどん兄弟の7インチアナログ – コミックナタリー http://t.co/QqFFFeFSv9 21:56:53, 2014-12-12
  • おっしかえる 21:58:12, 2014-12-12

from twitter 2014-12-12

  • 3500円鍋つきコースとかで飲み放題のエビス生ビール7杯飲んだあげく、帰り際に5000円以上で1000円引きチケットとか渡されて「コレマジ?」って真顔で問いただしてしまった。マジらしい。 00:29:53, 2014-12-12
  • 最近、王将で軽く飲んで食ったつもりで2000円とかなので3000円(税込み)とかどうすんだよっていう感じ。 00:30:52, 2014-12-12
  • RT @aka1you: 東京冷(コールド) 00:38:26, 2014-12-12
  • ジェンダー格差のありそうなネタだな。 00:38:39, 2014-12-12
  • やっぱりプレモルよりエビスの方が断然おいしいと思う。 00:41:00, 2014-12-12
  • 山岡士郎歓喜 00:41:09, 2014-12-12
  • そういえば初期山岡botにスーパードライdis回入ってないよな。スプーンを舌に押しつけてうんぬん。スプーンだと酔えないだろうが。 00:42:29, 2014-12-12
  • とはいえエビスよりハートランドの方が好き。なんだけどハートランドは店が少ない 00:43:40, 2014-12-12
  • もうちょっとキリンの営業がんばれよ、ピルスナー系としてはハートランド破格のデキだぞ。 00:44:17, 2014-12-12
  • あ、漁協に電話せにゃ… 10:23:39, 2014-12-12
  • 飲み屋の予約はまあ年が明けてからでいいと思うんだけど、漁協は問い合わせしておかんと行程が決まらん。 10:26:08, 2014-12-12
  • と思ったらwebに情報あった。16時までなら間に合うな。 10:31:18, 2014-12-12
  • これな、産地の漁協の朝市のイベントでカキ小屋な。—–朝市 | 長崎市たちばな漁業協同組合 http://t.co/FhPOPQsoid 10:32:27, 2014-12-12
  • とはいえ、なんか書き方が微妙だからやっぱり電話すっか。 10:33:22, 2014-12-12
  • あ。。。。。。これすごいな。ちょっとルートとは外れるなあ、残念。—–奴留湯温泉共同浴場@熊本:ポルポののほほん日記:So-net blog http://t.co/MMSHj75kst 11:09:12, 2014-12-12
  • 味はお察しレベルなのは知ってるけど、見たからには買ってしまった。 http://t.co/DvgghtznAn 13:34:08, 2014-12-12
  • RT @taisuketkd: 投票と聞くと何が1着に来るか当てるやつと思ってしまうから連勝単式のやつも売るべき 14:55:03, 2014-12-12
  • どどどこの窓口に並べばいいんですかね? 14:55:13, 2014-12-12
  • いくら高校相手で楽勝だからって前日にパチンコ行くなよ、という突っ込みしか思いつかない。—東レ、全日本バレー出場辞退…所属選手が窃盗容疑で逮捕(スポニチアネックス) – Y!ニュース http://t.co/XfNHj0Iamu 15:16:00, 2014-12-12
  • RT @sabakuinu: 最終的には、自民党305、公明党35、民主党72、維新の党28、共産党17というあたりでしょうか…。 15:16:32, 2014-12-12
  • 公明党の天下は変わらないってことか。 15:16:41, 2014-12-12
  • 2/3になるためには公明との連立が必須と。 15:16:58, 2014-12-12
  • 予想外に大変に眠い。わりと寝てるんだけどなー 15:23:24, 2014-12-12
  • そら親がどう思うかどうかは別にして、悪いこっちゃないよね。—–【悲報】財布の中にコンドーム入れる女子高生が全国放送!!! → 驚愕画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwww|ニト速 http://t.co/JNvCH6075F 15:49:54, 2014-12-12
  • なんでこう2ちゃんレベルでさえコンドームが悪になってしまうのか。 15:50:08, 2014-12-12
  • 予想二時間ってすごいな…—–【悲報】アタシ女子大生(21)の生活wwwwwwwwwwwwwwwwww : 稲妻速報 http://t.co/wiTbwMqysk 16:29:48, 2014-12-12
  • 現場でヒマなのがいやなので、基本的には事前予想は全くしない。当回発売だけでもそんなに困らない(もうないけどさ当回発売窓口) 16:30:24, 2014-12-12
  • RT @jn_isobe: 羊好きのみなさんに届け!『東京ラムストーリー 羊肉LOVERに捧げる東京&周辺 羊レストランガイド』(羊齧協会編)見本誌できてきました! 17日頃発売です(担当はぼくじゃないです) http://t.co/3dJsvvwaMd http://t.co… 16:32:45, 2014-12-12
  • うちは普通にホットプレートでする焼き肉に羊出てくる家だったから羊好きなんだけど、ジンギスカン食いたい(文脈がおかしい 16:33:09, 2014-12-12
  • マトンでもいいんだよ別に、また羊食いに行くかな、関内に。 16:33:30, 2014-12-12
  • 1軒目はさほど刺さらんかったけど2軒目これすごいな、これだけやって2800円ならお得感あるかもしれん。—–横浜でしか食べられない!? 美味しい「鍋料理」が食べられるお店を教えて![はまれぽ.com] http://t.co/w5B0Z0CsWx 16:48:30, 2014-12-12
  • 4割の自治体なのかあれ。—–もらえなかった人もいる?話題の投票済証明書とは? – NAVER まとめ http://t.co/ajhJY5WqVg 16:53:06, 2014-12-12
  • RT @taisuketkd: @3ex たのしい? 16:57:17, 2014-12-12
  • 全盛期高田みずえってむっちゃ美人だな。 17:50:09, 2014-12-12
  • 手が痛いので、今日画像で回ってきたコピペだけのキーボード本当に欲しいんだけど……とりえあずしょうがないからバインド変えて無変換とカタカナキーを当てはめるか 17:53:22, 2014-12-12
  • なんかネトウヨの人とか陰謀論が好きそうな人がなんかでっちあげてくれないかなーと期待してアゲ。—–警察庁保安課長に小柳誠二氏 | パチンコ・パチスロ、業界ニュースを配信 遊技通信web http://t.co/Xu7YJ7LgQ6 18:01:24, 2014-12-12
  • アゲっていつの用語だ。 18:01:29, 2014-12-12
  • 翻訳すると「全国のパチンコ業界の規制の担当部局のボスが、今度は内閣情報調査室に着任だってよ」ってことか。カジノでも安倍政権でもなんでもいいじゃん、なんか楽しい陰謀論でっちあげてくれよ。 18:02:19, 2014-12-12
  • RT @san_you_chu: 釣りニュースにマジギレしてる人達、まずリンク開く時URL見てねえのかって思うとアレ過ぎるし、なんか合宿所に1週間くらい泊まって、間違ったURLを踏んだら赤眼の女が絶叫したりメール窓が無限に開いたり、CDドライブが開閉したり最悪PCが壊れたりする… 18:13:40, 2014-12-12
  • RT @SAKAKIATS: ものすごく仕事ができて七面六臂に活躍しているサラリーマンは、たいていSNSをやっていない。「そんなヒマはありません」という感じで毎日飛び回っている。逆に、昼間からSNSによく登場する御仁は、だいたいが窓際。今度リーマン的なのがやってきたらリストラ対… 18:13:55, 2014-12-12
  • 仰る通りでええ、何も申すことはありません。 18:14:09, 2014-12-12
  • まあ一つだけ言い訳させてもらうと、俺ツイッタとか実生活とかで一度も「俺は仕事ができる」とか言ったことないからな(え、そこ? 18:18:53, 2014-12-12
  • 大労作のこのシリーズBGMにしてるけど、そりゃさすがにダースベイダーのテーマになるのも多いわな。—-映像で見る時代を彩ったアイドルたち vol.3【80年代編2】 (11:43) http://t.co/CH5naTvaSc #sm17414834 18:23:12, 2014-12-12
  • 「この動画は株式会社TBSテレビの申立により、著作権侵害として削除されました。
    対象物: ザ・ベストテン」
    まあそりゃそうなんだけどさ、こんだけの力作なんだからもったいないよなあと思わないでもない。 18:26:58, 2014-12-12
  • ニャンギラスwwwwwwww 18:32:24, 2014-12-12
  • しかし冬のオペラグラスの映像とか見てると、昔のオタクも元気だなあと思う。 18:37:44, 2014-12-12
  • RT @yuuraku: ラーメン屋で飲んでるうちに満腹してラーメン食わずに返るのってやっぱ非道かね。 19:07:33, 2014-12-12
  • あり 19:07:38, 2014-12-12
  • まあ満腹しないから滅多にないけど。 19:07:58, 2014-12-12
  • こないだ王将にふらっと入って、タイミングずらすべく餃子とビール頼んだ後にレバニラとご飯頼んだら、同時にもってこられたときが最近一番悲しかったこと。 19:18:25, 2014-12-12
  • 80年代アイドルくらいの眉毛でいいと思うんだけど、一時期なんであんな細眉(しかもほぼ全部描いてる)が流行ったんだろう。 19:21:43, 2014-12-12
  • TPDとか今見るとむっちゃレベル高いな。 19:27:22, 2014-12-12
  • ぬおー、MK5の時の広末が可愛すぎて死にそう。 19:43:00, 2014-12-12
  • そのちっちゃいころはいつなのか。 19:49:20, 2014-12-12
  • そらしらんわw 19:50:14, 2014-12-12
  • 加藤紀子の「今度わたしどこか連れてってくださいよ」もいい曲よね 19:50:55, 2014-12-12
  • BGMに見入って仕事進まないパターン。 19:51:05, 2014-12-12
  • これあれだよなあ、師走の金曜日のゲロゲロの終電帯は避けたいから、もう持ち帰り確実だよなあ。阿鼻叫喚の中目黒のホームとかこりごり。 19:58:30, 2014-12-12
  • あー、誰か年末にボーナスくれないかなあ。岩津ボーナスよこせよ。 20:37:33, 2014-12-12
  • 西谷でもいいや、西谷金よこせ。 20:38:14, 2014-12-12
  • 電車内がひどいことになる前に帰るか。なんか東京タワーの方からどんどこどんどこ聞こえてきてる気もするけどスルー。 21:51:55, 2014-12-12
  • と思ったがドロップボックスのアップロードが遅い…… 21:53:55, 2014-12-12
  • RT @waniki3: 画面割れてても妥協できてしまう気持ちわからない。 21:54:19, 2014-12-12
  • 全くわからない。 21:54:56, 2014-12-12
  • 割ったことないし、割ったらすぐ変えると思う。 21:55:14, 2014-12-12
  • いやだなにこれほしい—さべあのまがジャケット描き下ろした、うどん兄弟の7インチアナログ – コミックナタリー http://t.co/QqFFFeFSv9 21:56:53, 2014-12-12
  • おっしかえる 21:58:12, 2014-12-12

from twitter 2014-12-11

  • 在特会の判決、ざっくり報道しか見てないけどあいつら1200万も払えるの? 00:03:45, 2014-12-11
  • RT @grossherzigkeit: 選挙公報に「大量虐殺」とか書いちゃう候補を法規制すべきか、みたいな話があるそうだが、規制していいわけがないだろ。そういう法はすぐ「左翼/右翼用語を書かせるな」みたいな話になって、いわゆる“健全な人”以外、立候補できなくなるかもしれん。杞… 01:36:51, 2014-12-11
  • カレーもラーメンも死ぬほど好きだけど、カレーラーメンってなると全く惹かれないんだよね、なんでかね。 10:10:51, 2014-12-11
  • 多分、「このカレーとラーメン分ければ、ご飯2杯食べられるのにな」とか思ってるんだろうな、深層心理で。 10:11:31, 2014-12-11
  • うちなんてオヤジがひーひーローンで建て替えた建屋なんだけど、それでもやっぱり昔の家とは違うのか、今朝なんか室内はシャワー浴びた後とか寒くて涙目だったのに、表に出たら暑かったんだよね。断熱すごい。 10:58:44, 2014-12-11
  • 暖房?なにそれ。 10:58:50, 2014-12-11
  • RT @nn3961: マスキングテープ、柄が可愛くて集めてた時期あるけど使いどころわからなくて製図書くとき紙を止めるっていう本来の使い方しかしたことない 11:11:09, 2014-12-11
  • 本来の使い方を初めて知った・・・・ 11:11:15, 2014-12-11
  • RT @shimatchi518: マスキングテープって、ペンキとか絵具とかはみ出さないように保護するためのテープじゃないの 11:19:02, 2014-12-11
  • で、なんか「剥がしやすいからキラキラにしちゃおうNE☆」みたいなかんじになってたんだと思ってた・・・ 11:19:23, 2014-12-11
  • RT @nn3961: だから作業用使い捨てテープだろ… 11:28:54, 2014-12-11
  • 10文字で超わかりやすく説明されてしまった。。。 11:29:08, 2014-12-11
  • TLにバスケ畑の人が増えたこともあったり、ニュース見てたけどこれはちょっと涙ちょちょぎれて笑いたくなるくらいにひどい話だな http://t.co/YqnO7k4o0X 11:31:55, 2014-12-11
  • RT @Heil_Teufelmin: とりあえず言いたいことはこの子は有名大学卒の大手企業確定コースだからクラスの女子は今のうちに一発やってツバ付けとけということですかね、ええ http://t.co/rBWpzpH4oW 11:32:43, 2014-12-11
  • 有名大学卒までは行くだろうけど、企業行くタイプなのかねえ・・・ 11:32:58, 2014-12-11
  • RT @kishaburaku: 【ちょっと調べ物してて気づいた地理四方山話】
    ◎「地獄沢」と「埖溜」は、以下のように変わります。
    地獄沢⇒篠木外山
    埖溜 ⇒大釜大清水東
    http://t.co/ZNmxJDt6k9
    ちなみに「埖溜」は「ごみたまり」と読む。 11:51:19, 2014-12-11
  • RT @kishaburaku: 確かに自分の住所に地獄とかゴミとかつくのはアレではあるけれど、こういう怨念籠ってそうな地名が消えるのは何とも。
    例の広島土砂災害で話題になった「蛇落地悪谷」っていう旧地名(ただし近代以前のことっぽいけど)をちょっと想起させるものがありますな。 11:51:24, 2014-12-11
  • 「欅が丘」とかにしちゃえばいいのに……いや、皮肉だからね。 11:51:54, 2014-12-11
  • アマゾンで必要なものをぽちるたびに、いつも下の方のオススメに「あー、ちょっと欲しいかも」で見に行ったモノをピンポイントで表示すんの本当にやめて欲しい。うかつにぽちりそう。あれ的確に気分にあったもん出してくるんだよなあ。なんでだろ。 12:29:14, 2014-12-11
  • 楽天で買い物したことないんだけど、アマゾンはやっぱりそのへんちゃんとしてるんだと思う、たぶん。 12:29:38, 2014-12-11
  • RT @glay222: 値上がりすると聞いてウン年ぶりに吉野家の牛丼食べたけど、やっぱり完成度で他社をぶっちぎってるよなぁ。美味しかった。 12:35:56, 2014-12-11
  • そうなのよ。っていうかサントリーのウーロン茶が美味しいのと多分理由は同じで「牛丼って(ウーロン茶って)こういうものだ」っていう認識を植え付けた食べ物だからっていうのもあると思うけど。 12:36:34, 2014-12-11
  • RT @2tail_penguin: AVデビューするときに「元アイドル」という箔をつけるためだけに存在する着エロアイドルという肩書 12:55:22, 2014-12-11
  • 「元芸能人」ってのと「元アイドル」はどっちが格上なんだろうか。 12:55:44, 2014-12-11
  • 思ったより初日に時間的な余裕がないのかなこれ。 13:10:38, 2014-12-11
  • ココロ乗ったらたいぴーえん厳しいか、となると熊本ぎっちょりラーメンか。 13:10:52, 2014-12-11
  • ここは噂を聞いてるので行ってみたいんだよなあ・・・ぎとぎとすぎかw http://t.co/inqpiviGMl 13:12:25, 2014-12-11
  • ペヤングは「激辛」がホントに辛かったことと、「超大盛り」がフタを開けてみたら並が二個並んでるだけだったという潔さを大変評価している。 13:30:15, 2014-12-11
  • この俺様をもってして、胸ヤケ(多分数年に一度しかならない)にさせたというとんでもない「超大盛り」であった これなhttp://t.co/PPL0IW1K6p 13:31:36, 2014-12-11
  • 結局この話題は本音と建て前の違いに落ち着いちゃう気がする —–銀座でホステスをした人間としての意見〜女子高校生、女子大学生の皆様へ|愛情料理研究家 土岐山協子の 『料理はしないんだけど料理研究家のブログ』 http://t.co/kjd0seXoCD 14:34:21, 2014-12-11
  • マララちゃんの演説、内容には触れないけどぼんやりと聞いてたら「やっぱり非ヨーロッパ人で上流教育受けた人の英語は聞き取りやすいなー」しかなかった俺。 15:15:59, 2014-12-11
  • RT @yum_51: “@T_Hash: いつもサブウェイ「野菜多め」で頼んでたんだけど前のお姉さんが「野菜上限まで」とワイルド注文してるのを見て真似してみた結果 http://t.co/HdEPaHpPBg”
    「野菜多め」は1.5倍、「野菜上限」は2倍の野菜が入るよ\(^o… 15:19:05, 2014-12-11
  • いいこと聞いた。つってもタマネギとピクルスとオリーブだけ足してもらうんだけど、いつも。トマトとレタスは別にどうでもいい。 15:19:29, 2014-12-11
  • あといつのまにかマスタード有料になってやんの… 15:19:40, 2014-12-11
  • 呪文覚えるか「ターキーブレストのロング。白いパンで焼かずにタマネギとオリーブとピクルスを上限までオイルアンドビネガーでお酢と胡椒多めにしてホットペッパー入れて下さい、飲み物はいりません、ポテトもいりません、持ち帰りで」なげえw 15:21:04, 2014-12-11
  • 今、ロングにしてもそんな安くないんだよな(´・ω・`) 15:21:29, 2014-12-11
  • よっぽど「全マシで!」の方が楽だわ、全マシとかしたことないけど。 15:22:38, 2014-12-11
  • そんなどころじゃないよ、昔はロングにしたらちょっと割引きあったのに今は単純に普通の二本分の値段じゃないか…… 15:24:20, 2014-12-11
  • サブウェイだから、二本食べてもアメリカ人的にはカロリーオフ。 15:26:02, 2014-12-11
  • RT @Symboli_c: てかラーメンと白飯というのがよくわからんのよねん(。・ω・。) 15:38:56, 2014-12-11
  • ラーメンに白米は大正義だろう。派閥があるのは認める。ラーメンどんぶりに米をぶちこむか、米のどんぶりに汁をぶちこむか、その二派閥。 15:39:27, 2014-12-11
  • 結局「注意しないのが正解」ってなるのが一番ダメよね—–娘を守るために少年6人と戦った三重県鈴鹿市議を傷害容疑で書類送検 : コピペ情報局 http://t.co/l0moQqkhLm 15:54:39, 2014-12-11
  • 伊藤誠など読みふけるハメに・・・ 16:24:05, 2014-12-11
  • RT @kissaka: 「田母神としおからのお願い」ってのがTLに出てきた。
    「田母神と塩辛のお願い」って読んだ。

    なんだか日本酒が合いそうではある。 16:26:20, 2014-12-11

  • うまそう。新潟北部とかにありそうな銘柄。 16:26:33, 2014-12-11
  • RT @Symboli_c: 揃いのジャンパー着て一脚つけたビデオカメラを持った20人ぐらいの集団がSL広場にいたけどあれはなんだったんだろう(。・ω・。) 16:42:22, 2014-12-11
  • 屋敷が高速移動で分身しながらSL撮影してるんだろ。 16:42:34, 2014-12-11
  • RT @DemoPlacard: 「聖飢魔II」ならぬ、コピーバンド「帝奇亞II」の”デーモン小墓”が、次世代の党の広島の候補者の応援演説に登場→https://t.co/TgF7ThQBYO
    それに対する、デーモン小暮の警告→http://t.co/aCweiuz31x 17:08:06, 2014-12-11
  • そら閣下怒るよ、しかし閣下の文章読みやすくて面白い。やっぱり学があることを感じさせる。 17:08:27, 2014-12-11
  • 閣下「場所は吾輩が頻繁に訪れている“世を忍ぶ仮の故郷”広島県」かっこがこみだよ世を忍ぶw
    閣下「これは「ひとのふんどしで相撲を取る」の典型だ。
    無断で他人に「ふんどし」使われた気分、わかるよね?」やっぱり最後は相撲か閣下。 17:09:21, 2014-12-11
  • デーモン閣下のwikiだけは何度読んでもおもしろいので、うっかり見ちゃうと最後まで読んじゃう。「
    コーセー クリリア(メイク落とし)

    共演。「さっぱりした~」と言っているが、使用前との変化は人が見てもわからない。 」
    なによこれw 17:17:34, 2014-12-11

  • やっぱりおもしろいよこの人—–Nov.07.D.C.16:11月の第2週は ( おもちゃ 駄菓子 聖飢魔? 紙袋 再利用 文章 苦手 ) – デーモン閣下の地獄のWEB ROCK – Yahoo!ブログ http://t.co/vCpLrEie81 17:19:33, 2014-12-11
  • RT @Puella__alpha: クルマの展示に「私を見なさいよ、撮りたいんでしょどーぞ」みたいな露出の高いお嬢さんが付属することには基本否定的なんですが(クルマ見たいのに〜)、いすゞのとこにいたお嬢さんは素敵でした! http://t.co/biiyJ9rcKu 18:07:03, 2014-12-11
  • あら素敵。 18:07:08, 2014-12-11
  • えび茶っていい色だと思うんだけど、男物で着こなすの難しいよね。 18:07:22, 2014-12-11
  • RT @3ex: 頭いい人がやってるからだろ。QT @kamyapom: アマゾンで必要なものをぽちるたびに、いつも下の方のオススメに「あー、ちょっと欲しいかも」で見に行ったモノをピンポイントで表示すんの本当にやめて欲しい。うかつにぽちりそう。あれ的確に気分にあったもん出してく… 19:55:15, 2014-12-11
  • いくらなんでもふわっとし過ぎだろそのコメントは… 19:55:36, 2014-12-11
  • 自由が丘のモツ鍋。安い!(飲み放題エビス3500円)やれそう(すげー暗い店内)味はまあ、まあ。ということでリピートかしら。 23:36:53, 2014-12-11

from twitter 2014-12-10

  • 貸して欲しいと言われている文庫本を探していたら、年賀はがきは見つかったんだけど本は出てこない・・・・・ 00:59:31, 2014-12-10
  • 山川の用語集ぽちろうと思ったらアマゾン品切れ…… 10:26:44, 2014-12-10
  • 用語集は切り替えの時期だから店頭にもなさそうだし、これはしばらく静観かな。 10:28:04, 2014-12-10
  • しかし青鯨って全くクリスマス感ないな。年末感もない。 10:34:34, 2014-12-10
  • なんでTBSの至宝、安住くんが入ってないの?ねえなんで?—–第10回 好きな男性アナウンサーランキング | ORICON STYLE http://t.co/1rSHHM9miu 10:45:33, 2014-12-10
  • モツ鍋屋探してたんだけど美味しそうなトコロはどうもあんまり行動範囲になく、一軒出てきたのは混んでるとか。予約するかあってそこまで時間読めるわけでもないんだよなあ。 10:55:10, 2014-12-10
  • まあよさげなところにチャレンジかしらね。あのおせちで話題になったお店の系列がなんかいろいろごにょごにょあったところらしいけど。 10:57:35, 2014-12-10
  • 奥東横、駅徒歩2分新築1LDKで10万の賃貸ってお得なの? 10:59:36, 2014-12-10
  • 40平米くらいあった感じだけど。 10:59:46, 2014-12-10
  • ていうかそもそもマンションが新築であることのメリットってなんなの?結構考えてみたけど、①気持ちの問題②前住民がらみのトラブルに巻き込まれる可能性がない ってくらいしか思いつかなかったんだけど。 11:00:26, 2014-12-10
  • 東白楽はラーメン屋も多いし、終電はいざとなったら京浜東北使えるし首都高近いし横浜まで歩いて20分くらいだし、羽田も新横浜も近いし色々便利なんだけど基本的には未開の地。 11:02:11, 2014-12-10
  • 便利筆頭が「ラーメン屋多い」ってどうなのよ俺。 11:02:57, 2014-12-10
  • 東横住みたくないランキングで行くと、筆頭が多摩川(駅前なんもない)で次が綱島、その次が日吉かなあ。 11:05:03, 2014-12-10
  • 多摩川園(多摩川だと説明めんどい)の人って、日常の買い回り品はどこで買ってるの?新丸子まで渡ってるのか雪が谷に出るのか・・・ 11:05:44, 2014-12-10
  • 田園調布にお住まいの方はきっとリンカーンコンチネンタルにふんぞりかえって碑文谷のダイエー(これもイオンになっちゃうの???)にでも行ってればよろしい。 11:09:09, 2014-12-10
  • 碑文谷のダイエーがイオンになっちゃうのはちょっとなんかショックだな。中国残留孤児の人たちとかが買い物に行くのがイオンなのか… 11:09:47, 2014-12-10
  • 日吉は乗換駅だから・・・・・ 11:12:46, 2014-12-10
  • RT @38_Kou: みんな特急がとまらないで急行停車駅 11:13:05, 2014-12-10
  • 日吉だけは、休日の特急でも、目黒線の急行に乗ると小杉で特急に乗れたはず・・・だけどなあ。 11:13:42, 2014-12-10
  • ハズレの駅がないっていう要素だとやっぱり目黒線なんじゃないかなあ。電車遅いし目黒に出てどーすんのっていう疑惑はあるけど。 11:14:54, 2014-12-10
  • 目黒線の駅前のごみごみ感は許せるんだけど、綱島日吉の駅前のごちゃつきっぷりはどうも風情がない。 11:18:00, 2014-12-10
  • RT @NulData_LTten3: 「BEER FURI FURI PARTY」に参加して、ビールかけ"をしながら愉快に忘年会。 | News | Pen Online http://t.co/Yi2jPPeRZw
    ほほう…ただしお料理込みで一人15000円前後くらい掛かる… 11:38:14, 2014-12-10
  • 人がやるの見てる分にはまあいいけど、自分でやると「飲みたい」って飲んじゃってかける余裕ないな多分。 11:38:34, 2014-12-10
  • エクセルでちょっとしたデータまとめを作ろうかと思ったけど、結局紙と鉛筆で必要な要素を列挙して並び順考えて・・・ってやらないとうまくできないことに気づいてITってなんなのか本当に疑問。 12:08:48, 2014-12-10
  • RT @waniki3: ボーナスあたしも欲しいなぁ… 12:21:30, 2014-12-10
  • 専務まだ経費使えるからいいじゃん…… 12:21:41, 2014-12-10
  • ボーナスも確定申告もない生活。 12:22:06, 2014-12-10
  • 書籍買ってる分にはわりと経費ぬるい(まあいつ役に立つかわからない)んだけど、それ以外の経費は全くないからなあ。 12:22:54, 2014-12-10
  • うちの世界の業界用語に「アバン」ってのがあるんだけど、入力するたんびに「アバンストラッシュ」って独り言喋っちゃって困る。 12:29:14, 2014-12-10
  • RT @crazy_pierrot: @kamyapom そういう人がおおいんでちゃんと「アバンタイトル」というように教育してます>< 12:31:34, 2014-12-10
  • むしろ「アバンタイトル」って言われると「へ???」ってなっちゃう。 12:31:46, 2014-12-10
  • RT @taisuketkd: これいいなあ http://t.co/kiRu9DtzIO 12:37:28, 2014-12-10
  • まーた全方位的に喧嘩売るのか。小学館そろそろ守りきれなくなるぞ。—-「美味しんぼ」雁屋さん、本で意見表明へ 原発描写巡り – 朝日新聞デジタル http://t.co/KsXlyj538m 13:20:18, 2014-12-10
  • どこも行ったことがないw—–「ミシュランガイド東京2015」に掲載されたラーメン店 全22店舗リスト!!!!:暇つぶしニュース http://t.co/VxCNs3H1tD 13:21:28, 2014-12-10
  • 競馬のマークシートはメモ用紙にならないので無能。 13:40:09, 2014-12-10
  • RT @kyuen_bot: 1995年 横浜ベイスターズ
    島田直也 46試 10勝4敗 3.57
    盛田幸希 57試 8勝4敗5S 1.97
    佐々木主浩 47試 7勝2敗32S 1.75 14:47:12, 2014-12-10
  • \大正義横浜中継ぎ投手陣/ 14:47:23, 2014-12-10
  • 俺、多分障害あるんだと思うんだけど、「干支(十二支レベル)」「旧暦の月(睦月如月…)」「英語の月(Jan…)」が一生覚えられない。—–干支が順番に全部言えない奴wwwwww : はーとログ http://t.co/mDy3l4NEOE 14:54:30, 2014-12-10
  • 「Oct」とか見ると辞書引いちゃう(´・ω・`) 14:55:01, 2014-12-10
  • 断片的には覚えてるんだよね、「皐月」→「あー、五月ね、皐月賞だもんね」とか。「ジューン」→「あー、6月ね、ジューンブライドだもんね」とか、そういう関連した言葉が思い出せないと一生わからない。辞書引く。 14:56:01, 2014-12-10
  • もっと熱心に競馬やっておけば・・それか三国ボート。 14:56:28, 2014-12-10
  • 今日も日本は平和だった。 http://t.co/g1WZ2lhuBy 16:05:14, 2014-12-10
  • 「○○氏(○○にはハンドルネームが入る)」といういやみったらしい呼びかけのネットスラングを思い出したので、ちょっと多用してみることにする。 16:20:28, 2014-12-10
  • これはちょっとお値段いいお値段すぎるなあ—–奴寿司 | 熊本県天草観光ガイド「島旅」 http://t.co/hXAC0vl2N4 17:38:44, 2014-12-10
  • RT @akio_st: クライアント往訪後、下町を徘徊。重いカバンをもって迷路のような路地を歩き回りやっとのことで駅に出て、帰り着いた。 19:14:06, 2014-12-10
  • SE「デデン」
    セリフ「しかし、腹が減った」

    って感じやね。 19:14:40, 2014-12-10

  • RT @semakixxx: 営業車には営業車の美徳があるものだから、スポイラーとかついてたり、アルミホイール履くとかダメだと思うの。できればバンパーは無塗装でお願いしたい。 19:15:39, 2014-12-10
  • 営業者は鉄チンホイールじゃないとダメよね。 19:15:49, 2014-12-10
  • RT @cvsh8hitachi: 1F….(´・ω・`)

    きみはよくがんばった。 http://t.co/kYhbahPBJ8 20:55:17, 2014-12-10

  • 自分の中でも風化させないように改めて思い直すけど、まだわれわれ関東民が消費してる電力は結構広野に依存してるんだよな。 20:55:43, 2014-12-10
  • 2012年年始にあの辺通ったとき、「うわ、なんだこの巨大発電所は。これが福島第二か」とか適当に思ったら広野だったんだよな。 20:56:19, 2014-12-10
  • RT @MizushimaHiroko: そんなケースにも対応できる仕組みの有力候補である小選挙区比例代表併用制(比例でまず政党議席数を決め、小選挙区での当選者、そして惜敗率が高い方から議席を埋めていく)という仕組みについてもそろそろ真剣に検討すべきではないかと思う。 20:57:30, 2014-12-10
  • 単純に「小選挙区はつまらんから中選挙区に」派である。 20:57:41, 2014-12-10
  • 1/1くらい携帯屋もパチンコ屋も店を開けないような世の中が来ればいいのに… 21:03:02, 2014-12-10
  • 開ける意味ないだろ。ちゃんと休み取ろうよ。 21:03:20, 2014-12-10
  • 「ひまだからパチンコ行こう」っていうのはまだなんとなくわかるけど、「元旦だから携帯買いに行こう」とかそんなヤツいねえだろ。閉めていいんだよ、ちゃんと社員休ませろよ。 21:04:09, 2014-12-10
  • もうゾーンとか覚えてらんないよ、っていうかゾーンがあるようなの打ってないよ…… 21:04:36, 2014-12-10
  • RT @glay222: 元旦は公営競技場だけ開いていればよい。 21:04:53, 2014-12-10
  • 今年も神奈川県への納税ありがとうございます。 21:05:06, 2014-12-10
  • 海外の豪邸用の「ぴんぽーん」って鳴るヤツですね。 
    かぎQT(全然quickじゃない)>円安なので日本でアイホン買ってみた(小声 21:07:09, 2014-12-10
  • おっし、帰る。 21:21:39, 2014-12-10
  • RT @openyuji: 94歳今も「健在」 横浜が生んだ大女優・原節子 | カナロコ http://t.co/TGMIGHQcuB 21:46:17, 2014-12-10
  • 横浜の文化人は鎌倉に移住してから大物枠に移るんだよな。まあ映画の場合は大船の影響もあるんだろうけど。 21:47:25, 2014-12-10
  • 鎌倉の大物は多分ほとんど山側住んでるんだよな。海沿いの話は見たことない。 21:48:21, 2014-12-10
  • 麦茶ハイ、ハイ抜きとかいう外道の飲み物。 23:11:13, 2014-12-10
  • RT @ikadddceo: そもそも、起業の最大のハードルって資金確保なわけだすよ。すっごいプロダクトとか、世界を変えるアイディアもぶっちゃけカネがなければどーにもならんわけよ。誰かか金融機関口説かないと話にならんわけですよ。そこでどう考えても肩書きとキャリア見られるわけです。 23:12:41, 2014-12-10
  • 何度も書いてるけど、今の日本はまだ、まだかろうじて「大学デビュー」ができるあたりは健全だと思う。そりゃ家庭環境とかの要素もかなり大きいけど、それなりの大学入っちゃえば一気にロンダリングできる可能性はある。日本の最高学府、俺が知る限りではコネで入れたという例を聞かない。 23:13:57, 2014-12-10

from twitter 2014-12-09

  • RT @crazy_pierrot: 横須賀線東京~品川間の地下区間は相変わらず駅以外はlteも3Gもだめ。この区間のネットワーク途絶は、電話に出たくない人のシェルターなのかな? 10:57:13, 2014-12-09
  • まあ別に繋がらなくてもいいと思うんだよね地下鉄。ついついスマホ見ちゃうけど。 10:57:30, 2014-12-09
  • 友達でシングルマザーになった子がいて、年賀状のやりとりくらいしかしてないんだけど、出産と共に江東区の普通のマンションから住所が新田のURになって意外に社会福祉ってのは機能してるなあと思った次第。 10:59:52, 2014-12-09
  • それでも家賃11万だもんなあ…UR高いよなあ 11:01:01, 2014-12-09
  • さすがになんらかの補助制度があるんだとは思うけど。 11:02:05, 2014-12-09
  • とりあえず大企業は好調っぽいムードだけど底辺にはちっとも回ってきてないってことでいいんだよね—–Yahoo!ニュース – <GDP下方修正>4月の消費増税後から景気のけん引役不在 (毎日新聞) http://t.co/ifrMp3XM2r 11:31:56, 2014-12-09
  • あ、ついったでまたいい店見つけた予感。宿題店追加だけど銀座かよ…… 11:34:11, 2014-12-09
  • 今回のタカタの件はどうにもこうにも多分会社の上層部が硬直化して広報含めた対応が全部やりにくいことになってるんだと思うんだけど、先月のリリース2件だけって少なすぎだろ……—–ニュースリリース|タカタについて|TAKATA(タカタ) http://t.co/BikOwAN2aB 12:02:14, 2014-12-09
  • 勝手な野次馬的推測すると、多分3代目の社長が「こんなもんなんとかなる」とか頑なに主張してるんだろうなあっていうことなんじゃないの? 12:02:47, 2014-12-09
  • RT @kireina_mochi: 年末の終電は罠が80%増しで増えて困る
    ・飲み過ぎて終始おえっぷと秒読みしてる奴
    ・つり革を掴んだまま寝て異常な姿勢になってる奴
    ・体調悪くなったけど終電だから途中で降りられずしゃがみ込む奴
    ・ぶつかったぶつからないで「次の駅で降りろ」と喧… 12:03:19, 2014-12-09
  • 「お客さん乗るの?乗らないの?やめた方がいいんじゃないの?」って駅員に詰問されても「のれますぃぅぅう」とかなぞ発言して発車止める酔っ払いとかね。 12:03:52, 2014-12-09
  • 「千鳥足」までは自分でやったことがある気がするんだけど、そこに「寿司の折り詰め」というアイテムを持っていたことはないので、やっぱり大人の階段はその辺にあるんだろうかとかふと思ってみたり。 12:07:24, 2014-12-09
  • そもそもネクタイしないから、ネクタイはちまきもしたことないし、やっぱりそのへんが大人の階段か。 12:07:51, 2014-12-09
  • RT @croftsnemoto: ビズジャーのワタミのこれ、もうメタメタじゃないか。「まともな経営者」ならやってはいけないことのオンパレードだな。ADSL参入時のヤフーのどたばたぶりを思い出す。 http://t.co/9miWKxkcQ9 12:23:38, 2014-12-09
  • 「募集説明会で保険、税金など配達車の維持費とガソリン代、万一事故を起こした時の補償金や示談金などが自己負担とわかると、大半の応募者が席を立つ」まあそりゃそうだよ。赤帽よりひどいよねコレ。 12:23:54, 2014-12-09
  • ここんところ元気な安値居酒屋って、「昼から開いてる」ところな気がするんだけど、ワタミがその手の分野に手を出したらまた大惨事が始まりそうな気がする。一軒目酒場とか意外に昼からでも繁盛してる(まあ休日だけど)んだけど、シフト管理とかまた大変なことになりそう。 12:24:56, 2014-12-09
  • ていうかどうしてそのビジネスモデルが成立すると思ったのか RT @kamyapom 「募集説明会で保険、税金など配達車の維持費とガソリン代、万一事故を起こした時の補償金や示談金などが自己負担とわかると、大半の応募者が席を立つ」まあそりゃそうだよ。赤帽よりひどいよねコレ。 in reply to kamyapom 12:27:34, 2014-12-09
  • 「例えばサイコロステーキは今年3月以降値段が変わらないものの量が半分に減り、実質的な値上げとなった。」うーん
    「客単価が最大3%上昇したものの逆に客離れの加速要因となり、客数が最大12%も落ち込んで」うーん
    「地域医療機関に『ワタミの介護への紹介はNG』という空気が広ま」うーん 12:30:23, 2014-12-09
  • けなしてばっかりもアレだから、今度ワタミ行ってみようかな。 12:34:12, 2014-12-09
  • メニュー見てみたけどそそらないなあ…<ワタミ 12:36:50, 2014-12-09
  • いやー、これセンスなくない??? http://t.co/Z66fFXz9Tb 12:39:11, 2014-12-09
  • あと100円出せばそれなりのバーニャカウダとか食える気がするのに、味噌って…… http://t.co/1jCtJTy5Oq 12:40:02, 2014-12-09
  • これはまあちょっとありな気がするけど、この値段のイカの肝ってどうなんだろう http://t.co/ACdb7Ccuov 12:40:47, 2014-12-09
  • これは理不尽に安すぎて怖いパターン http://t.co/s5BxAmNN8z 12:41:14, 2014-12-09
  • 「意地の逸品」ってのが誰の何に対する意地なのかがさっぱりわからなくて草不可避 —–フードメニュー|「和民」「JAPANESE DINING和民」「坐・和民」|ワタミフードサービス株式会社 http://t.co/ltKZVWWNIG 12:42:34, 2014-12-09
  • RT @glay222: ワタミ、「よくわからない街で微妙な店をいっしょに踏みに行けるほどじゃない人」と飲むとき無難ってくらいしか存在価値ないと思ってたけど、いつのまにやらワタミ自身が微妙すぎる店になってた。 12:43:44, 2014-12-09
  • ドリンクメニューでカクテルが一番先に来てるのは原価が安いからなんだよな、多分。 12:43:59, 2014-12-09
  • ていうか「花畑牧場とのコラボ」っていうのが、落ち目×落ち目感すごい。マイナスにマイナスかけてもプラスにはならんよなあ、多分。 12:45:07, 2014-12-09
  • RT @kamidanomitv: 獺祭890円・・・ 12:45:50, 2014-12-09
  • だっさいなら外さないんだろうけど、頼むから一升瓶持ってきて目の前で注いでくれ感ある。 12:46:13, 2014-12-09
  • 「視察」という意味合い以外行く価値を見いだせなかった…… 12:46:55, 2014-12-09
  • あ、札幌にもワタミあんのか。この地図見にくい 12:54:34, 2014-12-09
  • いやがらせ感ある。北海道人が上京してきて「いやー、いい店知ってるんだよ」ってドヤ顔でワタミに連れてってサーモンのカルパッチョとか食わせるの、楽しそう。 12:56:29, 2014-12-09
  • 相手がおっさんでも「あーん」とかして口の中に突っ込みたいレベルの快感がありそう。 12:56:50, 2014-12-09
  • 北海道の宿題店が「金富士」しかないという貧乏人の発想。 12:57:41, 2014-12-09
  • 全国「2人で2500円くらい」の居酒屋巡りってそれなりにおもしろいと思う、多分ワタミで飲むよりか。 13:00:26, 2014-12-09
  • けど、奇遇なことにそういうコンセプトで始まったなんとかルイルイさんのテレビ番組ってあったな、最近結構高い店にも行ってるけど。 13:01:12, 2014-12-09
  • 一応ライバルも見てみるけど、ワタミと同じ価格帯なのに産地とかブランド名に走ってないよなあ、この価格帯だとそうなるよなあ—–居酒屋での飲み会・宴会なら和食のお店天狗へどうぞ!-お料理 http://t.co/7pABocJTHK 13:02:56, 2014-12-09
  • 養老は単純に安いな。わりと養老は未来あるんじゃないだろうか。なんせ養老は酒ごまかされる心配が無い(養老ビールだけ頼んでおけばOK)、瓶ビールを売りにするのって結構めんどいよね。 13:05:42, 2014-12-09
  • ゲロ安居酒屋だとここに興味がないわけじゃないんだけど、ここすでに「ビール」と表記することすら諦めてるから色々納得—–お品書き | 薄利多売 半兵ヱ~「昭和」がテーマ居酒屋です~ http://t.co/PDVApcxyeI 13:09:16, 2014-12-09
  • 本格焼酎
    やっぱコッレだね
    【麦】知心剣(しらしんけん)

    もうなんていうか「なんで安いのか」を暗黙の了解で書いてるのは評価する。 13:10:04, 2014-12-09

  • まあもう大人なので飲み屋談義はこれで終わりにしますけど、ビール飲みたいだけなのでだったら餃子の王将で飲んでるのが安くて満足度高い(お通しかかんないし!)って結論になっちゃうのよね。 13:12:19, 2014-12-09
  • RT @kinkuma0327: しかし、すごいなと思うのは石原慎太郎さんで、彼の数ある失言のほとんどは、いわなくてもいいことを自らすすんでしゃべっていることで、彼のようなタイプの失言の場合、「真意が伝わらなかった」みたいな弁解がまったくできないんですよね。むしろ、真意を説明す… 13:20:21, 2014-12-09
  • 聞かれた質問に対する答えで、うっかりシャベッチャッター→失言・・・森元さん、麻生パターン
    聞かれてもないのに喋りたいからうっかりシャベッチャッター→思想からしてベクトルずれてる・・・石原慎太郎パターン 13:22:45, 2014-12-09
  • RT @47news: 速報:吉野家は牛丼と牛カルビ丼を17日から80~120円値上げすると発表。値上げは4月に続き、ことし2回目。 http://t.co/unWPguVP2x 13:29:07, 2014-12-09
  • ほーれインフレ来たで。すき家は追従できずに穏やかな死を迎えるんだろうなあ。 13:29:33, 2014-12-09
  • 何のキーワードで検索したらこれでてくるんだよwやかんか? http://t.co/emTD67Y8y6 14:11:31, 2014-12-09
  • RT @azukiglg: あと、「水=H2Oには水素が二つも含まれている。酸素も取り出せる。なぜ無尽蔵にある水から水素を取りだそうとしないのか。原子力ムラが妨害しているのではないか」ってのも、やっぱ本気で言ってそうな人がいてむしろそれがこわいっていうか、中学理科の敗北。 14:33:40, 2014-12-09
  • そうだね、簡単だね。エネルギー問題も地球温暖化も一気に解決だね。 14:33:55, 2014-12-09
  • アラフォーですがお年玉は欲しいです。くれるなら拒みません。さすがに20年近くもらってないです。 14:51:33, 2014-12-09
  • お年玉、もう自分がいくらもらったかじゃなくて他人にいくらあげるかの世界に突入してるんだよな。年末きびしーわ。 15:10:31, 2014-12-09
  • 「お年玉」って季語に入ってるのかな…さすがに入ってた。 15:13:49, 2014-12-09
  • 「お年玉 ないから今度の 店ワタミ」うむ。 15:30:31, 2014-12-09
  • えーっとえーっと、共産党ってそもそもそういう政党だよね。—–【衆院選】共産党・志位委員長「天皇制度を国民の合意で民主共和制に変えることを展望するが、かなり先の段階で解決される問題だ」|保守速報 http://t.co/bw5PqEQ4Fc 15:31:56, 2014-12-09
  • ていうか民主主義なんだからそういう政党がアタマ張って、ちゃんとした改憲手続き通ればそら天皇制だって廃止よ、当たり前じゃん。そうなるとは思えないけど。 15:32:35, 2014-12-09
  • そこで「人民革命をもってして天皇制は廃止する!!!」とか言い始めたらそら公安ふぁいっ、って話だけど今のコメントはそこまで踏み込んでないじゃん。 15:33:19, 2014-12-09
  • 今、共産党に入れてる人のほとんどは「過半数取りそうだったら共産党なんて入れないよ」って人ばっかりだろうと思うから、共産党がいくら躍進しようが過半数には行かないと思うぞ。少数だからこそ入れてる人が一部のシンパ以外は大勢でしょ。 15:34:10, 2014-12-09
  • ふとおもったけど、「ワタミ」って晩秋の季語あたりになりそうじゃない? 15:35:31, 2014-12-09
  • RT @cha_mi_shi_ro: 人妻クエスト #ゲームタイトルに人妻を付けると妖艶になる気がする 15:40:29, 2014-12-09
  • なんでもいけるやん 「みんなの人妻」 とか #ゲームタイトルに人妻を付けると妖艶になる気がする 15:40:48, 2014-12-09
  • もう大人なので、「大人のお年玉」をもらうべく全力でがんばってるんだけど、あのウマもあの船乗りもあの自転車漕ぎもどいつもこいつも俺の言うこと全く聞かない。 15:57:15, 2014-12-09
  • 松屋と一緒にうまいこと上げておけばよかったのに欲張るから……—–吉野家、牛丼並盛80円の値上げ 円安の影響などで http://t.co/xEiZKJiB3H 16:01:54, 2014-12-09
  • いやなんていうか70㎝の鮭を超天然乾燥でしょ?俺が食うレベルの鮭とばよりうまそう。3匹くらい買いたい。—–「空飛ぶサケ」にびっくり…クマのおやつ熟成中 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/kLlNZBgpgm 16:07:16, 2014-12-09
  • RT @3ex: 1回でもどこかでひっかかったら5年受験禁止とかにしたら事故が減ると思う。QT @akio_st: 幕張で「くっそー! まただ!!」とか言って彼女になだめられてるの見た。 17:02:21, 2014-12-09
  • RT @colonax: 吉野家が値上げか。つーか、そもそもあの価格で牛丼が食べられるって時点で、どこか狂ってたんじゃないかと思うんだがなぁ。 17:48:21, 2014-12-09
  • わりと同意。ていうか人件費もうあっぷあっぷなんだろう。 17:48:34, 2014-12-09
  • 会社に出社して、電話あれこれしたり上司や同僚と会話したりする中で、一日で一番発音に気配りして明瞭にはっきりと発音する瞬間って、帰りにコンビニでタバコ買うときだからなあ。店員は日本語が母語じゃないので、はっきりと「ひ ゃ く き ゅ う ば ん」って渾身の発音をするハメになる。 17:50:11, 2014-12-09
  • RT @foreverEF5861: 【悲報】
    東武が遂に深夜バスの名称も迷走し始める。
    深夜急行バス「アーバンパークライン野田」線運行開始
    http://t.co/uM6RxKOLMA http://t.co/xgcbrtMywd http://t.co/UqZt7wD72G 17:53:07, 2014-12-09
  • どうでもいいけど「ミッドナイトアロー」って商標でもなんともないのか。ていうか池袋からミッドナイトアロー出過ぎ。—–ミッドナイトアロー – Wikipedia http://t.co/qpRTwfnOb1 17:53:53, 2014-12-09
  • RT @ienoji: 都心からは遠いが「スケールと眺望」を目の前にすれば安いと思ってしまった。紹介16件もわかるような気になってしまった。 http://t.co/a1blgrWkq6 17:58:16, 2014-12-09
  • 追浜で山側????いやそれはちょっと怖いだろ。 17:58:26, 2014-12-09
  • そらイマドキのマンションなんだから地盤とかしっかりしてると思うけど、名うての土砂災害危険地域ではなかったか。 17:59:31, 2014-12-09
  • しかも追浜快速止まらないんやで、日中は・・・まあ10分に1本あるのか。けどなあ、文庫で待避だろ・・・ 18:00:57, 2014-12-09
  • 横浜に勤務先があって、環境重視ならありだと思うけどさ、東京出るのしんどいぞ結構。終電も文庫まで。 18:01:26, 2014-12-09
  • 車も「羽田まで40分」ってそら早朝深夜なら行くだろうけどさ…昼間だったら1時間20分は確実にかかるぞ、高速までの道が最悪。 18:02:57, 2014-12-09
  • まあ文庫までバスとかの例の巨大マンション群に比べるとマシなのかなあ… 18:04:04, 2014-12-09
  • 悪質だし気持ちも事情もよーわかるけどさ、やっぱりネットオークションとかで車買ったらダメなのよ、現物見ないとさ。—-不正防止策を逆手 中古車のメーター巻き戻しに新手口 – 朝日新聞デジタル http://t.co/5ByR9Ikktl 18:07:29, 2014-12-09
  • そもそも値崩れしない軽自動車だって言っても、ネットオークションで5万キロが48万なの? 18:08:12, 2014-12-09
  • 東北の社長の給料って減棒したらなくなっちゃわない?—判定不満でメダル捨て…全日本選手権準Vを返上 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/NjrNm6nxEV @Yomiuri_Onlineさんから 18:40:12, 2014-12-09
  • RT @NAVY_ICHIHO: なんか日本の元首相が「ロシア下院議長の声明に同意し」「ロシアに対する経済制裁は廃止すべき」であり「欧米の制裁を緩和するよう働きかける」と講演したとか書いてあってまさかと思ったら……
    http://t.co/N7oFzpslvI http://t… 19:06:37, 2014-12-09
  • 現実問題8年に1人しか誕生しない米大統領とかに比べると2年に1人は量産する日本の元首相の肩書きって安いと思うんだよね。鳩山がなんか言い出したら別に森元と小泉あたりぶちこんで2人で別のこと言わせて多数決でいいじゃない。 19:07:36, 2014-12-09
  • 森元+小泉っていうコンビの大失言大暴れ何言っちゃってんの漫遊記、というのはちょっと見てみたい。 19:08:03, 2014-12-09
  • MTが結構長かったので、ほんのちょっとの信号待ちでもNぶちこんでサイド引いちゃう。 19:20:07, 2014-12-09
  • RT @momonyaya: @kamyapom あなたも運転向いてないのね。お互い気をつけよう。 19:21:53, 2014-12-09
  • 運転は気をつけるに越したことがない。 19:22:00, 2014-12-09
  • RT @semakixxx: でも鉄道の終車後にバスで輸送をカバーする、複数モードの共存が徐々に浸透してきたのはとてもとても良いことだ。 19:25:43, 2014-12-09
  • 日本だと結局「盛り場から自宅への帰宅の足」としては完全定着と言っていいと思うけど、盛り場同士の連絡バスは失敗しちゃったのよね。 19:26:14, 2014-12-09
  • 東急の事例しか知らないけど、12月の金曜日のモアイ前は、一面東急の観光車両で埋め尽くされてて壮観。続行に次ぐ続行。景気いい。 19:26:48, 2014-12-09
  • 言いたいことは同意するし、まあその通りっていう面もあるんだけどなんだこの後味悪い記事は。—–ピカピカの新車ベンツで力を誇示する成金 本当のお金持ちとは正反対 (1/5ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ) http://t.co/8ZOaxGbx45 19:29:26, 2014-12-09
  • RT @waniki3: なう。 http://t.co/RjtbNl92kn 19:43:02, 2014-12-09
  • 盛り場感ある・・・・って南三陸じゃなかったん? 19:43:13, 2014-12-09
  • RT @yonhapjp: 大韓航空副社長「全ての役職から退く」 グループ会長の父も謝罪 : 【ソウル聯合ニュース】大韓航空の趙顕娥(チョ・ヒョンア)副社長は9日、同社機内で客室乗務員の接客を叱責し、責任者を飛行機から降ろすなどして離陸を遅らせた騒… http://t.co… 20:02:24, 2014-12-09
  • ナショナルフラッグでも同族経営なん? 20:02:39, 2014-12-09
  • RT @nn3961: 彼氏に嫌われない位のデブならいんだよ… 20:24:23, 2014-12-09
  • せやで。 20:24:29, 2014-12-09
  • RT @nasakawa: ぐぬぬ。 http://t.co/3FtDcsPPZR 20:30:31, 2014-12-09
  • 「なんでもできる、そう例えば子どもをお風呂に入れてくれることも。そう、新しいiOsならね」ってそんなわけあるかーい。 20:31:03, 2014-12-09
  • 週末大寒波ってこれもしかして夏タイヤだと相模湖厳しい? 20:46:15, 2014-12-09
  • 30%やばいん? 20:52:50, 2014-12-09
  • あ、全然30もなかった 20:53:14, 2014-12-09
  • 夏タイヤがダメでも、そう神奈中がある!・・・でいいんか、あんまりよくない。 20:53:49, 2014-12-09
  • 神奈中さんが本気で稼ぎに来てる・・・—–最新のお知らせ詳細 | 利用者の皆さまへ | 神奈川中央交通 http://t.co/Ijam2e5q4D 20:55:12, 2014-12-09

from twitter 2014-12-08

  • 共産みたいな戦略で、がつがつ比例区取るためにとにかく泡沫をぼんぼこ選挙区に立候補させれば民主はもうちょっと取れる気がするんだけど、その戦略やらないのは多分単純にお金がないんだろうなあと邪推。 10:00:57, 2014-12-08
  • うへえ、相模湖、夜9時で2度かよ…… 10:03:31, 2014-12-08
  • 今週のtodoは土曜日に期日前行ってトイザらス行って横須賀行ってかな。燻製屋まだ生きてるのかな。 10:08:44, 2014-12-08
  • 燻製屋生きてたけど完全に立ち飲み(でお持ち帰りもできる)形式になっておったわ。お値段超手頃だし一度は行かないとダメか。 10:10:42, 2014-12-08
  • 2度って結構夏タイヤだとキビシイんじゃなかろうか。 10:13:29, 2014-12-08
  • RT @47news: 速報:7~9月期GDP改定値は実質で前期比0・5%減、年率換算で1・9%減。速報値から下方修正。内閣府発表。 http://t.co/unWPguVP2x 10:24:08, 2014-12-08
  • 選挙後までやらんと思ってたけどちゃんと出すのか。意外に日本はまだちょっとはオープンな国なんだろうか。 10:24:30, 2014-12-08
  • しかしまあ、円安ねえ… 10:25:17, 2014-12-08
  • 「個人消費が0・4%増、設備投資は0・4%減、公共投資は1・4%減など。」っていやだー、アベノミクスって宣伝に乗ってお金使いまくった一般消費者爆死じゃないですか… 10:26:04, 2014-12-08
  • RT @waniki3: Facebookの使い方ほんとわからんな。友達検索→友達申請の流れができない。なんで? 10:26:17, 2014-12-08
  • ラインもよーわからん。 10:26:21, 2014-12-08
  • ちょっといいモノ、とかちょっと変わったモノ、を食った時くらいはフェイスブックに上げてみてもいいのかもしれん、とか思っているが結局めんどいからやらん。 10:29:26, 2014-12-08
  • 安倍ちゃんの想定してて理想的かつ目指してた円ドルレートってどんくらいなのかね。 10:32:41, 2014-12-08
  • プラレール、トイザらスよりアマゾンの方が安いという現実に打ちのめされる……アマゾン強すぎだろ・・・なんで2割違うんだよ。 10:36:05, 2014-12-08
  • とりあえず今週の飲み会の飲み屋決めるために、ぐるなびでもホットペッパーでも食べログでもなく、毎度おなじみ流浪の番組吉田類の行った店を探し始める。 10:37:24, 2014-12-08
  • 専務にゃ悪いけど、結局鳥樹になりそう。ほら、クリスマスだし、チキン食べないと。 10:38:19, 2014-12-08
  • ※クリスマスなので「チキンわさび」「焼きチキン」「チキン内臓煮込み」などを 10:39:57, 2014-12-08
  • 吉田類→女性の流れ、どう見てもタコの人が一番美味しそうな店に行ってる、次が料理家。カメラマンはなんかこう微妙。 10:43:32, 2014-12-08
  • 一日三箱ってお金あるんだなー、という小並感あふれる感想。どうせピアニッシモとかでしょ?—–【驚愕】北川景子が「1日3箱吸うヘビースモーカー」ってマジかよおおおおおおおおお 芸能かめはめ波 http://t.co/eNlTZDM35z 11:01:54, 2014-12-08
  • 1ミリなんて空気吸ってるみたいなもんじゃん。 11:02:07, 2014-12-08
  • RT @nawokikarasawa: ひと月ほど前、子供と散歩に行ったら、道行くおじいさんに「赤ん坊のうちからジーパンをはかせるのはよくない。統計的に礼儀を知らない子供に育つから。」と教えられた。ジーパンにそんな魔力がそなわってるとは知らなんだよー。しかしそんな酔狂な統計、誰… 11:09:42, 2014-12-08
  • まああんまりよくない気はする(本物のジーパンなら、だけど子供服って大体「ジーパンっぽい外見」なだけで実質はジャージだったりすんじゃん?)。成長早そうなのに、あのごわっとした本気デニムだったらちょっと関節とかに悪いじゃないかなっていう気はする。 11:10:55, 2014-12-08
  • どうしてこの人たちはゴミを捨てるにもお金がかかるってことを理解しないんだろうか—–ブックオフ店員『買取価格は0円です。処分しておきますね』→店員の目の前で本を破いた結果…。 : かぞくちゃんねる http://t.co/hkw8O2Uuf7 11:26:49, 2014-12-08
  • 横浜のイケアがあるへん、まあ電車の駅から限りなく遠いところなんだけどあらためて「横浜市営地下鉄 新羽駅下車 徒歩25分JR横浜線 小机駅下車 徒歩30分 」って見るとかなり厳しいよなあ。 11:31:46, 2014-12-08
  • はいはいとうはくとうはくっと 11:36:39, 2014-12-08
  • 俺トーハク行ったことないんだけど、その状況からちゃんと見たいと思ったら何日かかるんだろうか。 11:37:07, 2014-12-08
  • RT @kamidanomitv: 売ってるおせちって原価どれくらいなんだろ。ぜんぶひっくるめて3割ぐらいの価値しか感じないんだけど・・・ 11:57:56, 2014-12-08
  • 3割だったら良心的な方なんじゃないのかなあ。飲食の原価なんてそんなもんでしょ。あ、けどおせちは注文受けてからだから廃棄リスクとか低そうだしもうちょっとなんとかなるのかな。 11:58:38, 2014-12-08
  • そもそもおせちって「ある程度元旦に人が居る」家庭でもないと需要がないと思うわけで、そんな家庭ってそうそうないんじゃないの? 11:59:18, 2014-12-08
  • そうなのよK6すごいのよ。向きとしては湾岸→横羽がベスト。交通量皆無なので、違反だなーとは思いつつ路肩に止めてみたくなる—–海外の反応「息を呑んだ!」日本の首都高から見る工業地帯の夜景が凄すぎる : 【海外の反応】おたほー http://t.co/9tkKar6K9H 12:21:08, 2014-12-08
  • くっそ高いのはわかるんだけど、こういうの家に一セットあって、まあやることないガキとかがぱらぱらめくってる、っていうのが「教養の素地」だよなあ—–池澤夏樹が大江健三郎に語った「新しい」日本文学全集の真意 – エキレビ!(2/3) http://t.co/upb06dYXIj 13:01:21, 2014-12-08
  • 子どもの頃、雨の日とか風邪で学校休んだりしたときとかヒマでヒマでしょうがなくて、百科事典ぺらぺらめくってたのは、今の仕事に確実に生きてると思う。 13:02:22, 2014-12-08
  • おっさんになっても、男の子なのは男の子なので、トーハクの展示一覧とか見てもついつい甲冑とか日本刀に目が行くんだけど、やっぱりこの分野については大山祇神社を先に見ちゃってるからインパクト弱いっちゃ弱いな。 13:11:49, 2014-12-08
  • これ興味深いんだけど鳥獣戯画とはかぶってないのかな、期間的に—–東京国立博物館 – 展示 日本美術(本館) 特別展「3.11大津波と文化財の再生」 http://t.co/dUvy4l1fwr 13:14:05, 2014-12-08
  • 多分見ても「いやー、あんがいしょぼいな」っていう感想にはなると思うんだけど、それでも玉虫厨子は一度実物見てみたい。 13:15:21, 2014-12-08
  • 久々松屋の新メニュー、トンテキ。悪くはないけど690円ってどうなのよ、というコスパの観点だけで「微妙」判定。 13:52:17, 2014-12-08
  • 11日までは大盛り特盛り無料なので実質60円引き、それなら許容範囲か。 13:52:32, 2014-12-08
  • RT @ACT_tw: トイレ入ったらノートが落ちてた。ブラック企業どんまい頑張って http://t.co/h6HBsHqXE7 13:53:51, 2014-12-08
  • きっつーーーーー 13:53:55, 2014-12-08
  • ここかな?きっつー—–コーポレートメッセージ|転職支援・就職支援・社員教育のジェイック http://t.co/g9Twhxdt02 13:54:57, 2014-12-08
  • このノート書いた人にヘッドハンティングされる可能性まで考えてるのか…… 13:56:30, 2014-12-08
  • RT @nakamura: 拙著BADUI本の予約が開始されました!1月21日発売予定です.BADUIに興味のある方どうぞ.素晴らしいアイコンは @T_SONOYAMA さん作です「失敗から学ぶユーザインタフェース 世界はBADUIであふれている」 http://t.co/z8… 13:58:47, 2014-12-08
  • ほ、欲しいけどちょっと勇気いる金額だなこれ・・・ 13:58:59, 2014-12-08
  • オールカラーっぽいからしょうがないのか。 13:59:38, 2014-12-08
  • まあどっかで買おう、知り合いが書いたとかそういうの抜きにして単純におもしろそう。 14:00:21, 2014-12-08
  • RT @3ex: 大本営感ハンパないな。 http://t.co/hyp1sxALLj 14:00:47, 2014-12-08
  • アングルwwwwwwwww 14:00:53, 2014-12-08
  • と、昔なじみと教科書の話を繰り広げて思い出したけど、こないだ連絡が突然やってきた女の子の家にずーっと泊まり込んで教科書図書館に通って卒論書いてた奈良女のあの子はいま何処にいるのさ。 14:02:51, 2014-12-08
  • RT @mitsuru_kuroda: 徳島のIP電話普通で連絡とれずの問題点は、e-Japan戦略を推し進めた国が後押しし、自治体が行った公設光ファイバによる「集落ごと全てIP電話化」にある。停電で使えなくなるというIP電話一般の問題ではない。あくまでも国と自治体の施策の当否… 14:09:33, 2014-12-08
  • うちの祖父母の家に2年くらい前に電話買ったときにはちゃんと「停電対応」のやつ(電話線に差しておけばとりあえず通話はできるやつ)にしたけど、元が光化されてたら意味ないもんな。 14:10:24, 2014-12-08
  • 飲み屋で食うポテトサラダって鬼のように美味いので、たまに食いたくなるんだけどあれって塩辛とか叩き込んだら美味そうじゃね? 14:12:32, 2014-12-08
  • がいしゅつ(なぜか変換できない)だった—–いかの塩辛 ポテトサラダのレシピ 8品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが190万品 http://t.co/5xoAiPXlLG 14:14:11, 2014-12-08
  • この手のジャガイモと合わせる塩辛は、なるべく安っちい、ビニールパックに入ってるレベルのやつの方がうまい。 14:14:51, 2014-12-08
  • アンチョビとかも外さなさそうである。 14:15:37, 2014-12-08
  • ってこないだ「アンチョビポテトフライ」って食ったな、美味かった。 14:16:08, 2014-12-08
  • この手のやつ、内装剥がしてなんとかするまでは楽しいんだけど、内装戻すのがくっそめんどいんだよな。—–車のパワーウィンドウが斬新に開いて死亡したwww:ノム速|2ちゃんねるまとめブログ http://t.co/e2MDHcUHxP 14:24:09, 2014-12-08
  • 今日の拾いモノ
    大塚家具を見にいく→値段にびっくりする→反動でもうニトリでいいやとなる
    まあそうよね。 14:33:33, 2014-12-08
  • ニトリってまあ、いかにもお茶こぼしたりしてダメにしそうな座椅子とかをとりあえず買って、ダメになったらぽいしちゃうっていう感じよね。 14:34:26, 2014-12-08
  • 半年に一度くらいお友達のお家にお呼ばれして、幼女と遊ぶことになっているのだが(遊ばれる、ともいう)、そろそろできあい買っていくんじゃなくて、なんか適当に作って持って行きたいよなあと思う。とりあえず手頃な「二郎肉」の作り方を調べてみたけどむっちゃめんどい。パス。 14:47:16, 2014-12-08
  • まあお肉食いたいよね。冷めても美味しいお肉なんか探すか。 14:48:31, 2014-12-08
  • やっぱりスコッチエッグとかかねえ。牛乳パック二本分くらい作ればいいのかしら。 14:49:14, 2014-12-08
  • このドア回りの処理は斬新で合理的っぽいな。そりゃ椅子は減るだろうけど。環状線内運用特化なら別にいいんじゃないかなあ—–JR大阪環状線に新型車両「323系」デビューへ 「3ドア車」で乗車位置を統一 | 鉄道新聞 http://t.co/oVzprKiXnX 15:05:03, 2014-12-08
  • 首都圏通勤電車に比べてかっこいいな(京浜東北とか山手とか)、速そうって思ったけど単純に貫通扉とデザインが丸みあるかないかだけっぽいな—–JR大阪環状線に新型車両「323系」デビューへ 「3ドア車」で乗車位置を統一 | 鉄道新聞 http://t.co/oVzprKiXnX 15:07:31, 2014-12-08
  • 大きさは力。 15:14:53, 2014-12-08
  • 素直にできあいの買ってくるか…… 15:15:26, 2014-12-08
  • RT @TEPCO_Nuclear: ■お知らせ■12月4日、福島第一原子力発電所5号機において、炉内への燃料交換機マストの巻き下げができないことが判明いたしました。今後点検をおこない原因等を調査します。http://t.co/HpZ5tAZLc9 15:16:34, 2014-12-08
  • 5号ってなんだっけか・・・ 15:16:40, 2014-12-08
  • あんなに怖がったにもかかわらず、久しぶりに「五号機」って言われるとちんぷんかんぷんになってしまった。風化アカンよなあ。 15:17:03, 2014-12-08
  • まあちょっとひらめいたから安心して仕事しよう。 15:29:37, 2014-12-08
  • RT @aka1you: タモさんの出馬は保守票を太田から引き離し(顔の区別がつかないので)青木愛を利するのでは? 15:38:49, 2014-12-08
  • 北区でも足立区でもないので、あの選挙区はもうこうなんていうかビール片手に「どーなったかなー」って見るのが楽しいだけの選挙区。 15:39:14, 2014-12-08
  • ひっくり返すと、どういう結果になろうがそれなりにメシウマなことは担保されてるのでよろしい。 15:39:39, 2014-12-08
  • 誰が通ってもメシマズだけど、その代わり2人は絶対に落ちるわけで、その2人分のメシウマが勝つ(さすがに公明は比例復活するだろうけど) 15:40:23, 2014-12-08
  • 南関東在住だから、少なくとも半分は生き票を投じられるというのは正直嬉しい。 15:42:59, 2014-12-08
  • RT @sis_sis: 昔は「ヤーさんが乗っているようなフルスモークのベンツに気をつけろ」だったけど、今は「高齢者が運転している白いプリウスに気をつけろ」だからなあ。いやマジでヤバイ。あらゆる意味でヤバイ。音もさせずに背後から接近してくると死を予感させるほどヤバイ。 16:02:33, 2014-12-08
  • シルバーも多いよねえ・・・ 16:02:41, 2014-12-08
  • RT @madomo: 若い子は、意味が分からないだろうな。
    New 3Dのブラウザ機能に『ブロック崩し』が隠されていた! 特定のリズムが解除の鍵に http://t.co/QMsbGSvVNb @INSIDEjpさんから 16:09:17, 2014-12-08
  • ブロック崩しというと、あのつまみで操作しないとイマイチ盛り上がらない気がする。 16:09:35, 2014-12-08
  • 他人の芝生は青く見えるってだけかもしれないけど、現場畑の公務員って楽しそうだよなあ。出世する気なければすごく楽しく仕事できそう。—–北海道森林管理局/こんにちは森林官です!(奥静内森林事務所) http://t.co/8C3EKAQ8RX 16:24:42, 2014-12-08
  • まあ気楽に「森林官の昼食」とかやってるけど、多分コレうっかりしたら即死の世界なんだよなあ… 16:26:40, 2014-12-08
  • 林業の死亡率の高さは本当に舐めてはアカン。 16:30:29, 2014-12-08
  • RT @akio_st: ちょっと自営がらみのツイートすると個人で稼ぐなんとか、って貧乏くさいbotに捕捉されるのカンベン。ネットで楽してお小遣い稼ぎじゃないんだよ。 16:59:15, 2014-12-08
  • そんな高尚なことはまったくつぶやいてないし、こっちだとあんまり賭け事のことは書いてないのに、なんだかしらないけど「FXで楽々大儲け」「相互フォロー」とかいう貧乏な小銭稼ぎにフォローされて、挙げ句の果てにリムられるのすごいストレス。 17:00:12, 2014-12-08
  • ちょっといい話として読んでみて、確かにいい話だし情熱は色々と感じるんだけど、まあこの記事からは財源の話全く出てきてないんだよね…—–深沢晟雄 – Wikipedia http://t.co/mtBVq3IqAQ 17:10:08, 2014-12-08
  • やるおの万能振りがもうなんていうか苦笑レベル—–やる夫で学ぶ『赤ちゃん村長』 ~深沢晟雄物語~ :  ワラノート http://t.co/o3aRLn4UdB 17:10:35, 2014-12-08
  • 年賀状完成だけど、こないだ買ってきた年賀はがきはそもそもどこ行った。ていうか去年喪中でサボったから宛先リストもどっか行ってしもうた。 22:44:38, 2014-12-08
  • 20年間、毎年一度行っているお宅の住所が想像してたのと違う・・・あそこ太尾町じゃないんか。 22:51:33, 2014-12-08
  • 引っ越したって話しは聞いてるんだけど、住所確認なんて日頃しないんだけどこの手の連中にはどうやって送ればいいんだ。住所聞けばいいのか。 22:55:27, 2014-12-08
  • Facebookに相談するか… 22:56:37, 2014-12-08
  • 高校同期に年賀状でも書くかと思って名刺見たけど、なんか住所海外だから切手貼るのめんどいんだけど、高校の名簿探すのもめんどいんだけどどうすりゃいいの? 23:05:17, 2014-12-08
  • (訳:大塚の住所送ってこい) 23:05:28, 2014-12-08
  • ちょっと出す量増やそうかとご近所さんに送ろうかと思ったけど住所わからんからGoogleマップさんにきくでござる… 23:13:10, 2014-12-08
  • まあある程度つっても30枚とかだけどリストは作り終わったので、あとははがき探すだけ・・・・・んで会社持ってって刷ると。 23:19:06, 2014-12-08
  • Facebookに「オープンな関係」ってあるのなんなの? 23:21:06, 2014-12-08
  • 今年の正月に来た年賀状見直してたら、高校同期が一人あっという間に結婚してあっというまに子供出来てたらしい。 23:25:57, 2014-12-08
  • RT @yot040: まあ美味しくないからね。 / 30代以下の若者、3人に1人が「正月におせち料理を食べない」
    http://t.co/8iL2Ra7j08 #NewsPicks 23:27:06, 2014-12-08
  • RT @akio_st: 「30代以下の若者」に限らず、食べない人がけっこう多いのね >RT 23:27:11, 2014-12-08
  • 俺、40前だけど、小学生の頃は「お年玉もらっても店なんて一軒も開いてないから、それこそ出始めのコンビニ(街に一軒しかなかった)に行かないと、何も買えなかった」んだけど、今は普通になんでも買ってこれるからっていうのもあると思う。昔は外食なんてなかったんだってば。 23:28:21, 2014-12-08
  • 30年前なんて元旦に開いてる店が少なかったっていう認識なんだけど、それは片田舎だったから? 23:29:33, 2014-12-08
  • そもそも、俺コートって持ってないんだよな。スーツ着ないし。着なきゃいけなくなってもぶっちゃけ短時間なら上着でしのげるし。 23:54:23, 2014-12-08
  • 今年買おうとしてる冬物もそもそもウインドブレーカーだし。 23:55:14, 2014-12-08
  • 北海道とは事情が違うんだろうけど、にしてもなああてにならんな俺。 23:55:47, 2014-12-08

from twitter 2014-12-07

  • 昨日安酒飲んででろんでろんになったから今日は飲まないつもりだったけど類やってやがる…(ぐび 20:19:23, 2014-12-07
  • RT @kamome81: 東海道本線で関ヶ原通ると大体雨降ってるイメージ 20:42:20, 2014-12-07
  • 長崎でおでんってかなり唐突だったけどここいいなあ、行ってみるかなあ。 20:47:07, 2014-12-07
  • かぎ>でも比較の問題でいえば、神経質で小物そうな安倍よりは麻生にしときたいぞ。麻生は何かの拍子に100人1000人はころすかもしれないが、100万人1000万人はころさないタイプだから。 21:43:24, 2014-12-07
  • 麻生はなんだかんだで「愛嬌」っていう要素があるんだけど、安倍ちゃんにはないんだよなあ。 21:43:48, 2014-12-07
  • 今、ソマリアってどっから入るんだ?ドバイとか? 22:51:13, 2014-12-07
  • なんか昔のタモリ倶楽部でやってなかった?代々木あたりで。 23:52:14, 2014-12-07

from twitter 2014-12-06

from twitter 2014-12-05

  • エアバッグのタカタの件、これもしかして歴史に残るレベルの「広報の失敗案件」「危機管理失敗案件」なんじゃなかろうか。明らかに広報とか情報公開とか危機対応のミスが大きすぎて、もうこの会社立ち直れないような気がする。トヨタはそのへんやっぱりうまいよなあ。 10:08:28, 2014-12-05
  • まあこの記事読んでたからっていうのはあるんだけど。しかしまあわざわざ外国人の社長まで雇った同族企業のトップってこんなもんなのかね。—–アングル:姿見せないタカタ会長、危機感問われるリコール対応 | Reuters http://t.co/NecIw8pEIN 10:10:10, 2014-12-05
  • 二代目三代目揃って慶応。どうも邪推するに二代目が傑物だったのかな。 10:13:55, 2014-12-05
  • 海外紙の情報が多くなるあたりが事態のややこしさを物語るなあ。ていうか戦前生まれでMBAという傑物の二代目が拡大路線で成功したツケを三代目が払ってる感じなのかな—–タカタが直面するいばら道―エアバッグリコール – WSJ http://t.co/qO3e6wXoEb 10:16:34, 2014-12-05
  • 高田 重一郎(たかだ じゅういちろう)略歴
    1936(昭和11)年 3月 滋賀県に生まれる
    1958(昭和33)年 慶応義塾大学経済学部卒業
    1962(昭和37)年 2月 コロンビア大学MBA取得
    ・・・・この経歴はかなり時代的にはレアだと思う。 10:17:14, 2014-12-05
  • ワースト10見るとなんていうかこう、「うむ」感に溢れている。—–CNN.co.jp : 世界の「汚職度」 中国が100位に下落、北朝鮮は最下位 – (2/2) http://t.co/SLxt8uHX7L 11:10:05, 2014-12-05
  • なんていうかJRだけで対処しようとするから「こっちは客だぞ」理論が生まれるので、国家権力にやってもらうしかないよね—–Yahoo!ニュース – 路駐で渋滞、山火事騒ぎ、駅員に罵声…悪質「撮り鉄」にJR東らが厳戒態勢 (産経新聞) http://t.co/Q8JkYCTsaN 11:13:10, 2014-12-05
  • 多分北斗星も大パニックになるだろうから、大宮駅のホームあたりに機動隊がバリケード組んで、撮り鉄と対峙すんの。んで、撮り鉄が「こーっかけんりょーく、おうぼうー」ってシュプレヒコールしてだな、火炎瓶とか投げちゃって転び公妨でアジトにがさ入れで……ちょっとわくわくしてくるな。 11:14:47, 2014-12-05
  • 先鋭的な撮り鉄組織とかが生まれるんだよ、多分。 11:15:06, 2014-12-05
  • RT @tako_ashi: 街宣連呼うるせえ。おまえには絶対投票しない。 11:15:13, 2014-12-05
  • あるあるwwwww 11:15:17, 2014-12-05
  • 結局全候補回って来ちゃうから全員消されちゃうんだよね。 11:15:44, 2014-12-05
  • RT @haruboo0: (なぜマンション名では横浜は横濱にばけるのであろうか。。。) 11:31:33, 2014-12-05
  • それっぽいからなんだろうか。だけど横浜なんて街の歴史はゴミみたいなもんだし別に無理して旧字体使うとなんていうか浅さが露呈するよね。 11:32:11, 2014-12-05
  • 日本史上の横浜なんて、今みんなが「横浜」って言ってるあたりはペリー来るまではなんもなかったからな。 11:32:52, 2014-12-05
  • そら歴史ある部分もありますよ、東海道筋とかさ、金沢区とかさ。けど中区なんて歴史皆無よ? 11:33:44, 2014-12-05
  • 横浜の歴史習うと、中区あたりは「ひなびた漁村だった」とか書かれちゃう。横浜ローカルだとみんな歌える横浜市歌だって「むかし思へば苫屋の烟 ちらりほらりと立てりし處」とか歌っちゃうレベル。 11:35:07, 2014-12-05
  • 基本的には近世までの横浜は「鎌倉のおまけ」だからなあ。近世になると「浦賀のおまけ」だし。 11:36:12, 2014-12-05
  • 伊勢佐木町界隈でさえ「江戸時代に吉田さんが埋め立てて新田にしたところ」だったりするというこの事実。 11:38:09, 2014-12-05
  • ふぁ? http://t.co/eSfOpGmP5n 11:44:41, 2014-12-05
  • いや相手しませんけど、どっから飛んできたのかさっぱりわからない…… 11:45:42, 2014-12-05
  • 教えて貰ってみてみたけどおもしろいこれ。—–野蒜築港 – Wikipedia http://t.co/1D3YIy0Xql 11:52:41, 2014-12-05
  • 神戸はまあわかるんだよね、それこそ歴史的な良港じゃないですかあそこ。清盛がフル活用して(それだってすでに良港だったからだし)当時から国際港だもんなあ。 11:53:40, 2014-12-05
  • 三国も三角も全部衰退してるもんなあ。 11:53:55, 2014-12-05
  • RT @omenriderv3: @kamyapom @aka1you
    神戸や横浜は外国向けに造っていった印象が有ります。
    我が宮城には明治政府が鳴瀬に神戸のような港を開設を計画し断念した築港遺跡があります。
    台風で壊れたので断念したようです。 11:55:26, 2014-12-05
  • 一昨年通ってるのになあ、こういうの知ってれば見に行ったよなあ。代行バスで通ってる筈なんだけどあのへん。 11:55:54, 2014-12-05
  • しかし「我が宮城」っていうフレーズが真っ先に飛び込んできて、「え?ガチウヨ?我が宮城って何皇居?」とか一瞬思ったことは内緒。 11:56:24, 2014-12-05
  • あ、年明け三角通るじゃん! 11:58:02, 2014-12-05
  • 三角港「明治時代の横浜港や佐世保港に見立ててNHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』のロケが行われた。 」なにこれおもしろそう。 11:59:06, 2014-12-05
  • 熊本の観光情報こないだ死ぬほど集めたつもりだったけど、三角は完全に盲点。 12:00:27, 2014-12-05
  • ちょっとおもしろそうだな、時間余裕あれば回るし余裕なくても浦島屋くらいは見てみよう—–三角西港 ~完全な形で現存する明治時代の港~ | 宇城市の観光と物産 http://t.co/8NHvlzjwgU 12:04:21, 2014-12-05
  • そうだよえらぼーとやろう。また公明なんだろうなあ 12:26:40, 2014-12-05
  • まさかの生活wwwwwwwwwww候補いねえよwwwwwww—–自分と考えが近い政党は生活(50%)でした。えらぼーと2014衆院選を試してみよう! #eravote http://t.co/7aI9zDHll3 12:29:05, 2014-12-05
  • どうやらうちの選挙区だと一番近いのは共産らしいw 12:30:00, 2014-12-05
  • まあわりと歪んだ政治思想だからなあ、俺。 12:30:19, 2014-12-05
  • 惜しい、隣の2区だったら生活の候補いたのか。 12:32:06, 2014-12-05
  • 北斗星は復活の目あるよなあ。ななつぼし系統のはワンチャンあると思う。あそこはなんせ機関車もすっころがってるし貨物どうせ通さなきゃだしで色々条件的には悪くないと思う。 12:57:44, 2014-12-05
  • 支障ないのは大宮発なんだろうけど、それだと風情とか旅情がみじんもなくなるから難しいか。 12:59:58, 2014-12-05
  • オチは読めてたけどちょっとほっこりした。迷子は泣かないとね。—–隣人注意報 : 小2のとき、神奈川県の「綾瀬市」に住む俺は「綾瀬行き」の電車に乗った http://t.co/siIMwcpFiA 13:21:12, 2014-12-05
  • RT @daihachi_kuzu: 「目押しやって」
    「当店ではスタッフによる目押しやアシストはお断りさせていただいておりまして…」
    「俺色弱いからできない、やって」

    何故そこまでしてスロットをやるのか 14:02:37, 2014-12-05

  • 通路歩いてると呼び止められて押さされることあるんだよなあ。昔は一回押したら缶コーヒー一本もらえたんだけど、今は御礼もなし、世の中不景気。 14:03:10, 2014-12-05
  • RT @Im_Weltkriege: 貴様らを統計にしてやる、という表現を使いたくてたまらなくなった。 15:50:55, 2014-12-05
  • 国勢調査は全数調査だし、ICで電車乗るとビッグデータに拾われるし、ヨドバシでポイント貯めてもデータ拾われるし、でなんだかんだでもうかなり統計になってるけどな。 15:51:34, 2014-12-05
  • そら日亜さんも断るでしょw—ノーベル賞:中村教授「全研究者が受賞者。私はその代表」 – 毎日新聞 http://t.co/m1WyDNTVmF 16:05:35, 2014-12-05
  • 港区n麻布在勤在学20年にして、恒例の六本木ヒルズ内迷子 17:37:25, 2014-12-05
  • 自撮り棒とカップルとけやきとタワー http://t.co/eX9tX4hYSP 17:40:23, 2014-12-05
  • 同じ寒色にしても青単色だとこんな攻撃的になるのか… http://t.co/TFNvgA0jaz 17:41:20, 2014-12-05
  • しかしまあ土曜日の予定がいきなり変わったわけで、どう対処するのかというのが全く決まっていない。 18:26:52, 2014-12-05
  • ここんとこ行って当たりだった店は二軒とも鎌倉野菜が売りだった(ただしそれなりの価格のお店)。明日行く飲み屋も鎌倉野菜が売りみたいなんだけど、いきなりお安くなった。これ本物なんだろうか。 18:29:14, 2014-12-05
  • 頼んでないけどな。 18:31:41, 2014-12-05
  • 乏しいお財布は酒→肉→油→米ときて最後に野菜、という優先順位で消化されていく。 18:32:24, 2014-12-05
  • 「肉肉野菜、肉野菜」っていうおなじみのフレーズを聴いて「肉肉肉肉ネギ、肉肉肉肉肉肉ネギ」くらいの比率にしたいなあとずっと思っている。 18:35:26, 2014-12-05
  • RT @momonyaya: こんばんわ(◍•ᴗ•◍) http://t.co/04otYu39Ed 18:36:46, 2014-12-05
  • ち、ちかみち? 18:36:53, 2014-12-05
  • 近道って「高校辞める→夜中にドンキ行く→ナンパされる→そのままやっちゃう→妊娠→結婚→離婚」とかじゃないのか。 18:37:20, 2014-12-05
  • 矢印6つまで減らしたぞ。 18:37:43, 2014-12-05
  • やっぱりそういうカップルにはグロリアかワゴンRあたりの「車内はVIP感あふれるもこもこ仕様+バックミラーからは謎の南国の香りの葉っぱがぶらり+斜め45度のシート+土足厳禁のステッカー」あたりの数え役満の車に乗ってて欲しい。 18:39:31, 2014-12-05
  • セドグロが発売終わったのってもう10年も前なのか…… 18:40:57, 2014-12-05
  • 今のヤンキーって何乗ってるの???? 18:43:02, 2014-12-05
  • やっぱりワゴンRなの?(イメージ 18:43:09, 2014-12-05
  • RT @kamidanomitv: @kamyapom 黒のBB 18:44:23, 2014-12-05
  • なるほど。ありそう。 18:44:28, 2014-12-05
  • TLにそういう人がいたら大変申し訳ないけど、プリウスのクリアテール仕様でホイール豪華にして「走りが」とか言うのちょっとバカっぽいよね。 18:45:04, 2014-12-05
  • ミニ四駆で軽量化の重要さを学んでからディーラー行けよと説教したい。どんだけ車重あるんだよプリウス。 18:45:33, 2014-12-05
  • ベルファイア・・・・「3,085,714円」からってヤンキーどんだけ金持ってるんだよ。 18:46:17, 2014-12-05
  • 300万あったらフィアット500のアバルト買います(真顔 18:46:37, 2014-12-05
  • 雪道でスタックして「締切GJ」とかいううどん見たことないもんな。 18:50:50, 2014-12-05
  • あー北海道いって道産子の並走したい…… 19:08:33, 2014-12-05
  • 選挙の予測記事を眺める。東京新聞だと神奈川は2候補だけ一行しか書いてない。それだけ盤石でまあ何もしなくても、誰が考えても当選するであろう二人である。が、今回もそんな状況で片方だけ比例にも出てる。河野太郎さんよう、比例に保険かけるような小心ぶりはどうなのよ。 23:14:22, 2014-12-05

from twitter 2014-12-04

  • 今週は朝の東横線絶不調なんだけど、ダイヤ復元力なさすぎだろう。 10:10:16, 2014-12-04
  • 東急公式からのメール、一応取ってるんだけど全く意味が無い(遅れてるっていう一報だけ)のは、たぶん指令側も遅れがどれだけ拡大するのかが全く読めてないからだと思うし。とにかく10両と8両の混在がダメ。 10:11:41, 2014-12-04
  • 渋谷に向けて列車が詰まっていく構造になっているのは多分中目黒のホーム幅の狭さと、渋谷のクソみたいな階段構造のせいだと思うんだけど、こんなの数十年単位かけても改善できるとは思えないしなあ。 10:12:32, 2014-12-04
  • さらに副都心まで死んだのか。ちょっと鉄道会社どーにかせーよ、という愚痴が出てきてもおかしくない世の中だよな。いや現場の人ががんばってるのはわかるんだけどさ。 10:16:06, 2014-12-04
  • わりとシンプルな方法は思いついてて、多分やればそれなりの劇的な効果はあると思うんだけど絶対やってくれないよねえ。駅の停車時間を長目に取るダイヤ改正すればそれなりに効果は出ると思うんだけどな。渋谷で1分、自由が丘と菊名で1分ずつ、全列車それくらい停車時分追加したら効果あると思う。 10:17:53, 2014-12-04
  • 湘南新宿とガチの打ち合いしてるつもりで時短にかけてるんだろうけど、現実問題池袋~横浜の速達列車が30分に1本とかいう段階でもう勝てないんだからさ… 10:18:45, 2014-12-04
  • 副都心まで止まって東横アウトのはずなのに東急からメールこないなー 10:57:48, 2014-12-04
  • 中目黒のイルミネーション。電車から見えるので気になって行ってみたけど驚きの青さ。青すぎて目が痛い。丸の内のあのLEDの色ってよく考えられてるんだなあって痛感。もう行かない。 http://t.co/xjJ3kaiwew http://t.co/oOeMKr1ynB 11:00:41, 2014-12-04
  • んで、中目黒の一杯飲み屋でガソリン入れる。まあ吉野家の例のアレなんだけど。ビール300円スジ煮込み350円。駅から近いことはメリットかな。あとテレビあったのと分煙は嬉しい。味はお察し。 http://t.co/8GDl7C09KA 11:01:54, 2014-12-04
  • この価格帯は嬉しいんだけど野毛とかのハイレベル安居酒屋になれちゃうと、やっぱり味的にはちょっと物足りない。 11:02:43, 2014-12-04
  • RT @mochi_kera: 僕「新しい苗字ってのは生まれないからいずれ世界中の人が田中になってしまうのだな….」
    友「絶滅危惧苗字は保護されるんじゃね」 11:04:19, 2014-12-04
  • 一応生まれてるんだけどな、「小錦」とか。 11:04:33, 2014-12-04
  • んで例の中原区大行列イタリアンがそんなに混んでなかったのでワインとか飲んじゃう。写真はお通し300円のチーズと650円のレバパテ。レバパテやばい。超強烈。あとここはパンもうまい。 http://t.co/2W72mfj0Ag 11:09:08, 2014-12-04
  • バケットが、普通のバケットと、かりかりになったやつがえらべるのが嬉しいよね。レバパテはかりかりのやつで、スープものは普通のヤツでどっぷりスープにつけて食う。うまい。 11:09:50, 2014-12-04
  • んでレモンチェッロのビール割り。これは普通に炭酸で割ったヤツの方が全然よかった。他に頼んで写真撮る間もなく食い尽くしたのがカブのガーリックソテーと、ハマグリとアサリのワイン蒸し。ワイン蒸しはもうなんていうか米欲しかった。 http://t.co/nmy7MCBHd9 11:11:15, 2014-12-04
  • 福井はまだ雨なのか。 11:13:26, 2014-12-04
  • RT @dig_nkt: 今回は、自分の周りの人たちに聞くと「投票いかないよ」という人が恐ろしく多い。これほどの反応は、僕の経験では初めてだと思う。だからといって、みな政策に関心が無いわけではないという矛盾した状況。 12:23:16, 2014-12-04
  • 選挙行くだろうし、誰かしらどっかしらの名前は書くけどさ、その名前を納得して書いてるわけじゃないよねっていう選挙だからじゃね? 12:23:48, 2014-12-04
  • RT @SEXhsKF7: 選挙の注目点は、維新がどこまで壊滅するか、もしくは踏みとどまるかというところくらいになってしまった 12:23:58, 2014-12-04
  • 去年のニュース、見逃してたけどこれ結構大きな時代変化の一つだよね—–日本傷痍軍人会が解散式 会員の減少、高齢化で – 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/RiPcKvwCcP 12:56:23, 2014-12-04
  • ウィキペディアに載ってる水木サンの写真wwwwwww 12:58:59, 2014-12-04
  • これな—–水木しげる – Wikipedia http://t.co/bpihPe24N7 12:59:17, 2014-12-04
  • 水木日野原対談って言うこの21世紀初頭を代表する化け物老人の対決をちょっと見てみたいんだけどもうどっかでやってるのかなあ。 13:01:35, 2014-12-04
  • RT @hikarihagane: 解散に疑問を持つ人が世論調査で6,7割の中で与党が大勝するっていうのは議席数見ると与党に支持が寄せられたってことになりますが世論としてはかなり冷めてきているので今の政権の寿命はかえって縮まったのではというのを 13:25:32, 2014-12-04
  • そりゃそうなんですが、アベちゃんはあと4年何がどうなろうが辞めないと思うし解散しないと思う。自民内部造反で不信任通ることしか考えられないけどさすがにその確率は万馬券並。 13:26:11, 2014-12-04
  • 単純に「5年以上やりたい」というアベちゃんの熱意と、「だけど2年後になってまた勝てるとは限らない」っていうアベちゃんの小心さ、憶病さとがミックスされただけの解散でしょ? 13:27:41, 2014-12-04
  • RT @geppeeee: 有名人の経歴を見ると「某年××大学○○学部入学(AO入試)」などとあるが、AO入試で大学に入ったというのは、学歴情報を開示する際に必須という時代なんだろうか。企業の入社試験などに資料として添付しているの? 14:51:14, 2014-12-04
  • 多分再来年くらいにはその経歴から「AO入試」っていう文字は完全に一掃されるんじゃ内かな。 14:51:34, 2014-12-04
  • ずーーーーーーっと「ペpe」テルギウスだと思ってたけど、「ベbe」テルギウスだったのか! 15:23:01, 2014-12-04
  • RT @rkayama: わし出先じゃけん、見られる人お願い。「アイヌはいない」の市議です。@crac_north: 札幌市議会本会議中継 http://t.co/YY3UIr1wL3 いま共産党が質問中。金子は最後かな。「在日特権」について質問予定。" 16:02:51, 2014-12-04
  • 基本的には「在日特権」なんてものはないという立場でいる俺からすると、何をどう聞くのかは本当に興味がある。 16:03:18, 2014-12-04
  • あれですかね、「在日の人は生活保護を受けやすい」とか「苗字がうんぬんかんぬんで犯罪もおっけー」とかですかね、それってまとめスレの都市伝説なんじゃないの? 16:04:00, 2014-12-04
  • アマゾンの高額品は「レビューがおもしろい」っていうから見に行ってみたけど、「価格:¥ 36,000,000 + ¥ 756 の配送料」で噴いた。—–Amazon.co.jp: ダイヤモンド・ルース5.03CT http://t.co/OtrudOudW6 17:06:58, 2014-12-04
  • 「756円と送料が高すぎるので★は1つにさせていただきました。 」ですよねー 17:08:10, 2014-12-04

from twitter 2014-12-03

  • あの飲み屋はかなりしょーもなかったが、いくらなんでも肉焼くオプションつけるならもう1時間早く来てくれ… 01:52:17, 2014-12-03
  • 1/9ならちゃんこ可能だが… 01:52:57, 2014-12-03
  • だそうで。1/9ならなんとかなりそうではある。早く帰りたいところだけど。 @broad_m RT @Symboli_c @kamyapom 元関取が何故か両国でわざわざやってるジンギスカン屋とかどうだろう!? 09:51:36, 2014-12-03
  • あ、1/9はダメなのか。1/13でなんだっけほら誰かのちゃんこ屋。 @broad_m @Symboli_c 09:54:22, 2014-12-03
  • RT @waniki3: http://t.co/7b4F6ezehf 10:09:59, 2014-12-03
  • え、20CMか。すごいな仙台。 10:10:15, 2014-12-03
  • いきなり唐突に冬が始まってちょっと小躍りしてたけど、北国の人たちは大変だな… 10:10:36, 2014-12-03
  • 青葉区か、冬の定義って行ってみたいんだよなあ。 10:26:18, 2014-12-03
  • ソースはおかずであって飲み物じゃないと思うのよね。特にとんかつ屋のあの甘ったるいどろっとしたソースはおかず。お替わり自由のとんかつ屋なんて実質あのソースでメシ5杯くらい食ってたようなもんだもん。 10:36:52, 2014-12-03
  • RT @shigeksi: 「最近の社員は直接話せる距離なのにメールを送ってくる」と嘆いている人を見るたびに,節子それコミュニケーションの希薄化やない,後で言った言わないの騒ぎにならないために記録を残す実務的配慮や,といつも思う。 10:37:30, 2014-12-03
  • RT @akio_st: それが理由なら、やはり話せば済むことをメールにしすぎだと思う。 10:37:34, 2014-12-03
  • まあ身を守る術としては大いにありなんだけどさ。直接話せる距離の職場の人間と「言った言わないの騒ぎになる」ことがそんなに怖いような人間関係になっちゃうのって希薄化の一形態なんじゃないかなと思わないでもない。 10:38:39, 2014-12-03
  • RT @YahooNewsTopics: 【JR仙山線 雪で300人閉じ込め】山形市でJR仙山線の列車が雪による停電で立ち往生し、300人が車内に閉じ込められる。午後再開か。 http://t.co/KV8GmMTEOT 11:34:24, 2014-12-03
  • 仙台山形って、人の行き来がむちゃくちゃあるイメージなんだけど、実は結構ごっつい山越えてるからなあ・・・・ 11:34:55, 2014-12-03
  • RT @pasetoshin: 笑顔と挨拶があれば人間快適に生きていけると思う 11:57:30, 2014-12-03
  • 自己満足にすぎないのかもしれないけど、メシ屋でメシ食って出がけにごちそうさまっていうとちょっといい気分だよね。まあ発音的には「ごっそさん」になってたりするけど。 11:58:13, 2014-12-03
  • まあこれはしょうがないでしょ。—DeNAの井納が追突事故(デイリースポーツ) – Y!ニュース http://t.co/nn11bLdb76 12:48:14, 2014-12-03
  • 食べログのビジネスモデルの何がダメかって、食べログに直接広告出して、ランキングの上に表示させた段階でもうその店には行きたくなくなるってところじゃないかなあ。あの広告枠はみんな見てないと思うんだけどどうなんだろ。 13:11:37, 2014-12-03
  • 大人になったなあ、と思うのはサンマ綺麗に食べられるようになったこと。珍しく魚でお昼。居酒屋安いよね、600円。 http://t.co/ywir6OiKX6 13:52:32, 2014-12-03
  • 現実問題、わたは昔から食べられたし骨も気にしなかったんだけど、皮を食べるようになってから飛躍的にさんま食べ尽くし度が上がった。 13:59:36, 2014-12-03
  • ま、まあなんていうか突っ込みたいけどなんていうかアレ。http://t.co/KzHN63cXeN 14:42:47, 2014-12-03
  • 一回イオンモール的なのに行ってみたいなって思ったけど、うちから一番近いその手のはららぽーとだった。 14:45:41, 2014-12-03
  • こういうピンストライプのスーツはどこで買えるんだw http://t.co/WlTTtnI0bP 14:49:41, 2014-12-03
  • そもそもこの太さをピンストライプと言っていいのか… 14:50:24, 2014-12-03
  • RT @sobasuga: 会いたいなぁ 15:13:50, 2014-12-03
  • RT @sobasuga: でも震えない 15:13:58, 2014-12-03
  • RT @sobasuga: でも寒くて震えてる 15:14:02, 2014-12-03
  • RT @kuromiya9638: 松たか子妊娠「最大の稼ぎ時に大きな損失」と関係者肩落とす – BIGLOBEニュース http://t.co/fEYSwEgpOu だからこういうのを「マタハラ」と言って、今年の流行語です。 15:15:46, 2014-12-03
  • 産休取っても、ちゃんと代理の人が仕事する環境が整ってるんだから今回のはいろいろいい試金石なんじゃないの?それで代理にポジション座った人がのし上がってくれたらいいだけの話だし。 15:16:27, 2014-12-03
  • RT @tomoyu: PDFの内容が現代の出来事とは思えぬ…… 川上村ごと焼き払われて良いレベル / “日本弁護士連合会│Japan Federation of Bar Associations:中国人農業技能実習生に関する人権救済申立事件(勧告)” http://t.co… 15:21:51, 2014-12-03
  • 大体、この手の前時代的で時代錯誤なできごとには、「昭和かよ」っていう突っ込みを入れることが多いんだけど、この案件だけは「明治かよ」っていう突っ込みで対処したい。 15:22:27, 2014-12-03
  • 現代には山本茂美はいないのか… 15:22:45, 2014-12-03
  • 「ああ野麦峠」が大好きなもんで、野麦峠だけは二回も訪れている。 15:23:14, 2014-12-03
  • レタスについての書き物をどれだけ読んでも、褒め言葉は「食物繊維が豊富な」しかない。こんにゃくでも食ってろ。 15:27:48, 2014-12-03
  • RT @madomo: パクツイをリツイートしたら負けだと思っている。 17:21:30, 2014-12-03
  • たまに騙されて負けて、画面の前で「うわああああああああっ」ってなってる。 17:21:44, 2014-12-03
  • 芋だと明るい農村なんだけど、どうもこんなのさえ準プレミア扱いらしいからなあ。 18:06:29, 2014-12-03
  • ということでもっぱら麦。ていうかいつ行ってもなさけじまが置いてあるせいで八丈島一本の最近。 18:07:03, 2014-12-03
  • そもそもウイスキーは「何呑んでも違いがよーわからん」っていう味覚をなんとかせにゃならんのだよな。 18:10:23, 2014-12-03
  • そらバーボンとスコッチで味が違うことはわかっても、「どっちが好みか」っていう結論にまで達しない。やっぱり一度本当に美味しいのを呑んでみないとダメなのかな。 18:10:48, 2014-12-03
  • RT @robamoto: すごく面白い。観察力と行動力が伴ってる感じ / 他28コメント http://t.co/iaO9CBiHMN “安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法” http://t.co/4thxIwCtR5 19:04:59, 2014-12-03
  • TBSの至宝は安住君で間違いない。 19:05:19, 2014-12-03
  • TBSの介護女王は外山アナでこれも鉄板。 19:05:30, 2014-12-03
  • RT @megamoridaizen: 東京の神楽坂にある『神楽坂飯店』の“一升炒飯” 

    ハミ出しては無いものの一升は相当デカい…。

    一緒についてくるスープも鬼デカ。

    そして値段も5,840円とハミ出し価格!! http://t.co/aDmRdstwML 23:13:24, 2014-12-03

  • 青すぎて目が痛いレベルの中目黒のイルミネーション。青くなければ来年も行こうかな http://t.co/WIcbzdvKYh 23:22:04, 2014-12-03
  • 今日は珍しくワイン。1リットル1900円だけど、店員が積極的についで来るので寿命短い http://t.co/j6Xf9QWSy2 23:23:58, 2014-12-03
  • 噂の吉野家の飲み。期待したほどではない http://t.co/ErYjsfYZS5 23:26:18, 2014-12-03

from twitter 2014-12-02

  • 単純なイメージだけど、シゲは体動かしながらくらいの方がまだマシなんじゃないかなあ。座ってじっくり監督業って向いてないだろ。—–プロ野球:中日 OB会厳し!谷繁兼任監督にまさかの「引退勧告」 – 毎日新聞 http://t.co/X5MkVxLqqK 10:21:09, 2014-12-02
  • シゲさんもとはみずしな孝之マンガのイメージだとアホキャラだからな…… 10:21:27, 2014-12-02
  • RT @shiikazuo: 30日のフジテレビ「新報道2001」党首討論。
    「傲」ーー「自らおごって、相手をあなどる」強権政治にストップの審判を!
    http://t.co/LrnmNYdrVB 10:27:41, 2014-12-02
  • ここで変にひねって妙な漢字ひねくりだす民主党より、まあいい感じで学もちゃんとありそうな知性と教養を感じさせつつ自民党を叩く漢字をチョイスしてくるあたりが共産党の偏差値の高さだと思う。 10:28:32, 2014-12-02
  • やっぱりキョウサントーの皆さんは中国文化には造詣が深いんだろうか。少なくとも敵を知らないと戦はできないしな。 10:29:22, 2014-12-02
  • RT @takashikiso: 政党の中で、マニフェスト集を「一枚絵(画像)」として公開しているところがいくつかあるが、これだと文書内をキーワード検索ができないから非常に使い勝手が悪い。こういうセンスのないことをする党には、投票はしない方が良い。 10:29:37, 2014-12-02
  • 検索されたくないし、コピペされて後世に証拠残したくないんだってばwwwww 10:29:51, 2014-12-02
  • そろそろ高校同期あたりが出馬すんじゃないかと思っているがまだ出てこないのかなあ。 10:31:14, 2014-12-02
  • ちょっとフェイスブックで医者の友達増やして、食べ物写真アップしてみたらなんか指導とかしてくんないだろうか。みんな生暖かく見守るだけなんだろうな。 10:33:27, 2014-12-02
  • RT @3ex: 左のおっさんが大分合同新聞っての読んでるんだけどなんなの。どこで買うの。 10:39:18, 2014-12-02
  • おお、インターネット史に燦然と輝くネタ地方紙、大分合同か。 10:39:31, 2014-12-02
  • 初期からわりと熱心にネットに情報をあげてるえらい地方紙なんだけど、結局コンテンツ力があるのはしょぼい「珍事件」だけだったんだよな。今見に行ったら会員限定になってる。 10:42:04, 2014-12-02
  • すげえ遡られた。 10:46:47, 2014-12-02
  • RT @p_surfing: このバァちゃん試合開始から終了のホイッスルが鳴るまでみんながワーワー言ってもどんなに盛り上がっても1回もピッチ見ないでずっとお祈りしてたんだって。来年こそはJ1へ!オレ達がついてるぜ!!! http://t.co/EzMpAJJDeI 12:00:09, 2014-12-02
  • 三ツ沢も屋根つけてくれないかなーとか全然関係ないことを思う。 12:00:20, 2014-12-02
  • そういえば大昔、うちのオヤジに「ほれ、飛行機乗せてやるぞ」って無意味に仙台往復連れてってもらって、作並まで仙山線で往復したことを思い出した。 12:20:01, 2014-12-02
  • RT @keiichisennsei: 「オレの名はシピン3世、かの有名な太洋ホエールズの助っ人外人・シピンの孫だ。世界中の球団がオレに血眼。ところがこれが、入団しないんだなぁ。まぁ、自分で言うのもなんだけど、打てない、守れない、走れない。ルールにも詳しくない。それがこのオレ、… 12:20:44, 2014-12-02
  • 綴りをローマ字読みすると「るぴん」だしな。 12:20:58, 2014-12-02
  • 来年の個人的な抱負は「ウイスキーに挑んでみる」にしようかしら。ちょっとだけブームに乗ってみるか。 12:24:47, 2014-12-02
  • RT @plsetsuna: 無所属8、生2、次4、社2まではあったとして±1、公33±2、共15±5もまあ確実。そこから先が維民足して110±10だろう、とすると残りが自、みたいな。 13:15:09, 2014-12-02
  • まあ結局「自民以外の人数を出して残りが自民」っていう選挙になりそうだよね。 13:15:29, 2014-12-02
  • RT @fudoumitunari: 1)振り込め詐欺の犯人のアジトの特徴です。
    ○マンション、オフィスビル、雑居ビルを使用している。
    ○朝、数人の男が部屋に入り、夜まで全く出入がない。
    ○数人の男が暮らしているが、ほとんど部屋への出入りがない。 13:30:43, 2014-12-02
  • RT @aka1you: なんかIT系企業と似てね? 13:30:47, 2014-12-02
  • RT @fudoumitunari: 2)振り込め詐欺の犯人のアジトの特徴です。
    ○日中は数人の男が電話をかけ続けている声が聞こえる。
    ○明らかに在室しているにもかかわらず、チャイムを鳴らしても応答がない。ドアを開けても室内の様子を隠そうとする。
    /防犯情報 世田谷区危機管理担… 13:30:52, 2014-12-02
  • 明らかにIT企業からは遠ざかったwあいつら隣の席の人とICQでコンタクトするって聞いた([いつ?][要出典]) 13:31:38, 2014-12-02
  • かき揚げ大好きなんだけど、そばは結局ざるで食っちゃうからかきあげトッピングして、そばちょこからつゆをかけようとしてダバっとかなっちゃうんだよなあ。ということで、かきあげは結局天やでいいやという結論。 14:25:38, 2014-12-02
  • ペリカンの赤インク、思った以上にオレンジ感あるなあ。 14:39:13, 2014-12-02
  • RT @gurucchi: そういえばおとうちゃんが「馬場では今、台湾混ぜソバの店が沢山出来たよ。辛いんだよねあのソバ」と言ってましたっけ。台湾に日本の混ぜソバや漬け麺屋が出店→現地の混ぜソバを持ち帰った。ってことらしいです。 14:39:46, 2014-12-02
  • 台湾混ぜ蕎麦、すごく流行ってるんだけどどこもパンチが足りなくてあれだったらジャージャー麺食った方がいいかなって気がする。 14:40:05, 2014-12-02
  • しかし、ペリカンの子ども向けの「A」ってペン先は非常に太くて濃くてとってもよろしい。漢字書くには確かに不適切な太さだけど。 14:42:26, 2014-12-02
  • 「赤入れ」には十分使える。 14:42:42, 2014-12-02
  • 田母神と太田党首ってなんでこんな顔似てるの????? 14:47:55, 2014-12-02
  • オラが街にも松下政経塾→次世代とか言う謎の候補がやってきたぞ!!! 14:59:57, 2014-12-02
  • 松下政経塾→民主ってのもいるぞ!!! 15:00:26, 2014-12-02
  • 自民には今回は入れたくない、松下政経塾は論外ってなるとオートマチックに共産党しか残らないんですががががが 15:01:04, 2014-12-02
  • オラが街の自民の候補はまあ世襲で特に出世もしないで淡々とやってる当たり障りもない候補で、要するに「親が自民党議員だったから議員やってる」って人なんだけど、見た目がもう昭和の演歌歌手。昭和の演歌歌手としか言いようがない土建屋感。スーツよりニッカボッカ履かせたい。 15:16:44, 2014-12-02
  • 見た目しか語ることがないということの証明であるかのように、6期も衆議院議員やってるのにwikiの人物紹介が4段落しかないwwwwwww 15:18:01, 2014-12-02
  • RT @anayuko: 大荷物を抱えて西武線に乗り込む。後ろは原画ケース、手前はひでおトートバッグ(*^∇^*)♪ http://t.co/T7YRcaai1A 15:18:16, 2014-12-02
  • このカバン持ってるけどもったいなくて使えない・・・ 15:18:25, 2014-12-02
  • 代替わりのきっかけが「衆議院第2議員会館7Fに梶山静六を訪ねたが不在であったため、5Fの自分の事務所に引き返す折に階段で転落し頭を強打。これが原因で同年11月4日に死去。」ってなんかせつない(´・ω・`) 15:19:27, 2014-12-02
  • お隣の選挙区はいいなー、西日暮里→財務省で同い年の候補だもんなあ。死んでも入れない。 15:20:59, 2014-12-02
  • まあ無難に党首にがんばってもらうべく投票すっか。 15:26:22, 2014-12-02
  • RT @fukuyuki: 北海道の網走があまりにシャッター街なので、「さみしいですねー」みたいな話をしたら、「高齢化してみんな何十年も働いて持ち家だし貯金も年金もあって働かなくていいから店閉めているだけですよー。むしろ、お店閉めている家が人生ゴールしてる」という話をされて地方… 16:17:00, 2014-12-02
  • さもありなん、だけど店舗兼用の住居ってえらい住みにくい(ビフォーアフターで頻出でしょ?)にも関わらず、立て替えするほどの金はないってことよね。 16:17:35, 2014-12-02
  • RT @crazy_pierrot: ぼっち殺しのオーラを放つ禍々しいモニュメント('A`) http://t.co/ZSwiTAyQBk 17:40:10, 2014-12-02
  • どこだよだっせーこんなことする街には住みたくないぜって思ったら地元だった…… 17:40:25, 2014-12-02
  • 最近全く料理しないけど、料理しなきゃとなったら雑な男の子なので基本炒め物になるはずなんだけど、跳ねたの掃除するのめんどくさいからちまちまやっちゃって、水っぽくなったの泣きそうになりながら食べることになるんだよな。強火でフタもしないでどかーんと炒めないと美味しくないのに。 18:39:52, 2014-12-02
  • さすがに油通しとかまでは無理にしてもどかーんと水分飛ばさないと美味しくないんだけど拭くのめんどい。 18:40:37, 2014-12-02
  • 民主辛いなあ。なんでこんなに党名小さいんだろ。あと、比例区は民主党に!っていう一文はマストだと思うんだけど入ってない。共産党はその一文のために候補立ててる節もあるくらいなのに。 http://t.co/x7fRypQeXv 23:15:16, 2014-12-02
  • 坂上忍に大晦日仕事させたらアカンやろ… 23:29:47, 2014-12-02

from twitter 2014-12-01

  • はがき早々に買ったのに、年賀状の絵柄全く決めてなかったでござる(´・ω・`) 11:00:15, 2014-12-01
  • 意外に羊ってなんかこう、もとがファンシーだから難しいんだよなあ(自分で書くわけではない 11:00:41, 2014-12-01
  • いやあ、しかし土曜日に行った小杉の(正確には新丸子だけど)イタリアン、ものすごくよかったんだけどとんでもなく並ぶんだよなあ。23時過ぎてまだ外並びってどういうことだよという気がしないでもない。安くて美味くて賑やかで活気あって、楽しいお店だからまた行きたいんだけど。 11:08:41, 2014-12-01
  • 何度も前通ったときには「ちょっと怪しい?」とか思ってたんだけど、朝日かなんかで取り上げられてるの見て行ってみる気になったら大当たり。 11:09:18, 2014-12-01
  • ここな。けっきょく土曜日も小杉が大行列だったから新丸子まで流れて22時とかで一組待ち。—–ナチュラ|NATURA 武蔵小杉、新丸子を食で元気に! http://t.co/FTcwRFuTDU 11:11:54, 2014-12-01
  • あ?予約できんの?ていうかハコがちっさいんだな。 11:13:06, 2014-12-01
  • 多分席数変わらないから小杉より新丸子の方が狙い目だと思うけどさ。平日遅い時間帯とかにさっくり行く感じかな。 11:14:38, 2014-12-01
  • RT @crazy_pierrot: 最初から原価率低い上にすでにまずいと選択肢から外されてるって結論のどこにアベノミクスが関係あるんだこの記事? あたまおかしい/回転寿司業界の壮絶サバイバルで、かっぱ寿司だけが消えてゆく? – Infoseek ニュース http://t.c… 11:16:24, 2014-12-01
  • 「安かろうまずかろう」で店がこけたのはアベノミクスのせいだ!ってのはさすがの俺でも安倍ちゃんにちょっと同情するレベル。 11:16:45, 2014-12-01
  • 100円の回転寿司でも「それなりに食えてそれなりに美味しい」ことにみんな慣れちゃったから、古い慣習を引きずったダメなかっぱがつぶれていってるってだけの記事だよねこれ。 11:17:30, 2014-12-01
  • まあぶっちゃけ、「締め鯖連打」で十分満足しちゃう上に、締め鯖は酸っぱく中まで白く締まってる方が好みなので、あんまり安くても困らない。 11:19:15, 2014-12-01
  • レア締め鯖?無理すんな、中まで酢締めでいいじゃない。 11:19:30, 2014-12-01
  • まあ今週末は交通費かかるし、串カツ食べ飲み放題が限界かな。 11:22:42, 2014-12-01
  • TXから池袋ってどうやって行けばいいの?浅草のバス停全部えらい遠いんだけど。 11:26:21, 2014-12-01
  • 地図見ようと思ってGOOGLEマップに「TX」ってぶちこんだらテキサス州全域の地図を提示された…… 11:27:46, 2014-12-01
  • だが東武側に出るのに東池袋四丁目に出てどうしようというのだ… 11:30:49, 2014-12-01
  • まあ住之江外向きでも尼でも園田でも結局なんの怖い思いもしなかったから多分大丈夫なんだろう。 11:32:46, 2014-12-01
  • 江東区の血統の人はみんな親切なんだな。 11:36:37, 2014-12-01
  • 横浜だと「俺でも行くのやめとく」エリアが3ブロックくらいあって、そこさえ行かなければOKだからなあ。そこだってブロックの街道側は普通に「ちょっと治安の悪いパチンコ屋」とかがあるくらいだし。なんていうかこう「出玉泥棒に注意!」とかの張り紙が多いタイプのパチ屋。 11:44:08, 2014-12-01
  • 旭化成の食品事業、どうも流れ流れておらが街の食品メーカーに統合されたらしい。どれ見てもすごく美味しそうなんだけどこの量は使い切れない…—–富士食品工業株式会社|業務用製品|基礎調味料 https://t.co/23aHIsF2c5 12:03:36, 2014-12-01
  • RT @joj_chako: 朝一番につけたテレビがこれ。漢字一文字で安倍内閣を表せばと言う質問だったと思うが、この世に存在しない漢字を作り、民主党党首が持論を述べてた。まず、人の質問をちゃんと聞く事。その上でこの世に存在する一文字漢字を書け。話はそれから話せ。 http://… 12:19:03, 2014-12-01
  • 民主党のドヤ顔と平沼の「ダメだこの人早くなんとかしないと」感の待避がなかなか産経チックである。 12:19:25, 2014-12-01
  • まあ安倍ちゃんどうも好きになれないし、政策も結構とんでもだしで気にくわないんだけど、じゃあ他に誰がいるのよ?って聞かれると「いやー、しょうがねえからアベちゃんでいいんじゃね?」っていう感じになるのなんとかして欲しい。 12:26:24, 2014-12-01
  • そういえば久しぶりに都03乗ったんだけど、今は港南持ちなのね。すごく回送大変そうなんだけど 12:44:50, 2014-12-01
  • 麻雀したい。点5くらいで。フリーはめんどい。誰か打たない? 12:56:19, 2014-12-01
  • 点3でもいいか、というレベル。なんせ得点計算できない。 12:56:36, 2014-12-01
  • いや計算できないわけじゃないと思うけど、うーんと考え込んで微妙にずれる感じになると思う。「ロン、3900点!」「あ、それ5200やで」みたいな。 12:57:46, 2014-12-01
  • さすがにもうフリーでがつがつやるほどの力量もないし、気合いも根性もないんだよなあ。 13:02:59, 2014-12-01
  • RT @baseman19: 【朗報】広島退団選手の就職先が決まる http://t.co/Vm47mh6QCS #npb 14:58:18, 2014-12-01
  • ある意味日本一のブラック企業でやってこれた若者達だから新天地でもがんばれそうだよなあ。 14:58:35, 2014-12-01
  • そらそうやろ。松屋と吉野家がまだ息をしてて、すき家が死んだってのがわかりやすい証拠だろう。—–幸楽苑が「290円」ラーメン販売中止へ 売れれば売れるほど利益率下がっていた http://t.co/OIV8y9dv2r 16:18:05, 2014-12-01
  • 今の松屋の価格設定がどーもぶっ壊れ気味なのがちょっとだけ気にかかる。牛丼大盛りより生姜焼き定食の方が安いんだよね。 16:19:32, 2014-12-01
  • 「車窓に何もない感」を個人的に一番感じたのは冬の大糸線かなあ。飯山只見クラスになるととにかくずーっと吹雪いてるから少なくとも動き自体がないわけじゃないし。大糸は天気よかったからか、白ベースに木々の黒色が交ざる車窓を延々眺めてた。 16:21:14, 2014-12-01
  • 札幌~帯広も厳冬期に乗ってるんだけど、寝てたのかイマイチ記憶に残ってない。 16:21:46, 2014-12-01
  • ライナスの毛布を気取るつもりはないけど、タオルだけはくたびれてよれよれになってからくらいが一番使いやすいよね。って職場の誰だかにいつもらったんだかわからない駒大苫小牧が初優勝した年の甲子園みやげのタオルで手を拭きながら思う。 16:27:16, 2014-12-01
  • 新品の今治タオルよりかは、5年ものの名も無いお土産の中国産タオルの方が風合いいいと思う。 16:27:45, 2014-12-01
  • RT @kumagi: 田舎で人手が足りなくて作付けができなくなってる休耕地にやってきて「この土地にソーラーパネルを置いたら大儲けできるのでローン組んでソーラーパネル買いませんか」という営業が結構くるらしいし「ただで土地貸してやるから好きなだけパネル置いて大儲けしていってくれ」… 16:52:55, 2014-12-01
  • シンプルにわかりやすい小話だな。 16:53:13, 2014-12-01
  • 作り話なんじゃないかと疑うレベルのいい噺。 16:53:49, 2014-12-01
  • もう話、じゃなくて「噺」の域。 16:54:00, 2014-12-01
  • あ!宿に電話せんとならんのやった。 16:55:23, 2014-12-01
  • ええーーーーーーー飛行機なめてた(´・ω・`) 16:59:31, 2014-12-01
  • なんで一か月も前なのに席がすでに埋まってるんだ。 16:59:43, 2014-12-01
  • 頻繁に除いていい席チャレンジするしかないかな。 17:00:04, 2014-12-01
  • ANAでツアーとったんだけど、結局往復ソラシドなんだよなあ。 17:08:29, 2014-12-01
  • まあ738だからそもそもあんまり大きくないのか。 17:09:16, 2014-12-01
  • ひこーきこわい… 17:24:05, 2014-12-01
  • 「工芸ではブーメランの作り方を教えるためにわざわざ先生自身が本場の職人の講習を受けたり」って単に工芸のおっちゃんの趣味なだけやないかい。 17:27:45, 2014-12-01
  • もう全部の競馬は直線200mセパレートコースに統一しちゃえばいいんじゃないだろうか。めんどくさい血統もうやむやにできるし。 17:31:08, 2014-12-01
  • いや、これ以上簡単に免許取られても困るんですが正直なところ。免許取るって「免許取り消しになったやつの再取得」もめんどいってことだからな。—–アメリカの普通免許費用wwwwwwwwwwww:暇つぶしニュース http://t.co/0YOy1BqR07 17:34:54, 2014-12-01
  • 飲酒でやらかして免取になったやつの免許、ほいほい簡単に復活されても困るんだけど。 17:35:19, 2014-12-01
  • 「免許取るのにお金も手間もかなりかかる」とか「減点くらっちゃうと(※厳密には違反点かなんかの加点なんだけど)、免許の更新がめんどい」とかそれくらいの抑止力がないとどーにもならんべや。 17:38:01, 2014-12-01
  • 昨日も運転しててチャリンコ轢きそうになったんだけど、自転車もそろそろ本腰入れてなんとかせーよ。なんで右折車線を矢印信号で普通に右折しようとしたら直進車線で止まってる車の影からチャリンコが出てきかかるんだよ。おかしいだろ。 17:40:17, 2014-12-01
  • もうそんな無茶な運転することもないだろうし(昔なかった、とは言わないが)、ドラレコつけようかなあ、本当に。 17:40:53, 2014-12-01
  • ドラレコもフルHDとか言ってて草生えるw 17:42:13, 2014-12-01
  • RT @yokohama_senkyo: 横浜市が選挙のたびに郵送する「投票のご案内」ですが、実は法令上の正式名称は「投票所入場券」。入場券という位置付けですが、自宅に忘れたなどの理由で持参されなくても、選挙権があれば投票可能です!送付の目的は「投票所での円滑な事務処理」と「選… 17:49:46, 2014-12-01
  • 大変申し訳ないけど、ここ5年くらい一度も持参したことはない。 17:50:00, 2014-12-01
  • まあ期日前することも多いし、そうなると車ででかけた帰りに「あ、選挙」ってなって期日前だし意外に持って行かないことが多いなあ。駐車場タダだし。 17:54:13, 2014-12-01
  • RT @isiken78: ロシアにカップ酒ならぬカップウォッカが登場ですよ http://t.co/zKJPft7fnk 18:06:14, 2014-12-01
  • RT @glay222: むしろ今までなかったのか 18:06:17, 2014-12-01
  • ①酔っ払うとフタが開けられない、むりやり開けると半分以上こぼれる
    ②酔っ払って呷ろうとすると零れる、襟元どぼどぼ
    ③そもそも量が足りない、一口にも満たない
    こんな理由で今までなかったんじゃないかしら。 18:07:18, 2014-12-01
  • シラフでもカップ酒って結構繊細に開けないとまるっとこぼれる。 18:07:56, 2014-12-01
  • RT @glay222: @kamyapom ぜんぶ開けないでストロー使うといいですよ! 18:12:14, 2014-12-01
  • それだったら「おにごろし」のパックでいいんじゃなかろうか。 18:12:32, 2014-12-01
  • いつのまにか、飛行機の席が「当日空港で決める」ものではなく、「インターネットでとっとと決める」ものになっていたでござる…… 18:19:39, 2014-12-01
  • アベノミクスに対する反対勢力のユダヤの陰謀かな、かなかな?—–日本の政府債務格付を格下げ、Aa3からA1に=ムーディーズ – ロイターニュース – 経済:朝日新聞デジタル http://t.co/veD1aezfoE 18:20:31, 2014-12-01
  • 昭和の間は、たとえばパチンコ屋とか新聞屋とかがこの手の人を救うセーフティネットの役割果たしてた面もあったと思うよ。—–結婚・恋愛ニュースぷらす : ネットカフェ1畳半個室に住み続ける40歳女性の生活実態とは http://t.co/FUAD5qezxX 18:28:58, 2014-12-01
  • 「消費税」というものがなかった時代は、この手の人は基本的には税金を払わないで生きて行けたんだけど、今はこの手の人にもきっちり税金はかかってくるんだよな。 18:29:49, 2014-12-01
  • 必ずしも昭和がよかった、と漠然と語ることはできないと思うけど、身元不確かでも住み込みで働ける職場の数は今より多かったってことは言えるんじゃ内の? 18:32:37, 2014-12-01
  • RT @kova41: 近代以降の日本の俳優が、ある種の政治性をまとっていることは、むしろ当たり前だった筈で、芸能人が政治性もつななんて言うのは、お門違いではないか。菅原文太さんなんか、むしろ慎ましやかではないか。もちろん晩年のその言動は、信念に基づいた本気そのものでした。 18:51:45, 2014-12-01
  • そもそもいわゆる「芸能人」の初期の頃って基本的にはインテリがやるお仕事だから、って側面もあるんじゃないかしら。まあ適当に調べてみたって菅原文太だって愛川欽也だって高倉健だって、高校は賢い高校っぽいよ?演劇の世界はいまでもそうだけど、基本インテリのお仕事でしょう。 18:53:33, 2014-12-01
  • それが「歌手」になると貧乏からの一発逆転ストーリーが多くなる気がする。演劇畑で学もない貧しい暮らしからのし上がった人っているんかな。わりと貧しくても学はある人たちがメインストリームなんじゃないだろうか。 18:54:57, 2014-12-01
  • 国民栄誉賞のリストとwiki先生だけで見てみるけど
    ・長谷川一夫(記載なし)
    ・ひばり(精華学園)
    ・藤山一郎(東京音楽学校)
    ・渥美 清(中央大)
    ・森光子(京都府立第一高等女学校)
    ・森繁久彌(早大)
    だからなあ。藤山一郎がすごくこの理論の邪魔。 19:00:01, 2014-12-01

from twitter 2014-11-30

from twitter 2014-11-29